
2018/03/16のおすすめ
作成日: 2018/03/16
更新日: 2022/10/19
2018/03/16のおすすめを紹介! 豚カツカレー 牛肉と白菜のオイスター炒め 白菜とイカの塩炒めなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
ジューシーな味わい!
豚カツカレーがっつり食べたいときにおすすめのレシピ!まるでお店の味みたいなのに、作り方は意外とシンプル!玉ねぎをじっくり炒めて作るカレーは、甘さが際立つ本格的な味わいです♪外はサクサク、中はジューシーな豚カツはカレーとの相性抜群!
レビュー
- サチ❤とても美味しかったです✨ 玉ねぎ飴色まで頑張ったかいがありました〜w リピ決定〜🩷
- エリエールすごく美味しい!
- でこ犯罪なみにうまいっす!
- トコ惣菜で買ったチキンカツを美味しく食べたくてカレーを参考に作りました。 玉ねぎだけでこんなに味わい深いとは。シンプルな材料だけど手間がかかるだけあるなと納得しました
簡単!コクうま!
牛肉と白菜のオイスター炒め牛肉の旨味とオイスターソースのコクがぴったり! 白菜の甘みも美味しい一品です♪ 炒めるだけでさっと作れます!
レビュー
- さなや牛の代わりに豚の切り落とし、白いりごまの代わりに白すりごまを使いました。簡単に出来て、美味しかったです。
- エンジェル上手く作れました!おつまみにもいいし、ご飯と一緒に食べても美味しいと思う。私は辛いのダメだけど、唐辛子など加えてもいいかも。
- マユピ牛肉と白菜しかない!そんなとき助かりました。私は関西人なので直感的に砂糖は小さじ1/2ではなく小さじ1弱入れました。正解出ました。 家族もおいしいといってくれました。
- くらげさんネギの代わりに玉ねぎを入れ、あとはしめじと人参を足しました。 野菜のボリュームが多くなったので、調味料を倍で入れると、少し甘くなりましたが、美味しかったです。
あっさり美味しい!
白菜とイカの塩炒めイカの旨味たっぷりな塩炒めのご紹介です! にんにくと一緒に炒めて香ばしいかおりが食欲をそそります! 夕飯の一品にいかがでしょうか?
レビュー
- まめ、長ねぎがたくさんあり足したので、鶏がらスープのもとを少し追加しました。 おいしかったです。
- えーりり簡単で美味しくできました! 白菜はレシピより多めに入れ人参も加えました。。白菜をお鍋以外でたくさん食べられるので助かります。
- まりりん冷凍庫に入っていたイカを今回は使いました。 私的には、白菜とイカの組み合わせのおかずを作った事がなくて… 簡単で美味しかったです(๑'ᴗ'๑)
ご飯にかけても♫
漬けぶりのユッケ風しっかり漬け込んだぶり♪濃厚卵黄のまろやかさがプラスされた間違いない美味しさ!おつまみにもぴったりです♫
レビュー
- はな創造通りの美味しさでした。レシピのブリはわりと細かく切ってましたが、短冊切りにしました。その方が黄身と絡みやすいし食べやすいです。
ピリッと美味しい♪
糸こんにゃくと豚肉のピリ辛炒め糸こんにゃくをプラスして満足度アップ!ピーマンで彩りも良いので、食欲をそそります♪ご飯が進むレシピなので、ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- ぴんくふぇありーばら肉より脂身の少ないこま切れ肉を使いました❣️3種類の食材で、ぱぱっと作れて、糸こんにゃくでヘルシーなのにボリュームアップできて、しかも美味しい👍味付けもシンプルで作りやすかったです😊
- ゆうこ材料を少し変えて作りました。 糸こんにゃく→しらたき 豚バラ→鶏胸肉 (追加)→ニンジン 調味料→1.5倍量 味はしっかりついてますが、鶏胸肉であっさり食べられました!美味しいので、次回は豚肉で作ります♡
- あーこ豚バラのかわりにロースを使いましたが、固くなってしまいした💦次は豚バラで!
- もこもこ時間が経つと味が染みていて美味しかったです。
サクサク!
ごぼう天うどん福岡県などでは「ごぼ天うどん」と呼ばれる人気の定番ごぼう天うどん♪ささがきにしたごぼうをサクサクに揚げてうどんにトッピング! つゆに浸ってしっとりしたごぼうもまたおいしいのでぜひ作ってみてください。天ぷらだけおつまみとして食べるのもおすすめです。
レビュー
- babachanごぼう天、サクサクと美味しい。カニカマ、細ねぎの代わりに長ネギ、小松菜、みつばを入れてみました。
- 苺海老天も付けました。 普通です。
切っても可愛い!
丸ごとオレンジアイスオレンジの中身をくり抜いて、 クリームチーズが濃厚なアイスクリームを作ります! おもてなしにいかがですか♪
レビュー
- みかんとても簡単に作れました!!意外とクリームチーズっぽくて,とても美味しかったです