箸が止まらない♪
ツナ卵こんにゃく
ほんのり甘くてお子様も食べやすい味つけ!簡単ヘルシーおかずメニューです♪たくさん作ってお弁当のおかずにもおすすめです!
- 調理時間 約15分
カロリー
241kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 糸こんにゃく200g(1袋)
- 卵 1個
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- サラダ油大さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- 白いりごま 大さじ1/2
作り方
1.
鍋に湯をわかし糸こんにゃくを入れてさっとゆでて水気を切り、食べやすい大きさにはさみで切る。
2.
ボウルに卵を割り、混ぜる。ツナ缶は缶汁を切る。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、糸こんにゃくを入れて中火で2分程炒める。
4.
ツナ缶、☆を加えて混ぜる。
5.
2の卵液を加えて、半熟になるまでさっと炒め合わせる。
レビュー
(8件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- はるひな麺類が好きな子どもたちにと思って作ってみました!(笑) 案の定、「ツルツル~」と大喜びで食べていました! ノンオイルのツナ缶で作りましたが問題なく出来て、味もご飯に合って美味しかったです!