DELISH KITCHEN

こんにゃくの下茹ではなぜ必要?その理由と具体的な下茹で方法についてご紹介

作成日: 2024/06/21

こんにゃくは日本の伝統的な食品で、ヘルシーな食材として広く愛されています。しかし、こんにゃくを調理する際には下茹でが必要とされることが多いです。この記事では、「なぜこんにゃくに下茹でが必要なのか?」「こんにゃくを下茹でするどういう効果があるのか?」「具体的な下茹での方法?」について詳しく解説します。

目次

  1. なぜこんにゃくに下茹でが必要なのか?
    1. アク抜きのため
    2. 食感・味の染み込みをよくするため
  2. 具体的な下茹で方法とポイント
    1. 下茹の手順
    2. 下茹で時のポイント
  3. こんにゃくの下処理に関してよくある質問
    1. 下茹でをしなかった場合は食べることはできませんか?
    2. 塩もみせず、下茹でだけでもアク抜きはできますか?
    3. 下茹での他に味が染み込みやすくする方法はありますか?
  4. こんにゃくを美味しく調理しよう!

なぜこんにゃくに下茹でが必要なのか?

こんにゃくに下茹でが必要な理由について解説します。

アク抜きのため

こんにゃくには独特の臭いと苦味があり、これらの原因は「アク」と呼ばれる不純物にあります。こんにゃくのアクはこんにゃく芋そのものに含まれる成分に由来するものとこんにゃくの製造過程で使われる凝固剤のアルカリ成分の2つがであり、これらを取り除くために下茹でが必要です。下茹ですることでアクが抜け、こんにゃく特有のえぐみや臭みが軽減されます。

食感・味の染み込みをよくするため

こんにゃくを下茹ですることで、アクとともに余計な水分が抜けて、プリッとした食感が増して味が染み込みやすくなります。特に煮物や炒め物に使用する場合は、一度下茹でをしてから調理するとより美味しく仕上がります。

具体的な下茹で方法とポイント

ここからは、こんにゃくの具体的な下茹で方法と下茹でする際のポイントについて解説します。
糸こんにゃくやしらたきでも同じ方法でアク抜きができますので、ぜひお試しください。

下茹の手順

①こんにゃくを適当な大きさにちぎる。

②ボウルにこんにゃく、塩を入れてもみ込む。水でさっと洗い、水気を切る。

③鍋にこんにゃくとこんにゃくが浸るくらいの水を入れて沸かし、中火で2〜3分ほど茹でる。

④茹で上がったら、ざるにあげて水気を切る。

下茹で時のポイント

・こんにゃくをちぎる際は、スプーンを使ってちぎることで、断面の面積が大きくなり、味が染み込みやすくなります。包丁で切り分けても問題ありません。

・塩もみする際に入れる塩の量はこんにゃく250g(板こんにゃく1枚分)に対して、大さじ1杯が目安です。

・茹ですぎには注意しましょう。こんにゃくは茹で過ぎると食感が悪くなることがあります。

・下茹でした後に水に水にさらしてしまうと水っぽくなってしまいます。

・電子レンジでも下茹でが可能です。耐熱容器にちぎったこんにゃく(250g分)と浸るぐらいの水、塩大さじ1/2杯を入れて、500Wのレンジで4分程度加熱してください。塩は入れた方が良いですが、入れなくても問題ございません。



下茹で方法について詳しく確認したい方は以下の動画もご確認ください。

こんにゃくの下処理に関してよくある質問

こんにゃくの下処理に関してよくある質問と回答をご紹介します。

下茹でをしなかった場合は食べることはできませんか?

こんにゃくはアク抜きせずとも食べることはできます。ただし、独特の臭みが気になる方や、煮物料理に利用される方は、一度下茹ですることをおすすめします。
また、スーパーなどではアク抜きのこんにゃくが売られているものもありますので、下茹でが面倒な場合はアク抜き済みのこんにゃくで調理してみてください。

塩もみせず、下茹でだけでもアク抜きはできますか?

こんにゃくは下茹でだけでもアクを抜くことはできます。ただし、臭みは残ってしまう場合がありますので、アク抜きも臭み取りも同時に行うには塩もみもすることをおすすめします。

下茹での他に味が染み込みやすくする方法はありますか?

こんにゃくの切り方を工夫すると味が染み込みやすくなります。
煮物などに入れる場合は、以下のように飾り切りや隠し包丁を入れるとおすすめです。ぜひお試しください。

こんにゃくを美味しく調理しよう!

こんにゃくの下茹では、アク抜き、臭いの軽減、食感の改善、など多くの効果があります。初心者でも簡単にできる基本の下茹で方法から、酢や塩を使った特殊な方法まで、さまざまな方法があります。この記事を参考にして、こんにゃくを美味しく調理してください。

下茹でをしっかり行うことで、こんにゃくを使った料理の質が格段に向上します。ぜひ、試してみてください。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。