ごはんによく合う!
豚ロースの梅にんにく焼き
調理時間
約15分
カロリー
333kcal
費用目安
400円前後
口いっぱいに風味広がる、豚ロースの梅にんにく焼きをご紹介です♪おつまみやお弁当にもおすすめ!食欲そそるにんにくの風味とさっぱりとした梅が相性ぴったりです。豚ロースは厚切り肉を使ってアレンジもお楽しみ頂けます♪
材料 【2人分】
手順
1
豚肉は3等分に切り、酒、塩こしょうをふり、揉み込む。
2
玉ねぎは薄切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁で叩く。にんにくは半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
3
ボウルに梅干し、☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて熱し、香りが立ったら玉ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒めて端によせる。
5
豚肉を加えて肉の色が変わるまで炒め、3を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ご飯によく合う!しっかり味があるけどさっぱり。 ぱさつくというレヴューがあったので豚肉を焼く前に小麦粉をまぶしてみました。
まい
梅好きにはたまりません!かずくん
レシピとおりに作っても充分美味しくできますが、少し甘いかもしれません。後から梅干しを1個追加したら丁度いい感じになりました。いちご
豚ロースの薄切りは生姜焼きにする事が多いのですが、今回は梅ニンニク味に挑戦してみました。 ニンニクで玉ねぎを炒めるのは意外でした。 豚ロースも柔らかくて梅風味で美味しかったです。 *チューブのニンニクを使用しました。
もっと見る
れおれ