おつまみにもおすすめ!
豚ロースのわさびマヨ焼き豚ロースを使ったごはんによく合うおかずレシピのご紹介!わさびのツンとした風味がポイント♪風味がとばないように調味料を加えたらさっと炒めるのがポイントです。お箸がすすむ一品をぜひお試しください!
レビュー
- さくももレビューでわさび多めが美味しいとありましたのでレシピの1.5倍ほど入れました。また、マヨネーズ感強くてかなりコッテリしてるみたいなので、マヨネーズは気持ち控え目にしました。火を通すと結構辛味が飛ぶので辛さは気になりませんでした。マヨネーズとわさびの風味が合わさってとても美味しかったです。今度は鶏肉でも作ってみたいと思いました。
- けちゃマヨネーズのおかげか分かりませんが、お肉がしっとり柔らかくてとっても美味しかったです!わさびも風味が残る程度で辛味はなく、言うまで気付かれもしませんでした(笑)ソースが少し濃いめなのでお野菜も入れることをお勧めします。大葉も入れたらさっぱりとしてよかったです!また作ります!
- にんじんランド🌱めも ・簡単!おいしい!わさび多めで! ・次は玉ねぎもいれる ・味濃い!かなりマヨネーズ感ある
- こりゃす好評でした!タレがとても美味しいです。ボリュームアップのために玉ねぎを入れました。しっかりした味付けなので、しめじやアボカドを入れても合いそう!
ごはんによく合う!
豚ロースの梅にんにく焼き口いっぱいに風味広がる、豚ロースの梅にんにく焼きをご紹介です♪おつまみやお弁当にもおすすめ!食欲そそるにんにくの風味とさっぱりとした梅が相性ぴったりです。豚ロースは厚切り肉を使ってアレンジもお楽しみ頂けます♪
レビュー
- my簡単で美味しくて大好きなレシピです! 何を作るか考えるのが面倒なときはとりあえずこれを作ります。 梅でさっぱりしているのにお米によく合います。 豚の下ごしらえで胡椒を多めに振っておくのが好きです。
- うさぎの耳梅干し感は薄いですが、豚ロースの柔らかさ、玉葱の甘さ、味も濃く美味しかったです。ご飯がすすむ一品です。 色味が寂しかったので、小ネギを掛けました。
- ひろぴー凄く美味しいですよ❤️梅干しをちょっと足した方がいいかな。
- ゆみ簡単でとても美味しかったです! お肉は4等分にして作りました。 玉ねぎは1個でも大丈夫な気がしました。 美味しかったのでまた作りたいです!
さっぱりコク旨♪
豚ロース肉となすの梅しょうが焼きしょうが焼きをさっぱりと爽やかにアレンジ!梅が香る甘辛ダレがとろとろのなすに染みて食欲をそそります。ごはんはもちろん、お酒にも合う一品です♪
レビュー
- リコピン梅がすっぱいかと思ったのですが、いい味を出してくれてすごく美味しかったです! めっちゃ簡単でした\(^o^)/
- まき簡単で美味しかったです。ちょうどロースが安かったので作ってみました。 梅の味がちゃんとしててさっぱり食べれました。これはロースじゃなくても美味しいかも!
- わたよめ旦那と共にばりうま❤と好評でした❤
- ピクミン生姜が強くて、梅はほんのりと感じました。ナスの焼き加減も良いかんじで、凄く美味しかったです♪
レモン汁で爽やかに♪
豚ロースのレモン風味照り焼きいつもの照り焼きも簡単アレンジ!忙しい時にもさっと簡単に作れる1品です。お弁当のおかずにもおすすめ!
レビュー
- kayonce酸っぱいというレビューを参考に、レモン汁2/3にして作りました! さっぱりして丁度良く、とても美味しかったです! 次回はレビューを参考にして玉ねぎも入れてみようと思います(≧▽≦)
- りんごレモン汁が無かったのでレモンペーストで代用しましたが、爽やかで美味しかったです。
- でででてのキノコ思ったよりレモンが効いてたけど美味しかった! さっぱりしてていいし、簡単ですぐできる!鶏肉でやっても合うと思いました!
- おちゃそお肉を300g使用したので、調味料はそのままの分量で作りました! 見た目に反して意外とさっぱり✨ とても美味しかったです♪
ピリッと大人の味♪
豚ロースのからし照り焼きいつもの照り焼きに練りからしを効かせて簡単アレンジ!ピリッと大人の照り焼きです!おかずとしてはもちろん、おつまみにもオススメです♪
レビュー
- たかゆきからしはそれほど強烈に感じないかな。 キャベツを肉で巻いて食べると良き。
- しとっぺ使わなかった納豆のからし消費の参考にしました。
- あいままマスタードがぴりっと美味しかったですwww
- まりお弁当に入れました。豚切り落としを使いました。
- 【豚ロース薄切り肉】焼くだけ簡単♪人気のレシピ5選