
バター香る♪有塩バターを使った人気のパンレシピ5選
作成日: 2023/08/05
更新日: 2023/09/05
有塩バターを使ったパンレシピを簡単動画でご紹介。クリームパンや、ふかふか白パンなどのレシピを5本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
カスタードたっぷり!
クリームパンレンチンでカスタードクリームが作れる人気のクリームパンをご紹介♪焼きたては熱々でカスタードがとろ〜りとろける美味しさ! もちろん冷やした後も美味しくいただけます。可愛い見た目でお客様に出しても喜ばれること間違いなし!コーヒー紅茶のお供にいかがですか?
レビュー
- こっちゃんまま子供が好きなので作ってみましたがクリームも簡単で味も美味しく、とても喜んで食べてくれました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ こちらのレシピも何度もお世話になってます☆
- ジーナアツアツの焼きたてはふわふわトロトロでウマウマでした。クリーム詰めすぎて溢れてました(笑)😋また作りまーす!
- 麗のママ初めて作りました。 最初にカスタードクリームを作って冷蔵庫で冷やしてる間に、生地を作りました。 バターの量が多めなので、手ごねの時に打ち粉をしたら捏ねるシートのベタベタがマシになり良かったです。次回はバニラビーンズを入れたいな。
- もぷしあんこを入れて作ってみました🍞 簡単に美味しくできてまた作りたいと思います!
フライパン手作りパン♪
ふかふか白パンふわふわ食感の手作り白パンレシピをご紹介します♪発酵も焼きもフライパン1つで出来上がり!簡単さが人気の秘訣です。シンプルな味付けなので、具材を塗ったり挟んだりしてアレンジすることも出来ます。ぜひご家庭で作ってみてください。
レビュー
- うろ子めちゃくちゃ美味しく出来ました! パンは作るの難しいと思ってたので、気軽にお手軽に作れたことに感動しました!! 旦那様にも好評でした⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾ 生地の中に四つ折りにしたとろけるチーズを入れてチーズパンにしたり、細かく砕いたクルミを入れてクルミパンにしてみても美味しかったです! でも白パンの焼き立てにバターを塗って食べるのが本当に美味しい♪♪ 追記:レーズンを入れてレーズンパンにしようと思ったら1度も成功せず、固くなってしまうのでレーズンを入れるのはオススメ出来ないです!
- クロ君簡単に楽しくできました! ふわふわでおいしいです!
- NICO簡単でいつも美味しく頂いています!こねる手順のところに、どれぐらいこねればいいのか一緒に表記すると、もっと分かりやすいのかな?と思います^^
- ちー初めてパンを作りました。 ドライイーストがなかったのでベーキングパウダーで代用したのであまり膨らまなかったですが味はとっても美味しくできました。 また作りたいです。
もちもち食感♪
塩パン塩パンとはバターを生地で包み、表面に塩をかけた人気のパンです。そんな塩パンをご家庭でも作ってみませんか?カリッと食感が美味しさの秘密!オーブンから香ばしい香りが立ちこめ、手作りだからこそ味わえるできたての美味しさが楽しめます♪塩は岩塩でも美味しいですよ。
レビュー
- あ水と牛乳は電子レンジで人肌程度に温めてから、多めに入れました。焼いている最中にバターが生地から溶けだしてクッキングシートがベタベタになりました😂でもとっても美味しかったです❤次は8個分作ろうと思います!
- まきやん以前作ってバターが漏れてきたので、 バターを冷凍して入れて、きつく巻きました。 230度で予熱、210度で7分、前後逆にして5分でちょうどいい感じになりました。バターの漏れも少なかったです。
- バタコさん強力粉を使いたくて検索した中で一番手軽に出来そうだったので、倍の量で挑戦してみました。工程は簡単ですが初めてだったので多少時間もかかりました。皆さんのレビューも参考にしっかり10分くらいこねてまとまらせ、バターも溶けるとあったので端はしっかり包み込んでみましたが、出来上がりはやっぱりバターが溶けて滲み出ていました。確認したところ横からは出ておらず、パン底から生地を抜け溶けて出ている様子でした。厚めにしない限りやっぱり出てきちゃうんじゃないかなと思ったので、バターは出ることを前提に作った方がいいかもしれないです。二回目の発酵は冬だった事もあり、部屋も冷えてるので中々状態変わらず、一回目と同様火にかけて膨らませるようにしてみました。そのおかげか焼き上がりもふっくらして上手くいったように思えます!機械にもよると思いますが、うちの場合は10〜13分いかないくらいでこの状態、下はバターでサクッと、中はふんわりしっとり食感で自分的には完璧なパン。個人的には塩ほんのり多め、中身を変えてチーズや違う物でもいいかもと思いました。でも初めてのパン作りにしては大満足!何度も作りたいパン確定です!
- ぱんちゃん倍量で8個作りました! バターが溶けて底面がカリカリになって、とっても美味しかったです😍 初めにすべての材料を混ぜるときは、かなりベタベタするので、菜箸でやるのがいいと思います。そして一通りまとまってきたら、打ち粉をつけながら手でこねていくといいと思います。 こねるときや麺棒で伸ばすときにベタついてしまったので、その都度打ち粉を撒きました。 特別な材料はないので作りやすかったです!リピしたいです🎶
サクサク!もちもち!
クロワッサン【上級者向け】外はカリカリ、中はふわっとした食感が人気のレシピ♪時間と愛情を込めて作るので美味しさも2倍です。お家で本格的なクロワッサンはいかがですか。
レビュー
- ミミ初クロワッサン。成形する時には生地がダレてきてしまい形がいびつになってしまいました。が、サクサクなうえに1枚づつ剥がして食べるクロワッサンは最高でした。少し火力が強いのか焦げてきたので焼時間は3分短めにしました。
- ここちゃんおいしかったです。
- はらぺこさん初めてつくってみましたが、おいしく出来ました!我が家220度がなく210度で少し長めに焼きました。こどもが、また作って!と興奮していたのでまたトライしてみたいです。パリパリフワフワでした~
- あやたかクロワッサン作り🥐 美味しすぎるのでもう何回も作ってます。 バターで毎回苦戦しますが 出来上がった時の達成感がすごくいいです。 暑い夏にはバターが敵すぎます(´•ω•̥`)
中からごろっと!
ぎっしりコーンのちぎり蒸しパンホットケーキミックスを使った簡単ちぎり蒸しパンです。中からたっぷりのコーンがあふれ出します!プチッとあま〜い、コーンの美味しさをご堪能ください。
レビュー
- おりひめ庭でとうもろこしが収穫できたので、茹でて冷蔵庫に入っていたのを1本使って作りました。 できたてでも少し固いので、電子レンジで温めてから食べました。