
2019/12/19のおすすめ
作成日: 2019/12/19
2019/12/19のおすすめを紹介!「ベーコンとじゃがいものキャベツ焼き」「スコップイタリアンハンバーグ」「ロールフレンチトースト」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
420kcal
費用目安
400円前後
キャベツ じゃがいも ベーコン ピザ用チーズ サラダ油 ケチャップ 薄力粉 卵 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デリッシュベーコンがなかったので、ベーコンなしで作りました。 油をサラダ油ではなく、オリーブオイルにして焼いてみました。 すごく美味しかったです。
- ラムネ初めて作りました。簡単で美味しかったです。 肉なしですが、子供達も喜んで食べました。 ありがとうございます😊
- みち簡単です。ソースを何にするかが課題かな。私にはケチャップは甘すぎたので、オニオンソースとマヨで食べました。
- むむむこれもまた、簡単で作りやすい!! ケチャップじゃなくて、そのもの自体に味つけて焼いても美味しいんじゃないかな?!って思いました!
オーブンで仕上げる!
スコップイタリアンハンバーグ5.0
(
7件)簡単時短のハンバーグレシピのご紹介です!肉だねに味をしっかりとつけることでソースいらずの一品に仕上げました。加熱はオーブンにお任せ♪華やかな仕上がりはおもてなしにもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
342kcal
費用目安
700円前後
合いびき肉 トマト 黄パプリカ ズッキーニ 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ[乾燥] パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むー鶏ひき肉で作っても美味しかったです!
- はにゃにゃんだーめっちゃ美味かったです! ありがとうございました☆
- *みみみ*すっごくおいしくて、リピートしています。 肉に味がついているので、そのまま食べられます。 ハンバーグよりこっちのハンバーグのが好きです!
- HIROレシピをお手本に、ガラムマサラと卵を追加して作ってみました。美味しくできました。家族にも好評でした。
ホットプレートで一気に!
ロールフレンチトースト-
(
0件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ホットプレートでたくさん作れるフレンチトースト!いつもと違った形状で見た目も華やかに!ホームパーティーで喜ばれること間違いなし!
調理時間
約30分
カロリー
392kcal
費用目安
800円前後
食パン[8枚切り] いちご ホイップクリーム 卵 砂糖 牛乳 有塩バター メープルシロップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
しっとり、クリーミー♪
ささみのクリームソース焼き4.4
(
19件)あっさり味のささみを、ケチャップ入りのクリーミーなソースで照り焼きに仕上げます♪酒で蒸し焼きにすることで、ささみもしっとりと仕上がります!
調理時間
約15分
カロリー
201kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] 塩こしょう 薄力粉 酒 サラダ油 牛乳 ケチャップ 粉チーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼん見た目は濃いめの味かと思いましたが、思ったよりあっさり目の味でした。食べやすく、簡単に作れたので良かったです。
- ビギナーお酒は片栗粉と一緒に揉み込んで焼きました。 粉チーズがなかったのでスライスチーズを最後に入れました。コクがあって美味しかったです。 次回はきのこも入れてみようと思います。
- ほちる(お料理にハマった小5)簡単美味しい! 柔らかいささみと、あっさり目のソースが合う! ただ真ん中が、少し生の所があったので、 後1分くらい蒸し焼きした方がいいと思います。 美味しいです♪ ささみ料理4回目
- かんちむめちゃくちゃ美味しかったし簡単でした! またやります!
柚子胡椒香る!
もやしと鮭の柚子胡椒炒め4.3
(
8件)もやしと鮭の炒め物レシピをご紹介です!もやしのシャキシャキ食感がポイント♪小松菜を入れることで見た目も鮮やかに仕上がります。お弁当のおかずにもおすすめの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
244kcal
費用目安
500円前後
生鮭[切り身] もやし 小松菜 酒 塩こしょう サラダ油 みりん しょうゆ 柚子胡椒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん簡単で美味しく出来ました!
- かおちゃんもやしのシャキシャキ食感も残っていて、柚子胡椒のピリッとした辛みが鮭やもやし、小松菜ともよく合って、白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
- みー簡単で美味しかったです!
- くまたん柚子胡椒の辛みがちょうどいい感じで美味しかったです。個人的には、もう少し醤油がきいていてもいいかな、と思いました。
コーヒー香り広がる♪
コーヒーのわらび餅風3.5
(
6件)一度食べたらクセになる、コーヒーのわらび餅風のご紹介です。コーヒーのほろ苦さと練乳の甘みが絶妙にマッチ!片栗粉を使うことでお手軽にお作りいただけます♪バニラアイスなどと一緒に食べるのもオススメです。
調理時間
約40分
カロリー
242kcal
費用目安
100円前後
片栗粉 砂糖 水 インスタントコーヒー 練乳 きな粉 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan家にある材料で簡単に作れました 美味しかったです
- あーちゃんコーヒーを使ったわらび餅是非作ってみたいと思いました。 ホットコーヒーや、ホットココアこれから寒くなるので、ナイスです。
- あんず簡単でした… 弱火👉中火(粘り気が出てくる)👉弱火 で作りました。 柔らかいので、水の中でちぎったらそのまま器にのせたほうがいいと思います。(ちぎったものがまた一つになってしまったので笑) わらび餅の甘さが少し足りないと感じたので、次回は練乳をわらび餅自体に含ませてみようと思います。 かけるきな粉は、1.5倍で作ったら最後まで美味しく食べれると思いました。
にんにくが食欲そそる!
大根とベーコンのパスタ4.1
(
9件)大根と使ったパスタをご紹介します。香り豊かで食欲そそる1品です!バターとしょうゆの香りも広がり、あっさりした大根にも風味が加わります。仕上げに大根の茎も加えて色鮮やかに仕上げました!
調理時間
約20分
カロリー
706kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ ベーコン 大根(茎付き) にんにく オリーブオイル 酒 しょうゆ 有塩バター こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kana大根とバターが合います! もう少し塩味があってもよかったかも。
- おまなバターがなかったので、バターなしにして、大根が少ししかなくて玉ねぎがちょっと残ってたので、大根と玉ねぎで半量ずつにしましたが、美味しかったです!
- ゆん美味しく出来ました!
- ぴんくふぇありー1人分でベーコンが4枚は多いかな?と思いましたが、食べてみるとちょうど良かったです👍大根葉がなかったので、代わりに細ねぎを入れました❣️手軽に作れて美味しかったです😊