
カリカリ食感!カシューナッツを使った人気のおかずレシピ5選
作成日: 2023/07/15
カシューナッツを使ったおかずレシピを簡単動画でご紹介。鶏肉とカシューナッツのポン酢マヨ炒めや、鶏肉のカシューナッツ炒めなどのレシピを5本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
ごはんのおかずにぴったり!
鶏肉とカシューナッツのポン酢マヨ炒め4.6
(
3件)鶏むね肉を使って作る主菜レシピをご紹介♪カシューナッツの食感がアクセントとなり、本格的な料理に仕上がります!お酒とも相性抜群ですので、ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
390kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉[皮なし] カシューナッツ 赤パプリカ 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 みりん ポン酢しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約15分
カロリー
380kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 カシューナッツ 玉ねぎ ピーマン にんにく しょうが サラダ油 片栗粉 酒 塩 酒 しょうゆ オイスターソース 砂糖
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさ我が家の定番です。簡単に作れて美味しいです^_^
- マシュー無性に鶏のカシューナッツ炒めを食べたくなり作りました。鶏肉はむね肉しかなかったのですが、パサつくことなくやわらかく食べやすかったです。ピーマンがなく赤と黄色のパプリカで代用、ニンニクも無かったのでニラを、青みが足りなかったのでブロッコリーも加えてみました。彩りが加わり、味付けも最高でした。何度も作りたくなる一品です。
- ねずっぽ思ってた以上に簡単に本格的なお味になりました 残った野菜を色々入れても美味しそうなので試してみたいと思ってます
- satochin食べやすいように若干大きめに切りました。カシューナッツも好きなのでやや多めに入れました。やさしい味付けでとても美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
380kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 ねぎ ピーマン 赤パプリカ カシューナッツ サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 砂糖 黒酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねずっぽバルサミコ酢で作ってみました コクを出すのにオイスターソースを少々プラス お酢がやや苦手な旦那さんもぱくぱく食べてくれました
- coz黒酢がなかったので、オイスターソースとバルサミコ酢をちょっと足して代用しました。 生姜がたくさん余っていたので、薄切りにして使用。ナスも一本入れました。 鳥もも肉で作りました。 カシューナッツは、家にあったミックスナッツ(カルディの大袋)から取り分けて使用。 美味しいおかずができました。 お店の味に近いかも。 お弁当のおかずにもピッタリ! 多めに作っておくといいかも。
まろやかな酸味♪
トマト海老マヨ4.5
(
7件)定番の海老マヨにトマトを加えたアレンジレシピです。トマトの甘みとさわやかな酸味が加わって、新しいおいしさに♪パプリカやいんげんなどを加えると緑が映えて彩りもきれいな一品に仕上がります。辛さはお好みで豆板醤の量をご調整ください♪
調理時間
約20分
カロリー
414kcal
費用目安
1000円前後
無頭えび トマト ピーマン カシューナッツ サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 マヨネーズ ケチャップ 牛乳 豆板醤 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たにゃんナッツは無かったので入れませんでしたが、とても美味しかったです😋
- pocoいつもの海老マヨとはひと味違っていて、おいしかったです。