身近な材料で!
さつまいもモンブラン
いちから作ると手間がかかるイメージのモンブラン。 そんなモンブランをさつまいもを使って作ってみませんか? ビスケットとホイップクリームを使って、手軽に簡単さつまいもモンブランの完成です♪
カロリー
256kcal
炭水化物
20.9g
脂質
18.4g
たんぱく質
1.4g
糖質
19.9g
塩分
0.1g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
さつまいもはよく洗い、ぬれた状態でラップに包み600Wのレンジで5分加熱する。
ポイント
竹串を刺してすっと通るのを目安に加熱しましょう。
2
あたたかいうちに輪切りにする。つまようじを皮と実の間に刺し、すべらせながら皮を取り除く。
3
ボウルに裏ごし器をのせ、さつまいもをのせてヘラで押しつぶしながらこす。砂糖を加えてよく混ぜる。
4
生クリームを少しずつ加えて、その都度混ぜ、なめらかになるまでよく混ぜる。モンブラン用の口金をつけたしぼり袋に入れる(さつまいもクリーム)。
5
ビスケットにホイップクリームを1/8量しぼり出し、さつまいもクリームをクッキーの上に1/8量しぼり出す。同様に計8個作る。
よくある質問
- Q
さつまいもがしっとりしている場合でも裏ごしはしたほうが良いですか?
A口当たりが変わったり、絞り出す際に出しにくくなることがあるので裏ごししていただくことをおすすめします。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 2歳の子供と一緒に作りました! さつまいもクリームとホイップクリームは甘さ控えめにして作りました! ビスケットよりもタルトが好きなので市販のタルトを使用しました! 美味しかったのでまた作ります♪ ちなみに余ったさつまいもクリームは無塩バターを足してスイートポテトにしました!
ちー
簡単にできました! 豆乳50ml 生クリーム100ml 砂糖小さじ2でつくってみました。 なめらかでとっても美味しかったです。biscotte
さつまいもと生クリームだけしかなかったので、ペーストの部分だけ。 見た目、アイスクリームか白味噌みたいですが、程よく甘くて美味しい❣️ひ
こちらを参考にしてワンコ用に、小さめさつまいもと豆乳50でつくりました。 さつまいもが小さくレンチンしすぎたのか裏ごしで手が死にましたがいい感じにつくれました! 豆乳は様子見ながら少しずつ足していい感じでした。 硬すぎると絞れないのできもーち緩めがよいです。 誕生日ケーキの上に乗せました! またつくります!!!
もっと見る
あみ