DELISH KITCHEN

香の物とは何?由来やレシピをご紹介

作成日: 2021/11/01

香の物と聞いて、すぐにどんなものか思いつかない人もいるのではないでしょうか。

この記事では、香の物とは一体何なのかやお食い初めで食べる香の物についてもご紹介します。家庭で簡単に作れるレシピもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

  1. 香の物について
    1. 香の物とは
    2. 由来
  2. お食い初めに食べる香の物
  3. DELISH KITCHENの香の物レシピ
    1. 大根の甘酢漬け
    2. 長芋ポン酢漬け
    3. きゅうりの一本漬け
    4. きゅうりの味噌漬け
  4. 香の物を家庭でも手作りして食べてみよう

香の物について

香の物とはどんなものなのでしょうか。さっそく香の物についてみていきましょう。

香の物とは

香の物は、漬物の総称として使われる言葉で「こうのもの」と呼び、字の通り「香り高いもの」という意味があります。昔は「大根の漬物(たくあん)」が香の物とされていました。また、香の物の「香」には味噌の意味があり、味噌漬けの野菜類のことも香の物と呼ばれています。

いずれも、漬物のことを香の物と呼びます。現代では、野菜の漬物全般を香の物と呼びます。しかし、キムチ・ザーサイ・ピクルスなどの外国発祥の漬物は香の物とは呼びません。あくまで、日本の漬物のことを香の物と呼びます。

由来

平安時代に香木のかおりを楽しむときに、臭覚を取り戻すのに「たくあん」をかじっていたことから「大根の漬物(たくあん)」のことを「香の物」と名づけられたのがはじまりという説があります。

お食い初めに食べる香の物

お食い初めとは「100日祝い」や「百日祝い」とも呼ばれ、赤ちゃんが生まれてから100日経過したことをお祝いする儀式のことを言います。お食い初めは平安時代から行われている伝統行事で、赤ちゃんが一生食べ物に困らないようにと健やかな成長を願い行われます。

お食い初めには香の物も使用され、主に「漬物」または「酢の物」を使うことが多いです。しかし、本来は梅干しを使用すると言われています。梅干しは縁起もので、「しわしわになるまで長生きして、食に困りませんように」という願いが込められています。

また現在では、お食い初めに使う香の物として「紅白なます」や「タコの酢の物」も人気です。紅白なますは、紅白がお祝い事や平和を願う縁起ものということや、見た目の彩りも良く華やかなので使用されることが多いです。

タコの酢の物は、たこには「多幸」という漢字の語呂合わせがあり、「たくさんの幸せが訪れますように」という願いがこめられた食材であることから香の物として親しまれています。

さらにたこそのものが赤と白の紅白色ということもあり、きゅうりやわかめを加えて彩りも良くし、お食い初めに使用されます。

お食い初めについて詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

DELISH KITCHENの香の物レシピ

家庭で簡単に作れる香の物のレシピをご紹介します。ぜひ、手作りの漬物を楽しんでください。

大根の甘酢漬け

大根を切って調味料と合わせ、揉みこむだけで簡単に漬物が作れます。ほんのり甘い甘酢漬けが、やみつきになる美味しさです。さっぱりといただけるので、ご飯のお供にはもちろん、おつまみとしても楽しめます。

長芋ポン酢漬け

シャキシャキ食感の長芋をポン酢しょうゆに漬けるだけで、簡単に一品ができます。昆布を一緒に加えてつけることで、昆布のうま味も加わりさらに美味しく仕上がります。わさびを添えると、おつまみにもぴったりな漬物に早変わりです。

きゅうりの一本漬け

お祭りでも定番のきゅうりの一本漬けを、家庭でも楽しみませんか?さっぱりとした味わいなので、いくらでも食べられます。作る時のポイントは、きゅうりを漬ける前に板ずりすることです。調味料が馴染みやすくなり、より美味しく仕上がります。

きゅうりの味噌漬け

きゅうりを生姜がほのかに香る味噌に漬けることで、簡単に味噌漬けが作れるレシピです。きゅうりはめん棒でたたき、手を使って割くことで味馴染みが良くなります。箸休めとしてはもちろん、おつまみとしても楽しめる一品です。

香の物を家庭でも手作りして食べてみよう

今回は香の物は古くから親しまれていて定義はさまざまですが、現在は漬物の総称だということをまとめました。お食い初めにも縁起ものとして用いられており、日本人に馴染深い食品です。

家庭でも簡単に手作りできるので、今回ご紹介したレシピを参考に作ってみてくださいね。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。