
オイスターソースで味付け!ピーマンと豚肉を使ったキャベツ炒め5選
作成日: 2023/07/10
豚肉とキャベツとピーマンを使ったオイスターソース風味のレシピを簡単動画でご紹介。定番の野菜炒めやチーズ回鍋肉など5本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約15分
カロリー
246kcal
費用目安
200円前後
キャベツ にんじん ピーマン 豚こま切れ肉 サラダ油 塩こしょう しょうゆ オイスターソース 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆるりんご〜追記〜 鶏がらスープの素を小さじ1/4ほど入れると私と彼好みの味付けになりました😆💖 (MEMO代わり) お肉を多く食べたく豚肉170gで作りました。この場合オイスターソース大さじ1.5、醤油大さじ1だと良い塩梅になるのかと思いました! 簡単で美味しくできてリピ決定です👍✨✨
- うさこ野菜を炒める時水分が出やすいので中火よりやや強火が良いかと思います。 味はとても美味しかったです。
- キートン美味しい!
- megu野菜が余った時には野菜炒めを作ります。今回は椎茸も入れて作りました。最近野菜が高いので簡単に出来て助かります!
オイスターソースで作る!
中華風野菜炒め4.3
(
77件)野菜は歯ざわりよくさっと炒めて仕上げましょう!あらかじめ合わせ調味料に片栗粉を加えることで、調味ととろみを一度に済ませられ、タレが具材によく絡みます。ごはんに合う、飽きのこないシンプルでコクのある味付けが人気です♪お好みでブロッコリーやニラ、なすなどを入れたり、じゃがいもやレタスなどで食感に変化をつけるのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
308kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 キャベツ ピーマン もやし にんじん サラダ油 酒 塩こしょう 酒 オイスターソース しょうゆ おろしにんにく 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さなや豚肉の代わりに鶏肉、もやしの代わりに玉ねぎを使いました。オイスターソースがいい味を出していました。
- いっとく内容や分量少し変えましたが、美味しく出来ました。色々な野菜等と使い勝手良さそうです。
- あーちゃん豚こま、キャベツ、小松菜、ピーマン、小葱で作りました。あっさりだけどコクがあり、ある野菜で作れるので嬉しいです。 私は豚こまに先に片栗粉をまとまわせて、タレには入れませんでした。 リピします。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン片栗粉のとろみがよく絡みあってとても美味しくできました。
こってり濃厚!
レンジで回鍋肉4.1
(
22件)レンジで手軽に作れる回鍋肉をご紹介です♪味噌とオイスターソースでコクをプラス!豚肉は調味料と馴染ませることでしっかりと味がつき、ご飯がすすむ一品に仕上がります。冷蔵庫に余っている野菜でアレンジするのもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
301kcal
費用目安
400円前後
豚ロース薄切り肉 キャベツ ピーマン ごま油 酒 砂糖 みそ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶどう飴フライパンで炒めました!味噌の味が結構したのでもうちょっと少なめにしてもいいのかなと思いました! 本格的な回鍋肉ではないですが、とても美味しかったです!
- えりぽよフライパンで作りました。調味料の種類が少なく済んで簡単。でも美味しかったです!
- はならぶ@初心者(21年2月~)オイスターソースを間違えてウスターソースにしたら、美味しくなかったです😅 またリベンジしたいです!
- コトリすごくかんたんに作れました 美味しかったです