
白滝・糸こんにゃくでヘルシー
作成日: 2018/02/23
白滝・糸こんにゃくでヘルシーを紹介!「糸こんにゃくのピリ辛冷麺風」「ツナ卵こんにゃく」「しらたき担々麺」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
440kcal
費用目安
900円前後
糸こんにゃく 豚バラ薄切り肉 きゅうり にんにく 塩こしょう ごま油 鶏ガラスープの素 お湯 キムチ 細ねぎ(刻み) 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ コチュジャン ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Risamaruこんにゃくだからか味が薄かったです。 コチュジャンとごま油以外の調味料(鶏ガラスープを含む)は1.5倍、ごま油は増やさず1人分で小さじ1/2程度がmast( ¨̮ ) コチュジャンはお好みの量で。入れ過ぎると塩っぱくなるので注意です。 我が家はサラダチキンでヘルシーにしてます( ¨̮ )
- モーリス大好評でした。
- 加賀美美味しく作ることができました! スープだけだと味が濃いかな…と思ったのですが,しらたきと食べるとちょうど良い濃さで美味しかったです。 家族がニンニクが苦手なので少量にして欲しいと頼まれ,(豆板醤入れましたが,)下ろしニンニクは入れませんでした。(にんにくの香りが残りにくい、と家族からは好評でした)普通の担々麺よりあっさりしてるので,食べやすかったです.
- momoレシピ通りで美味しかったです(^^)
調理時間
約15分
カロリー
241kcal
費用目安
300円前後
糸こんにゃく 卵 ツナ缶[オイル漬け] サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シュウあと一品が欲しいときに最適。 ただ、最初に糸コンニャクを炒める時は、サラダ油を使わないで乾煎りにしてしっかり水分を飛ばした方がいい。油を使うと高温になりすぎて焦げ付いて失敗したり、糸コンニャクから出た水が突沸して飛びはねてきたりするので怖い。 乾煎りして作った後、食べる前にほんの少しごま油をかけてもおいしい。
- yk味が足りなかったので、めんつゆと醤油を足しました。ツナが美味しかったです。
- くろ美味しかったです
- だああママ短時間で簡単に出来ました。最後に細かく切った海苔をかけて食べましたが美味しくいただけました。
調理時間
約15分
カロリー
372kcal
費用目安
500円前後
しらたき 鶏ひき肉 ねぎ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 豆板醤 無調整豆乳 ラー油 糸唐辛子 ねぎ(お好みで) 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素(顆粒) 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のらいぬ無茶苦茶簡単なのにうまかった〜。家族も好評でした!茄子とか入れるとまた良いかもです。
- かずみん簡単に作れ、しらたきなのに満足感も得られました😊
- ぴんくふぇありーダイエット中でも美味しいものをたっぷり味わえてストレスフリー❣️何回でも作りたい😄糸唐辛子が手に入らなかったので、一味唐辛子で代用。ラー油と一味で良い感じのピリ辛に仕上がりました👍
- オリゴ糖めちゃくちゃちゃヘルシーなのにめっちゃ美味しいです! これはリピート確定です。 坦々麺好きで食べたいけどダイエット中の時とかおすすめ
調理時間
約10分
カロリー
290kcal
費用目安
300円前後
しらたき 玉ねぎ ピーマン ウインナーソーセージ 有塩バター サラダ油 粉チーズ ケチャップ ウスターソース 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パム美味しかったです🍝 バター入れませんでした。 サラダ油ではなく、全てオリーブオイルで作りました〇 美味しく出来ました💮 しらたき120gでしたが、ウインナー3~4本入れると、お腹に溜まります。 ダイエットに良いと思います。
- さっちゃん白滝との相性抜群でハマる味 めっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥290 🥚7.6 🧂2.5
- ぴんくふぇありー夜食にしてもヘルシー❣️バターは無塩バター、粉チーズなしでケチャップ少なめ、塩で味の調整をしました❣️
- セイン簡単につくれるのに美味しすぎてリピしまくってます。
ごはんが進む♪
こんにゃくとなめたけのめんつゆ炒め4.0
(
12件)糸こんにゃくとなめたけ、めんつゆで炒めたおかずです! しっかりとした味付けなので佃煮みたいでごはんが進みます♪ カンタン調理、しかもこんにゃくで満腹感も得られるメニューです!
調理時間
約5分
カロリー
138kcal
費用目安
300円前後
糸こんにゃく なめたけ めんつゆ(3倍濃縮) 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるちゃん醤油を少しと、彩りにほうれん草を入れてみました☆
- おうり簡単で美味しかったです。 ただ、レシピ通りだとしょっぱかったので めんつゆは半量で良さそうです。
- ぴんくふぇありー白いりごまがなかったので、黒いりごまを混ぜました。なめたけの味があるので、間違いない美味しさです👍ダイエット中に活躍します😊
- なちょすとても簡単で、美味しく出来ました😁 家にたまたまあった、にんにく醤油をちょっと足したら 更に美味しくなりました😆
調理時間
約20分
カロリー
204kcal
費用目安
700円前後
しらたき むきえび ニラ もやし 厚揚げ おろしにんにく 桜えび 唐辛子(輪切り) サラダ油 レモン ピーナッツ パクチー ナンプラー スイートチリソース オイスターソース 砂糖 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- k_tレシピ通りにつくったら味が薄かったため、調味料を2倍にしました。しらたきの乾煎りが足りなかったせいかもしれません。 味は可もなく不可もなく。レモンがなかったためレモン汁を小さじ1回しかけました。ピーナッツはやはりほしいところですね。 チリソースはこちらのレシピを参照しました。 ↓ チリソースだって簡単♪えびの生春巻き https://delishkitchen.tv/recipes/150196980365132265