フライパンでとろける食感♪
蒸しクレームブリュレ
調理時間
約30分
カロリー
313kcal
費用目安
400円前後
カラメルのパリパリ食感ととろける甘さがたまらない♪ 甘党の味方、クレームブリュレがフライパンで作れちゃう! 10分蒸すだけ、簡単絶品スイーツをお楽しみください◎
手順
1
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れて混ぜる
2
鍋に牛乳、生クリームを入れて人肌程度に温める
3
1のボウルに少しずつ加えて都度混ぜる
4
型に流し入れたらアルミホイルでふたをする
5
フライパンに高さ2cm程度まで水を注いで点火する
6
わいたら器を並べてふたをし、ごく弱火で10分加熱し、しっかりと冷ます
7
グラニュー糖を表面にまぶし、バーナーで焦げ目をつける (バーナーがなければ、熱したスプーンを押し付けて焦げ目をつけてください。その際スプーンが黒くなるので、古くなったものを使うことをお勧めいたします。)
よくある質問
- Q
ブリュレじゃなくなってしまうけど、カラメル部分はバーナーもないし、スプーンをダメにしてしまうのが嫌なので、カラメル部分なしでもおいしいですか?
Aもちろんカラメルなしでも美味しく召し上がっていただけます♪甘さはお砂糖の量をお好みで調節してみてくださいね☆
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- バーナーがないので、魚焼きグリルで、砂糖焦がして外パリパリ、中とろとろに、仕上がりました
くま
最後の所のパリパリの飴の所も上手くいって、冷蔵庫に入れたら、溶けていたので、冷蔵庫で冷やしてから食べる時にバーナーの所をやるんだな~と思いました。美味しかったです。なりや☘️
たまごの味が思ったより強かった気がします。ナチュラルな甘さですごく美味しかったです!
ゆっこ