夜食にオススメ!
しらたき担々麺
しらたきを使ってヘルシーに仕上げた担々麺レシピです♪ お好みでラー油をかけてピリ辛にしてください! ラーメンよりも罪悪感なくいただけます!
- 調理時間 約15分
カロリー
372kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- しらたき 1袋(300g)
- 鶏ひき肉 80g
- ねぎ 5cm
- ごま油小さじ1
- おろししょうが小さじ1/3
- おろしにんにく小さじ1/3
- 豆板醤小さじ1/3
- 無調整豆乳150cc
- ラー油お好み
- 糸唐辛子お好み
- ねぎ(お好みで)適量
- ☆調味料
- 酒小さじ2
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ小さじ2
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- 白すりごま小さじ1
作り方
1.
ねぎはみじん切りにする。鍋に湯をわかし、しらたきを1分程ゆで、水気を切る。
2.
鍋にごま油を入れて熱し、鶏ひき肉、おろししょうが、おろしにんにくを加えて中火で炒める。色が変わったら豆板醤を加えて炒め合わせる。
3.
ねぎ、☆を加えて2分程炒め、無調整豆乳を加えてあたためる(スープ)。器にしらたきを盛り、スープをかけてお好みでラー油を回しかけ、ねぎ、糸唐辛子をのせる。
よくある質問
- Q
鶏ひき肉は豚ひき肉で代用可能ですか?
A若干濃厚な仕上がりになりますが、同量の豚ひき肉で代用可能です。