箸が止まらない♪
ツナ卵こんにゃく
ほんのり甘くてお子様も食べやすい味つけ!簡単ヘルシーおかずメニューです♪たくさん作ってお弁当のおかずにもおすすめです!
カロリー
241kcal
炭水化物
10.2g
脂質
16.6g
たんぱく質
10.2g
糖質
7.7g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
- 糸こんにゃく200g(1袋)
- 卵 1個
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- サラダ油大さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- 白いりごま 大さじ1/2
手順
1
鍋に湯をわかし糸こんにゃくを入れてさっとゆでて水気を切り、食べやすい大きさにはさみで切る。
2
ボウルに卵を割り、混ぜる。ツナ缶は缶汁を切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、糸こんにゃくを入れて中火で2分程炒める。
4
ツナ缶、☆を加えて混ぜる。
5
2の卵液を加えて、半熟になるまでさっと炒め合わせる。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです
納豆島
もやしを追加しました。 美味しすぎてご飯が止まりませんでした(*^^*)シャケ(減塩努力)
とても美味しいしご飯にも合います♪ どことなくすき焼きっぽいお味でした。 糸こんにゃくと卵は倍量。調味料は醤油以外は1.5倍ほどにしました。小ネギを加えて。 また作ります。ハチ
ツナ缶の油で炒めました。 醤油は気持ち多めにしたので、味もしっかりして美味しかったです(^^
もっと見る
くろ