電子レンジで作れる簡単スイートポテトレシピ

材料4つで作る!
お手軽スイートポテトトースターで作るお手軽なスイートポテトのレシピです♪バニラアイスを使った優しい甘さがクセになる一品。おやつにいかがでしょうか?
レビュー
- やっほー200℃で5分を2回やってこんな仕上がりでした! 味は最高でした!
- たろきれいに形作れず見た目イガグリですが味は確かです バニラの香りが食欲をそそるー レンジ加熱だからべちゃっとし過ぎないのはいいんだけど、ちょっとだけ潰しにくいかな? トースターで200度くらい、焦げ目つけたかったので10分くらい焼きました
- AyaKo子どもが幼稚園で収穫してきたさつまいも🍠を使って、スイートポテトに初挑戦🔥 すぐ無くなってしまいました💦 時短レシピのスイーツ助かります
- なーたん結構上手に出来ました!!美味しかったです😋

お弁当のデザートにおすすめ!
まんまるスイートポテトまるい形がかわいい、簡単に作れるスイートポテトのレシピをご紹介!バターの風味とあまじょっぱいおいしさを楽しめます♪
レビュー
- ソース・アメリケーヌ600wのレンジで7分でした。アルミホイルは普通の物を使っていますので、焼き色を付けた時にくっつき易いので、サラダ油、マーガリン、バターなどを塗るといいです。焼き色付けはトースターで3分から追加、追加で合計13分でした。1000wでヒーターと焼き色面の距離は5cmです。コーヒーのお供に食べました。良かったです。
- こっちゃん今回初めて作りましたが短時間で簡単に出来ました。紅はるかが3本あったので分量は3倍にして有塩バターがなかった為、マーガリンを少し多めにして作りましたが美味しかったです。 リピ間違え無しです。
- さくこどもが遠足で掘ってきた甘みのないパサパサな芋だったので分量通りだとパサパサだった。ちょっとバターと砂糖多めにした方が良かったかも。5分チンしても焼き色がつかず、でも待てなかったのでそのまま食べました。 パサパサすぎてこどもが持ち上げたら崩壊した\(^o^)/ こどもは美味しいと喜んでました。
- まほ

濃厚とろける♡
スイートポテトプリンさつまいもの中に濃厚なプリンを入れました! 口の中でとろける味わいにほっぺたが落ちそう♪ レンジで作れてとっても簡単ですよ♡
レビュー
- の・
- o_pinoko600wで溢れてしまい 200wで様子を見ながら加熱しました お庭でおやつにいただきます
- なおんとても濃厚でした!! 1日程度置くととても美味しいです!

簡単!
トースターで作るスイートポテト簡単に作れるスイートポテトの作り方をご紹介します!卵1個使い切りレシピなので卵白が余ることなく作れますよ。仕上がりは生クリームの代わりに牛乳を使用するのであっさりとしています♪
レビュー
- キャサリンおやつに作りました。無塩バターがなかったので有塩バターで代用しました。美味しかったです。
- でこ美味しく出来ました♪
- まりさつまいもが2倍の重さだったので、2倍 作りました 。焼き方は 魚焼きグリルで焼きました。簡単にできて美味しかったです
- のぶちゃん余っていた焼き芋を使いました。2歳の娘が喜んで食べてくれました。全卵なので手間なしでした。

主材料2つで作る!
ポリ袋で絞り出しスイートポテトポリ袋でつぶしてしぼり出す!バニラアイスを使って手軽に濃厚な味わいのスイートポテトが作れる嬉しいレシピです♪
レビュー
- マコさつまいも🍠を茹でて、バニラアイスを混ぜただけです。 簡単です。ほんのりと甘く仕上がりました。
- beeハロウィン🎃楽しめそーです

ミルク感たっぷり♪
ミルクスイートポテトミルクの味がしっかりあり、リッチな味わいです♪ コロコロに丸めたり、可愛く形を作ったり♡ プレゼントにもぴったりです!
レビュー
- ポイフル水分が多くて丸めれなかったので、スプーンでなんとなく丸めた感じになりました

