
アレンジで食べやすい♪「七草粥」の人気レシピ3選
作成日: 2023/07/31
更新日: 2024/04/05
七草粥のアレンジレシピを簡単動画でご紹介。中華風七草粥やみそ入り七草粥など3本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
食べやすくアレンジ♫
中華風七草粥七草の青臭さがきになる方におすすめ!中華風でさらに美味しく!お正月の余ったお餅を入れて一緒に煮ることでトロッとした食感に!春の七草とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)の7種です。
レビュー
- しょうさん独特の臭みがなくなって子どもたちにも大人気‼️毎年このレシピで食べてます。
- 杏樹米半合、水600ccで様子を見ながら水を追加して作りました。 全然クセがなくお餅がとろっと美味しくて、「季節ものだからまぁ一応…」くらいのテンションだった家族も「まだある?」と聞いてくるくらい好評でした! 途中でじゃこ入りの食べるラー油をのせて味変しましたが、これが味も食感もアクセントになって最高!家に食べるラー油がある方は是非試してみてください。 来年は1合で作るつもりです。
- うーぱー普通の七草粥でも自分は好きなんですが 旦那が嫌いなようで…調べてたら レビューが高かったので作ってみました。 めっちゃ美味しい! 切ったりするのめんどくさかったので 乾燥七草セットで作りました。 手順5らへんから始めます 鶏ガラのもとの量で味調節できます。 ちなみに私は表示分量よりちょっと多めにいれました。 あとトロッとするけど餅は入れなくてもいいかな
- みぃ朝から美味しくいただきました。ごま油をちょこっと落として、いつもと違った七草粥を食べられました。とても美味しかったです。
優しい味わい!
和風七草雑炊七草を使ったアレンジレシピをご紹介!雑炊にすることで七草粥とは少し違った味わいが楽しめます!鶏ガラスープの素を入れて中華風にもアレンジ可能です!
レビュー
- aoiii毎年お母さんが作ってくれていたのですが、結婚して実家を出たため自分で作ることに、、、 卵なしで、白だし追加で作りました♪ お母さんが今まで作ってくれていた味に近く、おいしかったです!
- りん美味しかったです!作り方もわかりやすくよかったです。
- 海鈴最近、ダイエットで豆腐粥にハマってるので、 七草粥も米ではなく豆腐で作りました。 美味しく頂きました。
- りんフリーズドライの七草を使いましたが、優しい味でとても美味しかったです。
体にしみる!
みそ入り七草粥みその風味ひろがるアレンジ七草粥はいかがでしょうか?みそを入れることでいつもと違った味わいが楽しめます!しょうがなどを加えてアレンジするのもおすすめです♪
レビュー
- ゆずママ少し薄口醤油を入れ、美味しかったです!