DELISH KITCHEN

フライパンで作る♪

濃厚クレームブリュレ

4.2

(

)

  • 調理時間

    120

  • カロリー

    289kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

クレームブリュレとは焦がしたクリームという意味のあるフランスのお菓子です。なめらかな濃厚クリームに、カラメルを流し入れてパリッと仕上げます。一口目の食感が絶品!オーブンやバーナーがなくても、フライパンで作れる手軽さと、少ない道具で作れるのでお菓子作り初心者の方にもチャレンジしやすく、人気のレシピです!ほろ苦さと甘さが美味しい大人のスイーツをぜひお楽しみください。

材料 【100ccココット3個分】

手順

  1. 1

    【クリーム生地】ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    耐熱容器に牛乳、生クリームを入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱する。1に少しずつ加えてその都度混ぜる。

    ポイント

    レンジ加熱の際は、煮立たせないようにしましょう。

  3. 3

    ココットにこしながら等分に流し入れ、アルミホイルでふたをする。

  4. 4

    フライパンに高さ2cm程度まで水(分量外:適量)を注いでわかす。3を並べ、ふたをしてごく弱火で生地が固まるまで10〜15分加熱する。取り出して粗熱をとる。冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

  5. 5

    【カラメル】フライパンにグラニュー糖を入れて中火で熱し、カラメル色になるまで加熱する。

    ポイント

    ヘラなどで混ぜずにフライパンを傾けたり、優しくゆすったりしながら加熱しましょう。

  6. 6

    4にカラメルをかける。

よくある質問

  • Q

    グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?

    A

    同重量で代用可能です。分量が大さじ、小さじの容量での表記の場合は、上白糖とグラニュー糖では重量が異なるため、こちらの換算表をご参照ください。

  • Q

    ブリュレスイーツのアレンジレシピがあれば教えてください。vol.1

    A

    ブリュレアイスこちら、ブリュレタルトこちら、バームクーヘンこちらなどがあるので参考にしてみてください。

  • Q

    ブリュレスイーツのアレンジレシピがあれば教えてください。vol.2

    A

    上記の他に、バナナプリンこちら、りんごプリンこちらなどもあるので参考にしてみてください。

  • Q

    カタラーナとは何ですか?

    A

    クレームブリュレに似ていて、アイスのようなプリンのような新感覚のデザートです。こちらでご紹介しています。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • momo

    おいしい!上のカラメル冷蔵庫に冷やしてたら溶けた!いらないかも
  • あっこ

    お味は美味しかったです。冷蔵庫で冷やしたらキャラメル溶けました。作る上でのポイント、注意点も添えていただけると、嬉しいです。
  • ささき

    おいしかったです! ただやっぱりカラメルを乗せた状態で冷蔵庫に入れると溶けるので、一度冷やしてからカラメルを作って乗せた方がいいのかな?カラメル部分はすぐ固まりますし熱いのと冷たいのが同時に味わえるのも楽しいですね。
  • ぱおん

    とても簡単で、美味しくできました。周りからも評判が良かったのでまた作りたいです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他のお菓子」の基本

関連記事

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ