DELISH KITCHEN

  • 「炊飯器シナモンロール」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    炊飯器シナモンロール

    4.2

    (

    13件
    )

    ホットケーキミックスとヨーグルトで簡単に作るパン生地で見た目可愛いシナモンロールを作ります♪オーブンを使わずに炊飯器で焼ける、お手軽レシピです!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] サラダ油 無塩バター グラニュー糖 シナモンパウダー 粉砂糖 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アッコリーナ
      簡単にできました。我が家の炊飯器だと、普通炊で45分くらいだったので、10分ほど追加炊きしました。上は白いけど、底は茶色く焼けてます。食感は、蒸しパンに近いので、次はオーブンで焼いて作ろうと思います。子ども達は、美味しいと言ってたくさん食べました。
    • ちーぼう
      2回目で投稿レベル❓に。蒸しパン感が何とかならないかな~
    • peco
      5.5号炊きで少し下が色付きましたが下だけ クッキーな感じでしたがシナモンが効いてとても美味しくできました·͜·♡ 平らにする時に棒が無くて……サランラップの芯で平らにしました(> <) 手でこねた時にたくさん手にくっついて悩んだので⭐⭐⭐⭐です(> <)
    • むつ
      これは簡単!お家でシナモンロールが作れるとは!シナモンが好きだった為、量多めに入れましたが美味しくできました!グラニュー糖はコーヒーとかで出すのが余ってたのでちょうど良かった。炊飯器のパン焼き上げ機能を使ったからかパンらしくなってました。
  • 「ディナーロールでミニメロンパン」のレシピ動画

    おもてなしにも♡
    ディナーロールでミニメロンパン

    4.5

    (

    7件
    )

    中はふんわり、外はサクサク食感!市販のディナーロールを使えば簡単にミニメロンパンが作れます!朝食やおやつにいかがですか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      300前後

    ディナーロール 砂糖 卵 ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      初めてディナーロールでミニメロンパンを作ってみました。上はさくっとして下はふんわりしていました。メロンパンの甘みがしました。
    • みみみみみー
      ポロポロと食べてる間に落ちてはきちゃいますが、切り方を工夫すると見た目もメロンパンっぽくなり最高でした!分量もちょうど良かったです✨
    • あかちやん
      こどもと一緒に作りました。一個だけ焼き色のつくのを待てずに、食べてしまいました。焼き色をほんのりつけたら、さらにサクサクで美味しかったです。 お店のメロンパンより甘さ控えめ。バニラ・エッセンスの香りを足したら、もっと美味しくなるかな? こどもは、クッキー生地だけ食べてました。
    • まるまるた
      ジャリジャリするのが嫌だったのでかける砂糖を省いたのですが、市販のメロンパンよりかなり甘さ控えめになりました。 考えたらホットケーキミックスの甘味しかないので当たり前ですね。ポロポロ剥がれてきてしまいますが、 それなりに美味しかったです。
  • 「ハムマヨチーズパン」のレシピ動画

    発酵なし&フライパンで♪
    ハムマヨチーズパン

    3.5

    (

    27件
    )

    ほんのり甘い生地にマヨネーズとチーズの塩気が◎ 発酵なし、フライパンでお手軽にできるのが嬉しい♡ あっという間に見た目も可愛い、惣菜パンの完成です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 卵(M玉) 溶かしバター(無塩) プレーンヨーグルト(無糖) ハム とろけるチーズ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      とろとろの弱火で15分焼いたら、底が焦げないで焼けました。 片面だと生地が少し生なので、裏に返して3分焼くと表にも色が付いて見映えがいいと思います。
    • こん
      ホットケーキミックスなので、 パンのようなモチモチはなし! パサっとした感じです。 とろ火で25分、両面焼きました。
    • スカイまま
      簡単でしたが、生地がやわらかすぎたのか?クルクル渦巻き消えちゃいました( ̄▽ ̄;) でもお味はとても美味しかったです。
    • にゃお
      レシピ通りにしたけど、生地がだるだるすぎてとても成形できず。。 何がわるかったんだろう。。
  • 「材料3つで豆腐パン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    材料3つで豆腐パン

    4.3

    (

    32件
    )

    材料も少なく混ぜるだけのお手軽レシピ!豆腐を入れることでしっとりした食感に仕上がります♪朝食にもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      100前後

    ホットケーキミックス 絹豆腐 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HAPPY😆💕✨
      ちょっと遅めの朝食に🎵混ぜて焼くだけ、本当に簡単でした。もちっとしてて好きです。『砂糖→蜂蜜大1』に変えてみました◎ 私には少し甘かったので、甘味なし・ドライフルーツ・ナッツなどアレンジでも作ってみます(^^)d
    • 簡単に出来た! ・ココアパウダーと混ぜたり ・くるみ混ぜたり ・キットカット混ぜたり 少し生焼けっぽいのは、ブランデーやバニラエッセンス混ぜたからかな? でももっちりな感じだし、私は好き! アレンジ楽しめて簡単で美味しくて最高!
    • あきほ
      レーズンを混ぜ込んで作るとさらに美味しかったです。 すりおろし人参を入れて作った時はベチャッとしてしまったので、何か混ぜ込む場合はドライフルーツ等がオススメです。
    • 枝豆太郎
      本当に3つの材料だけで出来たのでビックリしました!節約おやつにもなりそうだし、豆腐が入ってる為かとてもモチモチしていて美味しかったです。 料理が苦手な自分でも簡単に作れたのでありがたいレシピでした。
  • 「もちもちきな粉パン」のレシピ動画

    ついつい手が伸びる!
    もちもちきな粉パン

    2.8

    (

    15件
    )

    白玉粉が入っているのでもちもちに♪きな粉の香りがたまりません。甘さ控えめなので、黒みつやはちみつをかけて食べるのもおすすめです。今日のおやつにいかがですか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      500前後

    白玉粉 絹豆腐 ホットケーキミックス きな粉 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りな
      口の中の水分全部もってかれた
    • ヤン
      パンって言うよりは餅を焼いたみたい 1晩置くと石になる。
    • おばあちゃんのポルポト焼き
      中がとてもしっとりしていて火が通っているか分かりづらかった
    • のんちゃん
      白玉粉の代わりに団子粉使いました♥️中モチモチでやわらかくできましたが、時間置いたら固く噛みづらくなりましたクルミトッピングしました。
  • 「フライパンでスティックチョコパン」のレシピ動画

    おやつにぴったり!
    フライパンでスティックチョコパン

    4.0

    (

    33件
    )

    フライパンでスティックチョコパンを作ります!焼きたてはチョコが溶けてあったかおいしい♪3時のおやつにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 純ココア 砂糖 卵 無糖ヨーグルト チョコチップ サラダ油

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      数回作りましたが、いつも焼いてる時にチョコチップが溶けてチョコチップ感のないスティックパンになってしまいます…。市販のような粒感のあるチョコチップスティックを求めてる方には向かないレシピかもしれません
    • にょ
      2歳の娘と作りました! 簡単でふわふわ美味しくできました♩
    • たまご
      焼いている時に生地が少し広がってしまい、 レシピのように綺麗なスティック状とは なりませんでしたが美味しくできました。 甘いナッツをチョコチップのかわりに のせて作りました。甘さもちょうどよく できました。
    • デリッシュさん❤️
      ビニール袋を使うので洗い物も減り、簡単にできました!けっこう膨らんだので焼くときには大きめの隙間をつくると良いと思いました!
  • 「ミルクフランス風」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    ミルクフランス風

    4.5

    (

    8件
    )

    ホットケーキミックスでお店に並んでいるようなミルクフランスを簡単に作れるようにアレンジしました♪濃厚ミルククリームがたまりません♡

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      212kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] 無塩バター 練乳 グラニュー糖

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はちみつこさん
      とても簡単に作れました。ダンナさんもお兄ちゃん達も美味いと言って食べていました。
    • ミミック
      ホットケーキミックスで簡単にミルクフランス風ができるなんてとても良いです(⁠^⁠^⁠) とても美味しかったです❣️(少しエクレアみたいな形になってのが……)
    • みき
      ホットケーキミックスでここまで本格的なパンが 作れると思わなかった!!!! 見た目も味もそっくりなミルクフランス🐄 リピします💞💞💞
    • コノハ
      簡単にとても美味しく作れました! クリームはバターを少し少なめに作ると少しあっさりした感じになりました また作りたいです!!!
  • 「ツナマヨコーンちぎりパン」のレシピ動画

    フライパンで!
    ツナマヨコーンちぎりパン

    3.4

    (

    25件
    )

    発酵要らず!オーブン要らず!お家で簡単にもっちり食感のちぎりパンが作れちゃいます♪中にツナマヨとチーズを包んで、食べ応えバッチリです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      500前後

    白玉粉 絹豆腐 ホットケーキミックス コーン[冷凍] ピザ用チーズ サラダ油 ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      菓子パンが大好きで、いつも半額の時間になるとスーパーで買っていたのですがオープンレンジを使わずにできないかなあと思って探していたらDELISH KITCHENにあったので作ってみました。 コーンがなかったので、ツナマヨとチーズを入れて作りました。 ホットケーキミックスなのでベーキングパウダーを入れなくて、フライパンで本当に作れるか心配でしたがいい感じにふくらんで味もおいしかったです。 今度は中に違う具材を入れて作ってみようと思います。
    • ミサキ
      休みの日になにか作りたいなぁと思い立って作ってみました! 家族に好評で3日後にまた作りました! ホットケーキミックスは150グラム。 豆腐が150グラムしかなく足りなかった分を牛乳50ccで補いましたがなんの違和感もなく美味しくできました。 生地がベトベトにならないようにするには↑でちょうどよかったかも😄 焼き立ても冷めてからも美味しかったのでまた作りたいと思います!
    • にこにこおひさま
      水分が多かったのかベチャッとした生地になってしまい、ラップを使って何とか丸めました。見た目は失敗しましたが、味はおいしかったです。
    • みっふぃー
      レビューを参考に、ホットケーキミックスを白玉粉の2倍入れました。 半分の材料で作りましたが、子供も気に入り、美味しかったのでまた作りたいです。 これもレビューを参考にしたのですが、オーブン180度で20分で焼き上げると手間なしで良かったです。(次はもう少し焼き色をつけたいです) 包むのが下手でチーズが出てしまいましたが、ご愛嬌で。
  • 「お手軽ベーグル」のレシピ動画

    材料2つでできる!
    お手軽ベーグル

    3.9

    (

    25件
    )

    ホットケーキミックスで簡単に作れるベーグルレシピです♪シンプルなのではちみつやお好みのジャムをつけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      100前後

    ホットケーキミックス 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぶき
      分量通りで作ったのですが 最初の捏ねのところでものすごくベタベタ手につきました。 仕方なく少し薄力粉を足して捏ねました。 動画のようにはいきませんでしたが味は美味しかったです。
    • 愛紗のママ
      パンの中で一番好きなパンに初めて挑戦してみました。 捏ねる10分間は大変でしたが、だんだんと生地が少しなめらかになり、安心しました。 ベーグル🥯の形がキレイに作れなかったので、今度は完璧に焼いてみたいです。味はとても美味しくできました。
    • ちんちくりん
      材料が少なく、とてもお手軽に出来ました‼️ 後で何もつけないで食べたかったので、HMにコーンスープの素を入れて作ったのですが、少し甘味が強くなっておいしかったです💗 あと、面倒くさくて(笑)茹でる工程は省きました(笑)が、美味しかったですよ😁
    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      パサパサでまとまらなかった→水を少し足した
  • 「チーズのピザ棒」のレシピ動画

    みんなで食べて♪
    チーズのピザ棒

    4.3

    (

    3件
    )

    写真映え間違いなし!生地をくるくると巻いてから切ることで成形も簡単♪棒をつけることで食べやすく、見た目も可愛らしいのでパーティーにもおすすめです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      400前後

    ケチャップ ハム スライスチーズ ホットケーキミックス オリーブオイル ヨーグルト[無糖] 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひなちゃん
      生地がゆるく輪切りが難しかったです。味は美味しかったです。