辛さがクセになる!
手羽先のピリ辛揚げ下味を付けた手羽先をカラッと揚げて、おつまみにもぴったりな一品に♪ピリ辛さがあとを引くおいしさです!鶏もも肉などでも代用いただけます。
レビュー
- ずぼら瓶辛党なのでもっと辛くしても良かったなぁ。 豆板醤の辛さがいい感じに染み込んでいました。 漬け込みの時間を長くするとgood!👍️ ごはん進みます❗元気が出ますよ。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン大変美味しくできました。 豆板醤が少なかったのか辛さがあまりありませんでした。 次回はもう少し豆板醤を多く入れてみたいと思います。 少なくても問題ありませんでした。 ちょっと揚げすぎてしまいました。
- のんちゃん中々ご飯進みそうです!豆板醤大2入れました!がそんなに辛く無いです。美味しいです!
- ひつじ外がサクサクで美味しかったです。 ただ、辛いのが好きなのでもっと辛くても良かったかも。
たまらない辛さ!
鶏むね肉の辛うまソースにんにくのガツンとした味に辛みのソースが絶妙! お魚にも絶対あうソースなので1度覚えれば楽々使い回し! 辛みが足りない方は豆板醤を追加してね♫
レビュー
- うーぱー月1ペースで作ってます。 豆板醤の入れる量で辛さ調節できます。 お子さんいる家庭で作る場合は豆板醤は小スプーン1杯くらいでいいかもですね。 味見しながら調節するといいですよ。 私は夫婦のみで辛いの好きなので 豆板醤を大きめのスプーン2杯入れてます。 3杯はさすがにむせました。笑 でも美味しかったです。
- 兼業主夫・ネギ・豆板醤を2倍でもパンチが効いておいしい
- うーぱー豆板醤の量で辛さが調節できるのでいいです。 夫婦揃って辛いものが好きなので 追加で鷹の爪の輪切りも入れて作っています♪
- 楓安い胸肉で手軽にできて、辛さも調節できるしご飯が進みました。また作りたいと思います。
辛くてまろやか♪
しいたけと豚肉の辛マヨ炒めしいたけは大ぶりに切って食感を楽しみましょう♪ マヨ×豆板醤だけで味がバッチリ決まります! 今夜のおかずに、おつまみにぜひ!
レビュー
- ぷりぜろあまってた人参も入れて、小松菜1袋入れました。マヨと豆板醤は分量通りで塩コショウしました。 ピリ辛でおつまみにピッタリです❤️
- osmanthus味付けがマヨネーズと豆板醤だけなので簡単です。レビューにあったように、塩コショウして作りました。
- てくま超シンプルですが美味しいです! しめじも投入。肉が多かったのでマヨと豆板醤を味見しながら足しました。
- そると薄いかも 塩こしょう少しした
ほどよい辛さがクセになる!
鶏肉のピリ辛甘酢焼きほどよい辛さと酸っぱさの鶏肉が水菜とよく合う!お酒のおつまみにも◎豆板醤を入れる前に取り除けばお子様も食べられますよ!
レビュー
- くぅたんみなさんのレビューみてピーマンと玉ねぎを入れて作ってみました。 美味しかったです。
- ヤックモック美味しかったです✨豆板醤多めに入れたので水菜が進みました! 米食べずにおつまみだったので分量通りだと2人でも足りないと思い、400gで調味料1.5倍でお腹いっぱい食べれました(*´ω`*)油はねが凶暴だったけどまた頑張って作ります♪
- スレンチェスカ水菜がなかったのでキャベツで代用。ピリッととした味付けが美味しい。鶏肉もとても柔らかかったです。
- 菜の花林檎凄く美味でした!!! 調味料は全てプラス1で足して 鶏肉は胸肉で一口サイズに小さく切り 水菜の代わりに余ってたちくわを 小さく切って作りましたが 呑兵衛にはちょうどよくて 良きおかず、おつまみになりました✨
ほどよい辛さでご飯が進む!
鶏むね肉とトマトのキムチ炒めキムチの旨味で簡単にちょうどいい味付けに! トマトの酸味で辛さもほどよく、パクパク食べれます♪ 食べ応えもあるので、今夜のおかずにいかがですか?
レビュー
- コボたん鶏むね肉が柔らかくてトマトʚ🍅ɞの酸味とキムチの辛さが絶妙にハマって🌶🌶🌶最高でした😭👏✨デリッシュキッチン主菜の50傑以内には入ると思います😊
- chomaトマト嫌いの旦那さん用にグジュグジュになるまで煮ました🍅 キムチのおかげでトマトの味は目立たず美味しいおかずになりました!✨
- chuck0309キムチの辛さとコク、めんつゆの香り、ごま油のアクセントが効いていてめちゃくちゃ美味しい!!時間もかからないし最高のレシピでした🍅
- あめ作りながら卵を入れたら美味しそうと思い立ち、入れてみたらめちゃくちゃ美味しかったです! 卵入れるのおススメです(^ ^)
- 辛い味がクセになる!肉料理のおすすめレシピ5選