夜食にオススメ!
しらたき担々麺
調理時間
約15分
カロリー
372kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しらたきを使ってヘルシーに仕上げた担々麺レシピです♪ お好みでラー油をかけてピリ辛にしてください! ラーメンよりも罪悪感なくいただけます!
材料 【1人分】
手順
1
ねぎはみじん切りにする。鍋に湯をわかし、しらたきを1分程ゆで、水気を切る。
2
鍋にごま油を入れて熱し、鶏ひき肉、おろししょうが、おろしにんにくを加えて中火で炒める。色が変わったら豆板醤を加えて炒め合わせる。
3
ねぎ、☆を加えて2分程炒め、無調整豆乳を加えてあたためる(スープ)。器にしらたきを盛り、スープをかけてお好みでラー油を回しかけ、ねぎ、糸唐辛子をのせる。
よくある質問
- Q
鶏ひき肉は豚ひき肉で代用可能ですか?
A若干濃厚な仕上がりになりますが、同量の豚ひき肉で代用可能です。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れ、しらたきなのに満足感も得られました😊
のらいぬ
無茶苦茶簡単なのにうまかった〜。家族も好評でした!茄子とか入れるとまた良いかもです。ぴんくふぇありー
ダイエット中でも美味しいものをたっぷり味わえてストレスフリー❣️何回でも作りたい😄糸唐辛子が手に入らなかったので、一味唐辛子で代用。ラー油と一味で良い感じのピリ辛に仕上がりました👍おもち
ネギ多め、糸唐辛子なしの5倍量で作りましたがとても美味しく出来ました! 豆乳は気持ち少なめにするとちょうど良かったです。また作ります。
もっと見る
かずみん