デリッシュキッチン
【クレームブリュレ】とろける幸せ♪オーブン・バーナーなしもOK!

【クレームブリュレ】とろける幸せ♪オーブン・バーナーなしもOK!

作成日: 2023/07/28

更新日: 2025/03/25

オーブン・バーナーなしでもOK!おうちで簡単クレームブリュレ♪
パリッと香ばしいカラメルと、とろける濃厚なクリームが魅力のクレームブリュレ。本来はオーブンで焼き、バーナーで表面を仕上げるスイーツですが、今回はオーブンやバーナーを使わずに作れるレシピもご紹介!

定番のクレームブリュレはもちろん、シナモンが香るクレームブリュレもご提案。さらに、ブリュレクリームパンやブリュレクリームフレンチトーストなど、さまざまなブリュレ風アレンジも楽しめます◎
パリとろ食感がたまらない絶品クレームブリュレを、おうちでぜひ作ってみてください!

【定番♪】


  • 「クレームブリュレ」のレシピ動画

    パリッ!とろっ!
    クレームブリュレ

    4.7

    (
    8件
    )

    クレームブリュレとは、フランス語で焦がしたクリームという意味を持つ洋菓子のこと。今回は人気のクレームブリュレレシピをご紹介♪バーナーを使ってこんがりと焼いていきます。パリパリとした食感となめらかなの味わいは絶品です。材料は4つ、手順もシンプルで簡単なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵黄 牛乳 生クリーム グラニュー糖 グラニュー糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まりり
      とても簡単に出来て 美味しかったです♡ クレームブリュレが作りたくて バーナーを購入していたので こんなに簡単に出来るのなら 頻繁に作れそうです! このレシピに出会えて嬉しいです!

【オーブン要らず◎】


  • 「蒸しクレームブリュレ」のレシピ動画

    フライパンでとろける食感♪
    蒸しクレームブリュレ

    4.4

    (
    28件
    )

    カラメルのパリパリ食感ととろける甘さがたまらない♪ 甘党の味方、クレームブリュレがフライパンで作れちゃう! 10分蒸すだけ、簡単絶品スイーツをお楽しみください◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵黄 グラニュー糖 牛乳 生クリーム グラニュー糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆっこ
      バーナーがないので、魚焼きグリルで、砂糖焦がして外パリパリ、中とろとろに、仕上がりました
    • ここぴえ
      料理初心者10代です!🔰 簡単で早く作れて初心者の方でも安心して作ることが出来ると思います 上のパリパリを作らずに食べてみましたが、あった方が味のバランスがいいなと思いました。 次回作る時があれば頑張ってパリパリを作りたいです(◍´꒳`◍)
    • くま
      最後の所のパリパリの飴の所も上手くいって、冷蔵庫に入れたら、溶けていたので、冷蔵庫で冷やしてから食べる時にバーナーの所をやるんだな~と思いました。美味しかったです。
    • キッシュ
      めちゃくちゃ美味しかったです! 簡単に美味しいクレームブリュレが作れるなんてびっくりです! バニラエッセンスを入れても美味しかったです。 上のキャラメルを作る時、 ちゃんとした料理用バーナーが無く100均のハンディターボ(ターボライター)を買って砂糖を焦がしてみました。 料理用バーナーと違い火力が足りないので、 焦がすまでは少し時間がかかりました。

【オーブンもバーナーも不要!】


  • 「濃厚クレームブリュレ」のレシピ動画

    フライパンで作る♪
    濃厚クレームブリュレ

    4.3

    (
    90件
    )

    クレームブリュレとは焦がしたクリームという意味のあるフランスのお菓子です。なめらかな濃厚クリームに、カラメルを流し入れてパリッと仕上げます。一口目の食感が絶品!オーブンやバーナーがなくても、フライパンで作れる手軽さと、少ない道具で作れるのでお菓子作り初心者の方にもチャレンジしやすく、人気のレシピです!ほろ苦さと甘さが美味しい大人のスイーツをぜひお楽しみください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵黄 グラニュー糖 牛乳 生クリーム グラニュー糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こず
      簡単に作れました! カラメルは薄めに色をつけて、マグカップで作りました! 食べる直前にカラメルを作ってかけるといいですよ!
    • リラックマ
      フライパンで蒸す時間は、計25分でやっと固まった感じでした。割と短時間で簡単に作ることが出来ました!生クリームが濃厚で美味しいと、家族にも好評で、とっても美味しかったです❗️上のキャラメルは、見本ほど色は濃くなりませんでしたが、美味しかったです。すぐに固まったので、スプーンでキャラメルを注ぐときに飴細工のようになって芸術作品に(笑) ある意味喜んでくれて良かったです😊
    • こむぎ
      濃厚とろとろ牛乳プリンの ブリュレになりました😊 とても美味しかったです‼️ カラメル部分はバーナーで 仕上げました✨
    • まり
      日曜日のおやつに作りました パナソニックのスチームオーブンレンジのメニュー 蒸しプリンで作りました。 簡単にできて美味しかったです。
  • 「シナモンクリームブリュレ」のレシピ動画

    香り広がる♡
    シナモンクリームブリュレ

    4.3

    (
    3件
    )

    シナモンの香りがふわっと広がる!パリッとしたカラメルとなめらかなクリームが相性抜群♪フライパンがあれば作れるお手軽スイーツです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵黄 砂糖 シナモンパウダー 牛乳 生クリーム 砂糖 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あんなす
      あまり固まらず難しかった

【ブリュレアレンジ♪】


  • 「ブリュレクリームパン」のレシピ動画

    パリッと甘い♪
    ブリュレクリームパン

    4.6

    (
    5件
    )

    カラメルで作ったブリュレがパリッと甘くてクセになる!クリームパンは揚げることでドーナツような仕上がりに♪おやつにぜひいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      100前後

    クリームパン サラダ油 砂糖 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      クリームパンを始めに入れた時はいいですが、反転させると戻るのですくい網にのせ押さえつけて揚げました。クリームの重心だと思います。ブリュレ液は短気な自分ですが作るの面白かったです。クリームパンは税込み118円でした。いままで作ったなかではみかんシャーベットを抜き、費用対効果は一番です。
  • 「パンの耳でクレームブリュレ風」のレシピ動画

    サクッともっちり♡
    パンの耳でクレームブリュレ風

    サクサク食感のほろ苦いカラメルを表面にからめて♪ 中はもちもちふわふわなクリームブリュレ風の味わいに! リピート間違いなしです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パンの耳(6枚切り) キャラメル 卵 アイスクリーム 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ブリュレクリームフレンチトースト」のレシピ動画

    パリとろW食感!
    ブリュレクリームフレンチトースト

    4.7

    (
    4件
    )

    フレンチトーストの「ふわとろ」食感とブリュレの「パリっと」食感の掛け合わせが新しい!市販のクリームパンを使った絶品フレンチトーストです!人肌程度にレンジで温めることで早く卵液を吸うので時短になりますよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      200前後

    クリームパン 有塩バター 卵 牛乳 砂糖 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      クリームパンは食パンよりも卵液を吸いませんのであまりました。濾して塩少々、溶かしバター5g、薄力粉20gで26cmのフライパンでクレープ1枚焼きました。飴は一回結晶化になりましたが、水をほんの少し加えてから傾けたり、ゆすったりで完成しました。クリームパンにかけて底の飴も切って使いました。新感覚のクリームパンです。