
形がかわいい♡エビフライのおすすめレシピ3選
作成日: 2023/07/09
更新日: 2023/08/09
形がかわいいエビフライのおすすめレシピを簡単動画でご紹介。えび団子のカラフルあられフライや、ビッグまんまるエビフライなどのレシピを3本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
おもてなしにも♪
えび団子のカラフルあられフライ食べるのがもったいない!色とりどりのあられをパン粉の代わりに使って華やかに演出しましょう♪えびのうま味もたっぷり詰まった一品です。
レビュー
- のんたんお正月に作りましたが、見た目も華やかで味も美味しくて家族に大好評でした!優しい味なので、2歳の子供にも食べさせても安心でした( ˊᵕˋ )♡
- リコピン簡単でめちゃくちゃ可愛いし美味しかったです!! 敬老の日にまた作ります♪
- たなすけ五色あられはお取り寄せしました。簡単で、美味しくて、とてもおめでたい感じで、家族中に好評でした!
- 大島塩気もちょうど良く美味しかったです。私はエビのしっぽ無しで作りました。
ふんわり食感♪
ビッグまんまるエビフライお子さまに喜ばれる、おすすめの簡単主菜!大きなエビフライは食卓を華やかにしてくれます♪はんぺんの具はコーン以外にも、ミックスベジタブルなどを使うのもおすすめです。
レビュー
- ろみかわいくできました😍
- クラちゃんお店で出てくるような丸くて大きなエビフライにワクワクしました🤩 コーン無しで作ってみました😊
- はにゃにゃんだーとても食べ応えがありました! はんぺんを練るのも袋の中なので、子どもに手伝ってもらえるのも良いですね!楽しそうでした☆
- ばぁばもっと頑張って揉みこまなければいけなかったのかな、次に作るときは、半平一枚増やすべき、ジャガイモで作ったことはあるけど、半平は初めて美味しかった♥
お弁当に可愛い形!
まんまるエビフライGWのピクニックや運動会のお弁当に!可愛い形のエビフライ♪ 彼氏、旦那さんへのお弁当にも! 「可愛いとこあるな...」って思わせよう♡
レビュー
- キートン美味しい!ただ、つまようじがあると食べづらいので、次回は使用しなくても良い。
- えりんこお弁当箱に入れやすい形で良かったです。