とろーり美味しい♪
山芋鉄板焼き鉄板の代わりに今回はスキレットを使用しました。お好みの具材をのせ、ソースやポン酢などでお召し上がりください♪
レビュー
- きゅんきゅん中々固まらなかったので3回に分けて焼きました! チーズ、紅しょうが、キャベツを入れて作ったら低カロリー低糖質なお好み焼きみたいになってめちゃくちゃ美味しかったです!ダイエットに良き◎ 生地に味がしっかりついてるのでソースは不要だと思います。片栗粉は少なめにして大さじ1.5にしました。マヨネーズはお好みで!
- まる山芋6〜7センチで切っておおよそ100gとして、卵は1個、他は半量で作りました。 マヨポンが合う! 味がしっかり目のお好み焼きのような、たこ焼きのような感じなので中にタコ入れたり、紅しょうがを入れても合いそう。
- ねねうちのスキレットが小さかったので、半量ずつ焼きました。 ちょっと硬めになったので、次は片栗粉少なめで作ってみようと思います!
- ひなっ子焦げてしまいましたが、美味しかったです。もう何回もリピしてます。
スキレットで!
豆腐と長芋のふわふわ焼き外側は香ばしく、中はふわふわの食感がくせになります。おつまみにもぴったりの長芋レシピです。ぜひ熱々をお召し上がりください♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
レビュー
- はしあねピザ用チーズ→スライスチーズを千切ったもの、桜エビ→無し、白だし→八方つゆ(2倍希釈)大さじ1.5で作成。 青ネギを細かく刻んだものと醤油をかけて食べました。 胃もたれ気味だったので、サッパリ目の味付けが食べやすかったです。
- KPN桜えびと納豆を使わなかった。 豆腐は出来るだけ混ぜて滑らかな状態にした。 さっぱり食べたかったからチーズも使ってない。 味は薄かったがふわふわで美味しかった。 さっぱりなメニューのときにはいいかも
スキレットでそのまま出せる♪
納豆とキムチのふわふわ焼きすりおろした長芋を入れることで、口の中でとろけるふわふわ食感でやみつきに!キムチの辛みと納豆の食感が、ご飯のおかずにはもちろんおつまみにもおすすめの一品です。スキレットでそのまま出せば豪華な食卓に♪
レビュー
- ゆみスキレットないので、フライパンで作りました! 軽いのでペロリ✨味うすそうだなと思いながら、キムチも納豆もしっかり味がして、フワフワで美味しかったです☺️ 味変にマヨネーズかけても美味しかったです♪
- しとっぺスキレットはないので、フライパンで作ってお皿に移して食べました( ̄▽ ̄)
- 人気!山芋の鉄板焼きレシピ3選