
ワインに合う!クリームチーズを使った人気おつまみレシピ5選
作成日: 2023/07/28
ワインに合うクリームチーズを使ったおつまみレシピを簡単動画でご紹介。枝豆とクリームチーズのおつまみ和えや、牡蠣のおつまみカナッペなどのレシピを5本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
ワインに合う♪
枝豆とクリームチーズのおつまみ和え4.2
(
21件)ささっと作れる枝豆の簡単おつまみレシピをご紹介します。オリーブオイルとバジルの風味がお酒のおともにぴったりな味わい♪ささっと作れるのであと1品作りたい時にぴったりです。
調理時間
約5分
カロリー
296kcal
費用目安
300円前後
枝豆[冷凍] クリームチーズ 酢 オリーブオイル コンソメ 塩こしょう バジル[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー魚介でもう一品が欲しかったので、しらすを足して、90gのクリームチーズが胡椒入りだったから塩コショウはしないで作りました。魚があまり好きじゃない夫が『美味しい』を連呼してました♪レシピ通りじゃなくてごめんなさいm(__)m
- かずぴ簡単かつしゃれた料理で評判良かったです
- おみやソフトタイプのクリームチーズしか無かった為、食感はやや間抜けになりましたが、味は美味しかったです。混ぜ合わせるだけで簡単なので、また作ります。
- ねこむすめクリームチーズ入りプロセスチーズを使用しました。
ワインのお供にどうぞ♪
ツナとブラックオリーブのリエット風4.8
(
7件)ブラックオリーブの風味がワインのおつまみにぴったりな1品です。フランスパンやクラッカーを添えてお召し上がりください♪混ぜるだけのお手軽レシピですが、フードプロセッサーを使うと、よりなめらかな食感に仕上がります。
調理時間
約15分
カロリー
216kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] クリームチーズ ブラックオリーブ(種なし) マヨネーズ 塩 こしょう おろしにんにく 黒こしょう パセリ(刻み) フランスパン[バゲット]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェン塩は入れなくてよい。少ししょっぱい
- バッタ少ししょっぱい 塩はいらない
- pchan大人の味 美味しかった
甘栗で作る!
モンブランチーズテリーヌ3.5
(
4件)スライスチーズで作るなめらか食感のチーズテリーヌ に、濃厚なモンブランクリームが相性抜群♪時間は少しかかるけど、その分おいしさはひとしお!見た目もとっても豪華に仕上がります。誕生日やおもてなしにぴったりな一品です。
調理時間
180分〜
カロリー
248kcal
費用目安
700円前後
牛乳 スライスチーズ 卵 砂糖 生クリーム ヨーグルト[無糖] 薄力粉 レモン汁 甘栗 牛乳 砂糖 甘栗 セルフィーユ
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 右京モンブランを作りたいけど、結構面倒。甘栗で作れるなら楽だわと作ってみました。 が、チーズの土台も焦げてしまい、斜めになり、上にモンブランクリームを乗せるのも大変なことに(|||╥ .̫ ╥) モンブランクリームはやはり甘栗味。楽した分仕方ないですよね。 いわゆるモンブランとは別物と思って作るならいいと思います。