DELISH KITCHEN

  • 「厚切り豚バラ照り焼き」のレシピ動画

    ボリューム感がたまらない!
    厚切り豚バラ照り焼き

    4.6

    (

    43件
    )

    ボリューム感がたまらない!厚切り豚バラ照り焼き! 豪快に食べたい時にオススメです♪ ソースと絡めればやみつき間違いなし!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      661kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラブロック 塩こしょう 酒 砂糖 醤油 オイスターソース おろしにんにく キャベツ(細切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かず
      豚薄切りを使いました。時短で作れ、こってりで美味しかったです。 忙しい時にも作りやすいです。
    • もっちゃん
      材料も少なく、味付けも美味しいし、簡単でした👍
    • nonbe0221
      豚バラブロックの当たりが悪かったのか、脂身が多すぎてねっとりした仕上がりになってしまいました。 味付けはオイスターソースがきいていておいしかった 彩りにトマトを添えてみました
    • あいこう
      豚バラブロックがあると リクエストはいつもこれです♪
  • 「鶏とトマトのガーリックシチュー」のレシピ動画

    おなか満足あったまる!
    鶏とトマトのガーリックシチュー

    4.4

    (

    61件
    )

    体の芯からあったまる!ガーリックシチューはいかがですか? たくさんの野菜と鶏肉でお腹も大満足! トマトとにんにくが疲れた身体を元気にしてくれます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 薄力粉 カットトマト缶 水 砂糖 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tokagenobiru
      安定のトマト煮込み。 とても美味しくできました。 次作るなら、水を20mlだけ足してあと5分煮込みたいかもです。 そしたら人参がさらに柔らかくなって、トマトの酸味が若干控えめになるかな? ロールパンとの相性は抜群です。
    • しう
      簡単に出来ました! 余った分に水少々、ニンニク、乾燥パセリを足して トマトスープパスタにしてみました^^* 美味しかったです!
    • あかり
      簡単で美味しい! にんじん→トマトに変えて トマトオブトマトにしました!(にんじん嫌い笑) すごい美味しいんだけど惜しむらくは鶏肉に下味をちゃんと付けなかった事です… ちょっと塩でふっかけておけば良かった…!
    • ちぃcock
      1年通してよく作ります。レシピ通りに作ると少し薄味なのでコンソメを多めに入れます。子供が大好きなメニューです。
  • 「やみつきキャベツ」のレシピ動画

    この味付けはくせになる♪
    やみつきキャベツ

    4.4

    (

    542件
    )

    袋で揉むだけ、ラクラクレシピ♪キャベツを手でちぎって作れば包丁いらずで更に簡単に。時間がないとき、あと一品欲しいとき、手軽なおつまみとしても活躍すること間違いなしです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ ごま油 醤油 鶏がらスープの素 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      仕上げに白いりごまをかけました。「ボウル1杯抱えて食える」とつぶやいた息子のひと言がすべて。キャベツを切って混ぜるだけ!超カンタン!奥さん、今晩のおかずにいかが?!(^^)
    • みかん
      創味シャンタン小さじ1/2とごま油大さじ1で味付けしました。 もう少し創味シャンタン多くてもよかったかも……? 家族には好評であっという間になくなりました!
    • ランラン
      ホントにやみつき!! 何袋か作って何日かに分けて食べると、染み込み具合が変わってまた美味しいです!
    • さやちゃん
      とても美味しくできました!でも醤油が余って少し辛かったので少なめにするかキャベツ多めかをおすすめします。
  • 「小松菜入り肉だねのきつねサンド焼き」のレシピ動画

    おつまみに!お弁当に!
    小松菜入り肉だねのきつねサンド焼き

    4.1

    (

    7件
    )

    たっぷり小松菜が入った、ジューシーで栄養満点の一品! 油揚げで肉だねを挟むひと手間で、ジュワッと美味しい仕上がりに♪ 持ち運びにも便利で、お弁当にもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      300前後

    小松菜 ねぎ 豚ひき肉 おろししょうが 酒 みそ 片栗粉 油揚げ サニーレタス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      美味しかったです!
    • かめ
      美味しいです。高齢母にも好評です。我が家の定番になりました。
  • 「ガパオ風炊き込みご飯」のレシピ動画

    炊飯器で本格的な味に♪
    ガパオ風炊き込みご飯

    -

    (

    1件
    )

    炊飯器に材料を入れて炊き上げるだけ! こんな簡単にエスニックな味付けが楽しめます。 目玉焼きをのせてちょっと豪華に♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      477kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(洗米済み) 鶏ひき肉 玉ねぎ ピーマン パプリカ(赤) 水 オイスターソース  ナンプラー 醤油 鶏がらスープの素 砂糖 おろしにんにく おろししょうが ドライバジル 目玉焼き

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ごま香る豚しゃぶ和風パスタ」のレシピ動画

    お鍋1つで本格味!
    ごま香る豚しゃぶ和風パスタ

    4.4

    (

    52件
    )

    柔らかしゃぶしゃぶ豚が手作りごまソースと合う♫ごま香る豚しゃぶ和風パスタをご紹介します! 同じお鍋でパスタもしゃぶしゃぶも出来るから少ない手順で簡単! すぐ出来るので、お家にパスタが余ってる時にもおすすめです♡

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      730kcal

    • 費用目安

      500前後

    パスタ 豚バラ薄切り肉 かいわれ大根 長ねぎ 大葉 めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま ごま油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • canon
      初めてこのアプリをダウンロードして作ってみましたが、簡単に作れました! 具材だけだと、味見した時にちょっと濃いかな?と思いましたが、パスタと合わせて食べたら丁度よかったです。 夏にぴったりなさっぱりとしたメニューだったのでまたリピートしようと思います^ ^
    • キコ
      包丁は使わず、鍋と調理バサミだけで出来ます!ホウレン草のスパゲッティーにしたら緑だらけに(笑) 咀嚼が弱い自分でもゴマを気にせず、さっぱり食べれました。麺つゆを無くしたい時に作りたい料理。
    • ぴんくふぇありー
      しゃぶしゃぶ用がなかったので、バラ肉で作りましたが美味しかったです❣️ねぎの苦味が気になりました💧かいわれが入っているので、色味的にも大葉はいらないかなと思いました。
    • はなぴー
      カイワレなかったからほうれん草にした つゆが少ないかと思ったけど下にうまってて十分 大葉が聞いててつゆがあって美味しかった
  • 「さつまいもモンブラン」のレシピ動画

    身近な材料で!
    さつまいもモンブラン

    4.3

    (

    25件
    )

    いちから作ると手間がかかるイメージのモンブラン。 そんなモンブランをさつまいもを使って作ってみませんか? ビスケットとホイップクリームを使って、手軽に簡単さつまいもモンブランの完成です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      600前後

    さつまいも 生クリーム 砂糖 ビスケット  ホイップクリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あみ
      2歳の子供と一緒に作りました! さつまいもクリームとホイップクリームは甘さ控えめにして作りました! ビスケットよりもタルトが好きなので市販のタルトを使用しました! 美味しかったのでまた作ります♪ ちなみに余ったさつまいもクリームは無塩バターを足してスイートポテトにしました!
    • かほかほ
      作ってみて美味しかったしケーキを作る初心者でも出来ると思いました
    • ひよこのたまご
      遠足で取ってきたさつまいもでケーキを作りたい!というリクエストで、子供達とチャレンジ!簡単で、子供と楽しく作れました♪
    • AYA
      味は美味しかったけど、まだまだ私が未熟なので綺麗には出来ませんでした💦 何度か作ると綺麗にできる日が来るかとは思います!