ホットケーキミックスで♪
炊飯器シナモンロールホットケーキミックスとヨーグルトで簡単に作るパン生地で見た目可愛いシナモンロールを作ります♪オーブンを使わずに炊飯器で焼ける、お手軽レシピです!
レビュー
- ユキシナモンシュガー大好きな子供たちが喜んで食べてくれました。通常炊飯モードで59分。裏側の焼き色もいい感じでふわふわもちもちおいしかったです。また作ります。
- アッコリーナ簡単にできました。我が家の炊飯器だと、普通炊で45分くらいだったので、10分ほど追加炊きしました。上は白いけど、底は茶色く焼けてます。食感は、蒸しパンに近いので、次はオーブンで焼いて作ろうと思います。子ども達は、美味しいと言ってたくさん食べました。
- むつこれは簡単!お家でシナモンロールが作れるとは!シナモンが好きだった為、量多めに入れましたが美味しくできました!グラニュー糖はコーヒーとかで出すのが余ってたのでちょうど良かった。炊飯器のパン焼き上げ機能を使ったからかパンらしくなってました。
- ちーぼう2回目で投稿レベル❓に。蒸しパン感が何とかならないかな~
おもてなしにも♡
ディナーロールでミニメロンパン中はふんわり、外はサクサク食感!市販のディナーロールを使えば簡単にミニメロンパンが作れます!朝食やおやつにいかがですか♪
レビュー
- キャサリン初めてディナーロールでミニメロンパンを作ってみました。上はさくっとして下はふんわりしていました。メロンパンの甘みがしました。
- みみみみみーポロポロと食べてる間に落ちてはきちゃいますが、切り方を工夫すると見た目もメロンパンっぽくなり最高でした!分量もちょうど良かったです✨
- あかちやんこどもと一緒に作りました。一個だけ焼き色のつくのを待てずに、食べてしまいました。焼き色をほんのりつけたら、さらにサクサクで美味しかったです。 お店のメロンパンより甘さ控えめ。バニラ・エッセンスの香りを足したら、もっと美味しくなるかな? こどもは、クッキー生地だけ食べてました。
- まるまるたジャリジャリするのが嫌だったのでかける砂糖を省いたのですが、市販のメロンパンよりかなり甘さ控えめになりました。 考えたらホットケーキミックスの甘味しかないので当たり前ですね。ポロポロ剥がれてきてしまいますが、 それなりに美味しかったです。
発酵なし&フライパンで♪
ハムマヨチーズパンほんのり甘い生地にマヨネーズとチーズの塩気が◎ 発酵なし、フライパンでお手軽にできるのが嬉しい♡ あっという間に見た目も可愛い、惣菜パンの完成です。
レビュー
- おりひめとろとろの弱火で15分焼いたら、底が焦げないで焼けました。 片面だと生地が少し生なので、裏に返して3分焼くと表にも色が付いて見映えがいいと思います。
- スカイまま簡単でしたが、生地がやわらかすぎたのか?クルクル渦巻き消えちゃいました( ̄▽ ̄;) でもお味はとても美味しかったです。
- まみ工程はとても簡単でした!! でも焼く時に弱火で15分はかってしたけど少し焦げました(T_T) ごく弱火でして様子見ながらが良かったかな。180gのホットケーキミックスだったので牛乳をチョロっと入れてみました。 甘さがくるので少し上にアクセントで塩コショウしました。 美味しかったです。
- まきまきチャレンジしてみました。 ハムは少し厚めの方が美味しいかもです。マヨネーズは大さじ1きちんと使わないと味が薄かったです。ちょっと粉っぽい感じだったので次回は打ち粉少なめにしてみます(´•ω•`) また作りたいです。
ホットケーキミックスで♪
材料3つで豆腐パン材料も少なく混ぜるだけのお手軽レシピ!豆腐を入れることでしっとりした食感に仕上がります♪朝食にもおすすめです!
レビュー
- さや美味しくて時短で、よく作らせていただいてます。ホットケーキミックスなのでパンとはちょっと違うかもしれませんが、これはこれで気に入ってます。砂糖は入れずにジャムを塗ったり、チーズを乗せたりしてます(*^^*)
- とも砂糖を塩少々に変えてウインナーとコーンを混ぜて焼きました。もちもちしていておいしくできました。 色々なアレンジができそうです。
- mippめっちゃ簡単!
- くまのこ簡単な工程と少ない材料がいいですね。 冷めてトースターでふわふわとカリッと食感が戻るのもお気に入り。 シチューに合わせるため砂糖→粉チーズと塩で作りました。ホットケーキミックスなのでほんのり甘くて美味しいです。
ついつい手が伸びる!
もちもちきな粉パン白玉粉が入っているのでもちもちに♪きな粉の香りがたまりません。甘さ控えめなので、黒みつやはちみつをかけて食べるのもおすすめです。今日のおやつにいかがですか?
レビュー
- ジーナ焼きたてを食べてみたら柔らかすぎて焼けてるの?って感じでした。冷めるまで待ってから食べてみたら、もちもちで美味しかったです。甘さは薄くて、白玉粉のにおいがちょっと気になりました。黒蜜かけて食べるといいかも。
- めいちゃんズボラな私はレシピそのままの材料なくて 白玉粉180 【袋のまま】 トーフ1丁 【開けたまま】 ホットケーキミックス200g使用 きな粉と砂糖はレシピ量より少し多めで入れました。 半分はフライパンで半分はレンジで焼きました モチモチ食感で美味しかったです😋
- ☆すまゆりも☆もちもちできな粉の風味も良かったです。ただ甘さ不足だったので蜂蜜かけて食べました^_^
- のんちゃん白玉粉の代わりに団子粉使いました♥️中モチモチでやわらかくできましたが、時間置いたら固く噛みづらくなりましたクルミトッピングしました。
おやつにぴったり!
フライパンでスティックチョコパンフライパンでスティックチョコパンを作ります!焼きたてはチョコが溶けてあったかおいしい♪3時のおやつにいかがでしょうか?
レビュー
- ばなな簡単だし洗い物フライパンだけだし美味い!写真の色悪いけど美味いチョコパンができた
- もぐもぐしっかりココアの風味がしてて美味しかったです!
- sato☆とっても美味しかったです😋🍴💕 材料をビニール袋に混ぜるだけで、簡単でした! ビニール袋からきれいに絞り出すのが難しく、不恰好な形になってしまいました。今度は少ししっかりしたビニール袋でしてみようと思いました。
- はるるお手軽に作れました。チョコで焦げやすいので火加減に注意ですね。
ホットケーキミックスで♪
ミルクフランス風ホットケーキミックスでお店に並んでいるようなミルクフランスを簡単に作れるようにアレンジしました♪濃厚ミルククリームがたまりません♡
レビュー
- ミミックホットケーキミックスで簡単にミルクフランス風ができるなんてとても良いです(^^) とても美味しかったです❣️(少しエクレアみたいな形になってのが……)
- はちみつこさんとても簡単に作れました。ダンナさんもお兄ちゃん達も美味いと言って食べていました。
- コノハ簡単にとても美味しく作れました! クリームはバターを少し少なめに作ると少しあっさりした感じになりました また作りたいです!!!
- みきホットケーキミックスでここまで本格的なパンが 作れると思わなかった!!!! 見た目も味もそっくりなミルクフランス🐄 リピします💞💞💞
フライパンで!
ツナマヨコーンちぎりパン発酵要らず!オーブン要らず!お家で簡単にもっちり食感のちぎりパンが作れちゃいます♪中にツナマヨとチーズを包んで、食べ応えバッチリです。
レビュー
- おりひめ菓子パンが大好きで、いつも半額の時間になるとスーパーで買っていたのですがオープンレンジを使わずにできないかなあと思って探していたらDELISH KITCHENにあったので作ってみました。 コーンがなかったので、ツナマヨとチーズを入れて作りました。 ホットケーキミックスなのでベーキングパウダーを入れなくて、フライパンで本当に作れるか心配でしたがいい感じにふくらんで味もおいしかったです。 今度は中に違う具材を入れて作ってみようと思います。
- ミサキ休みの日になにか作りたいなぁと思い立って作ってみました! 家族に好評で3日後にまた作りました! ホットケーキミックスは150グラム。 豆腐が150グラムしかなく足りなかった分を牛乳50ccで補いましたがなんの違和感もなく美味しくできました。 生地がベトベトにならないようにするには↑でちょうどよかったかも😄 焼き立ても冷めてからも美味しかったのでまた作りたいと思います!
- みっふぃーレビューを参考に、ホットケーキミックスを白玉粉の2倍入れました。 半分の材料で作りましたが、子供も気に入り、美味しかったのでまた作りたいです。 これもレビューを参考にしたのですが、オーブン180度で20分で焼き上げると手間なしで良かったです。(次はもう少し焼き色をつけたいです) 包むのが下手でチーズが出てしまいましたが、ご愛嬌で。
- マッキー終始白玉粉と米粉を勘違いしたまま作りました…。米粉の分量はレシピの白玉粉の分量と同じ。他の材料もレシピ通りです。焼き時間もレシピ通りで凄く美味しく出来ました☆ 食の細い娘の朝ご飯に悩んでいて作ってみたのですが、朝から二つも食べて驚きましたー! 美味しいとの事。また作ります。
材料2つでできる!
お手軽ベーグルホットケーキミックスで簡単に作れるベーグルレシピです♪シンプルなのではちみつやお好みのジャムをつけてお召し上がりください。
レビュー
- ひぃたん。HMも砂糖も無く(笑)、薄力粉、片栗粉、BP、液状オリゴ糖(笑)に水で捏ねました。長く伸ばさなかったので、パンにしか、見えませんが、子供達が喜んでくれればOKです(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
- みき材料が少なくて良いし、ホットケーキミックスのおかげでそのまま食べても甘かったです(*^^*) 手に生地が付かないように、手袋してました。
- 女子高生の料理メモ分量通りで問題なく出来ました! ベーグルサンドにして学校に持っていきました。HMで作っているからか、ほんのり甘くて挟んだコーンマヨサラダの塩気といい感じになりました。 伸ばした生地をベーグルの形にする際、端をしっかりつけておかないと、茹でる工程で外れてぐずぐずになってしまうので注意です(天板に並べる際にくっつけておいたらちゃんと焼けました)。
- ぽんた思ったよりも簡単で美味しく出来上がりました。 ホットケーキミックスが1袋に200gだったので全部使ってほんのちょっとだけ水を多くいれました。 また作りたいと思いました!
みんなで食べて♪
チーズのピザ棒写真映え間違いなし!生地をくるくると巻いてから切ることで成形も簡単♪棒をつけることで食べやすく、見た目も可愛らしいのでパーティーにもおすすめです!
レビュー
- ひなちゃん生地がゆるく輪切りが難しかったです。味は美味しかったです。
- HMで作る!パン特集