デリッシュキッチン

簡単に本格中華!
鶏肉のカシューナッツ炒め

4.7

調理時間

15

費用目安

700前後

お気に入りに追加

パパッと簡単に一品♪ ジューシーなお肉と、食感のよいカシューナッツの相性◎ おつまみにも主菜にも最適!

  • カロリー

    380kcal

  • 炭水化物

    18.5g

  • 脂質

    23g

  • たんぱく質

    20.9g

  • 糖質

    16.5g

  • 塩分

    1.4g

  • ※1人分あたり(3人分の場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2〜3人分】

手順

  1. 1

    にんにく、しょうがをみじん切りにする

  2. 2

    ピーマン、玉ねぎも1cmの角切りにする

  3. 3

    鶏肉を1cmの角切りにして、下味用のお酒、塩で下味をつけたら片栗粉をもみこむ

  4. 4

    カシューナッツをから煎りしておく

  5. 5

    フライパンに油をひき、刻んだしょうが、にんにくを入れ香りがでてきたら鶏肉を炒める

  6. 6

    鶏肉に軽く火が通ったら、玉ねぎ、ピーマン、カシューナッツを入れて火が通るまで炒める

  7. 7

    合わせ調味量をからめて完成です

レビュー

4.7

※レビューはアプリから行えます
  • 美味しかったです。
  • えぬえむ

    家族に食べさせたくて材料買ってきて作りました。レシピ通りに作りました、味が染みて少し歯ごたえが柔らかくなったカシューナッツが美味い。大好評でした。これは定番にします。
  • チュロス

    ガッツリ味でとても美味しくできました。 食材を細かめに切りご飯の上に乗せたところ、ご飯が進む! 調理工程も難しくないのに、本格派中華で食卓も華やかです。
  • みあ

    本格的な中華の味でした!リピート確定です。 カシューナッツ単体は売ってなかったり、買えても少し割高ですが、中華料理店に行くと思えば安い…! 胸肉でもふんわり作れるので、カロリーや値段を抑えたい時はおすすめです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏もも肉」の基本

「その他の野菜」の基本

「その他の肉料理」の基本

関連記事