おもてなしにも♡
ディナーロールでミニメロンパン
中はふんわり、外はサクサク食感!市販のディナーロールを使えば簡単にミニメロンパンが作れます!朝食やおやつにいかがですか♪
カロリー
326kcal
炭水化物
47.6g
脂質
8.2g
たんぱく質
7.8g
糖質
46.2g
塩分
0.9g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
《下準備》オーブンは180℃に予熱する。
2
ボウルに卵を割り入れてほぐし、ホットケーキミックス、溶かしバターを加えてよく混ぜ、6等分にする。
3
ラップに2の生地をのせ、直径10cm程度にのばす。ディナーロールをのせ、ラップで包み、ナイフで格子状に浅く跡をつける。
4
天板にクッキングシートを敷き、3をのせて砂糖を全体にふりかける。
5
180℃に予熱したオーブンで10〜15分焼き色がつくまで焼く。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- 初めてディナーロールでミニメロンパンを作ってみました。上はさくっとして下はふんわりしていました。メロンパンの甘みがしました。
みみみみみー
ポロポロと食べてる間に落ちてはきちゃいますが、切り方を工夫すると見た目もメロンパンっぽくなり最高でした!分量もちょうど良かったです✨味のり
手軽に作れて美味しかったです。パンとクッキー生地が食べる時に分離してしまうので気をつけて食べました。私が準備したホットケーキミックスだと甘味がもう少し欲しいと思ったので、2回目は、卵を割った時に砂糖を少し入れてみました。あと、欲を言うと香り付けにバニラエッセンスを入れた方が良かったと思いましたので、次は入れてみようと思います。あかちやん
こどもと一緒に作りました。一個だけ焼き色のつくのを待てずに、食べてしまいました。焼き色をほんのりつけたら、さらにサクサクで美味しかったです。 お店のメロンパンより甘さ控えめ。バニラ・エッセンスの香りを足したら、もっと美味しくなるかな? こどもは、クッキー生地だけ食べてました。
もっと見る
キャサリン