DELISH KITCHEN

きのこの石づきとは?下処理や活用レシピもご紹介

作成日: 2022/03/29

さまざまな種類があるきのこは、普段の料理に欠かせない食材です。どのきのこにも、石づきという部分がありますが、どこを指すのかご存じでしょうか。

この記事では、おもなきのこの石づきについてや下処理方法、石づきを活用したレシピなどをご紹介します。

目次

  1. 石づきとは
  2. しいたけの石づき
    1. しいたけの下処理
  3. しめじの石づき
    1. しめじの下処理
  4. えのきの石づき
    1. えのきの下処理
  5. DELISH KITCHENのきのこの石づきを使ったレシピ
    1. えのきの石づきステーキ
  6. 石づきを処理してきのこをおいしくいただこう

石づきとは

石づきは、しいたけやしめじなど、きのこ類の軸の先端を指し、収穫前に地面や原木についていた部分をいいます。かたくて食感がよくないため、一般的にきのこを調理する際は石づきを取り除き、残りの部分を使います。

しいたけの石づき

しいたけは、ホウライタケ科シイタケ属のきのこで、傘が広いのが特徴です。しっかりとしただしが取れるので、汁物や煮物、炊き込みご飯などさまざまな料理に使われています。しいたけの石づきは、軸の下にある黒くてかたい部分です。

下処理や切り方については、こちらをご覧ください。

しいたけの下処理

しめじの石づき

しめじはスーパーなどでよく見かけるきのこの一種で、正式名称は「ぶなしめじ」です。シメジ科シロタモギタケ属に分類され、傘の部分が茶色くなっています。しめじの石づきは、軸の下部にある茶色っぽくてかたい部分です。

下処理の方法は、こちらで確認しましょう。

しめじの下処理

えのきの石づき

えのきは、キシメジ科エノキタケ属に分類されるきのこの一種です。細長いきのこが密集したような見た目で、シャキシャキとした歯ごたえが特徴です。えのきの石づきは、下部の色が茶色く変化している部分です。色が変わっていない部分は軸なので、おいしく食べることができます。

下処理については、こちらをご覧ください。

えのきの下処理

DELISH KITCHENのきのこの石づきを使ったレシピ

捨ててしまいがちなえのきの石づきを使ったレシピをご紹介します。

えのきの石づきステーキ

えのきとバターしょうゆだけで作れる手軽なレシピです。貝柱のような食感がくせになります。えのきがバラバラにならないように、茶色い部分のみを切り落として、きれいな見た目に仕上げましょう。

石づきを処理してきのこをおいしくいただこう

石づきとは、きのこ類の軸の先端で、収穫前に地面や原木についていた部分を指しています。きのこを料理に使う際は、かたくて口当たりよくない石づきを取り除きます。

ただ、必要以上に切り落としてしまうと、食べられる部分が少なくなってしまいます。それぞれのきのこの下処理方法を確認して、むだなくいただきましょう。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。