かんたんオシャレ!
野菜のテリーヌテリーヌは野菜、肉、魚介などいろんな具材で作られるものがありますが、今回は野菜を使ったテリーヌをご紹介!フランス料理に出てくるので難しいと思いがちですが、自宅でも簡単に作れます。野菜の切り方を変えると出来上がりの断面を変えられたり、詰める具材を変えるだけでもアレンジもできます。おもてなしにもぴったりで、食卓の華になること間違いなし!
レビュー
- ひつじ粉寒天が無かったので、ゼラチンを2.5袋入れて作りました! 美味しかったです!ワサビのソースが良いですね!
- みみアイデアを頂きました♪ クリスマスのディナー用に作りました。 レモン入れるのオススメします 見た目もよくなりさっぱりします(*´▽`*) 中の野菜はこちらが好きなものをいれました
- モーリス初めて食べてもらいましたが、寒天の食感が受け入れやすく好評でした。次回はもう少し形よく作りたい。
- チータン夏にぴったりです。 寒天は多めに入れた方がしっかり固まります。 寒天がうまく固まらないと中の大ぶりの具材が落ちる事があるので最初から具材は細かく刻んだ方が安心です。
キラキラキレイ!
ヤングコーンのテリーヌ100円均一などで手軽に手に入る シリコンカップを使って作る♪ 簡単な褒められレシピです!!
レビュー
- きんぎょおいしかったです。今後作る時には小さい瓶に作って型抜きしないで職場に持ち歩こうと思います。
- ユキナちょうど良い型がなかったけどキレイに仕上がったと思います!材料も少なかったのでヤングコーンの代わりにミックスビーンズを入れました😅何を入れても美味しくなると思います♪
3色で鮮やか!
ひな祭りの野菜テリーヌ3色で見た目も華やかに! カップに入れて固めるので簡単です♪ ひな祭りなどのにおもてなしにもおすすめの1品になりますよ!
レビュー
- Yuuko味が薄かったです。 あと 冷やし固めるには 2時間以上かかるので注意です⚠️ 型から取り出す時は 楊枝で空気を加えてから 皿に被せ 振ると いいです。1個は失敗しました💦
- 【野菜のテリーヌ】人気のレシピ3選!食卓を華やかに♪