デリッシュキッチン
朝ごはんにもおやつにも♡スコーン

朝ごはんにもおやつにも♡スコーン

作成日: 2020/01/30

更新日: 2022/10/19

朝ごはんにもおやつにも♡スコーンを紹介! ひとくちスコーン ホットケーキミックスでココアスコーン 紅茶のスコーンなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!


  • 「ひとくちスコーン」のレシピ動画

    トースターで作れる!
    ひとくちスコーン

    4.7

    (
    140件
    )

    チョコとバターの香りが香ばしいスコーンはいかがですか? お家のトースターで簡単にできちゃいます♪ 材料も少なく楽チン!ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 溶かしたバター(有塩) 牛乳 チョコレートチップ 薄力粉(打ち粉)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • HaLTeL
      トースターでも簡単に美味しくできるので何回も作っています。チョコチップは多めに入れるとより美味しいです。
    • 仲村いちは
      作りやすいです!!弟や、母も、美味しく食べてくれます!将来は、パティシエなんです!もし、成功したら、来てほしいです!! 楽しみにしてます!仲村いちは、11歳
    • のん☆
      チョコチップのかわりにスライスアーモンドを入れました。簡単で美味しくできました。
    • °
      チョコチップ家になかったから板チョコ割って使いました!美味しいです! 牛乳入れた時動画よりベチョベチョで心配でしたが、特に問題ありませんでした。
  • 「ホットケーキミックスでココアスコーン」のレシピ動画

    サクサク♪
    ホットケーキミックスでココアスコーン

    4.2

    (
    34件
    )

    ホワイトチョコの甘みがアクセントのスコーンは朝食や、お子様のおやつにぴったり!お好みでホイップクリームを添えて召し上がるのもオススメです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 無塩バター 牛乳 純ココア ホワイトチョコレート

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴぴ
      粉類はそのままの分量にして、ココア×ホワイトチョコ、プレーン×オレオ、プレーン×メープルナッツを作りました ココアとオレオには砂糖を大さじ1弱入れたのですが大正解でした!! メープルはたぶん少なかったのと焼いている時に匂いが飛んでしまったのですが風味は残っていて美味しかったです
    • 納豆島
      ミルクチョコを使用しバニラオイルを3滴ふりました。チョコが大き過ぎて上手く切れなかったので手で丸めて焼きました。23分で完成。そこまで甘くもなくちょっぴり大人の味に仕上がりました。チョコの甘さとバニラの香りがふわっと漂ってとても美味しかったです。また作ります。
    • わたあめ
      材料が全て家にあったので。 バターはマーガリンに置き換え、ホワイトチョコは1枚で作りました🍫🤍 甘さ控えめで食べやすかったです。
    • らあ
      家に牛乳がなかったので水と、純ココアなかったのでブレンディスティックのミルクココア2袋いれましたがおいしかったです😋チョコを入れた焼き菓子って焦げたり油分出たり失敗しがちですが、HMで簡単に出来て失敗しませんでした😊
  • 「紅茶のスコーン」のレシピ動画

    香り広がる♪
    紅茶のスコーン

    4.3

    (
    57件
    )

    アールグレイを使用して香り豊かなスコーンに仕上げました!バターとお好みのジャムを添えてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 牛乳 無塩バター 砂糖 ベーキングパウダー 紅茶[茶葉] 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • suta2
      オーブントースターで焼けないかな?と思い、生地を1.5cmくらいの厚さにして、オーブントースターで焼いてみました。12分ほどで、サクサクのスコーンができました😊
    • くいしんぼうなほっとけーき🥞
      はじめてのスコーン作り!!🍪✨ 上手く膨らむか不安だったけど綺麗に割れず膨らみました! 手軽にお家でカリフワスコーンが食べられる…!!!🫶 ただし、甘くないので要注意~!私は砂糖45グラムで作りましたがほんのり甘いかな?くらい。事前にジャムの用意を!
    • もかぴん
      初めてのスコーン作りでしたが、うまく出来たほうだと思います!他の方のレビューの通り、甘さ控えめですが、アールグレイの香りを邪魔しない感じで美味しいです。今度は、ジャムなどを手作りして添えてみたいと思います(*^^*) 追記 型がなかったため、計量カップでやってみたらちょうどよい大きさになりました! 現在、プチ糖質制限中なので、砂糖を半分の量にしてみたら、甘さがほんのわずかしかなくなってしまい、ほぼ小麦粉と紅茶の味になり、味気ないので、半分に減らすのは、オススメできません(T_T) 自分用メモ うちのオーブンでは、最初は25分、2回目焼くときは23分くらいがよい 豆乳、有塩バターに替えて作ったが、味は変わらなかったと思う
    • へしる
      スコーン初めて作ってみましたが、料理苦手の私でも分かりやすくて、美味しく出来上がりました!
  • 「基本のスコーン」のレシピ動画

    サクっとふわふわ♡
    基本のスコーン

    4.4

    (
    55件
    )

    バターの香りがたまらない人気のスコーンをご紹介します。外はサクサク、中はふわっとしっとりとして、あつあつでも冷めても絶品!朝食にもおやつにもぴったりです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      218kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉(打ち粉用) 薄力粉 牛乳 無塩バター 砂糖 ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぼっくん
      初めて本格的なスコーンを作ってみました! 倍の量にして、混ぜる段階で半分にチョコチップを入れてアレンジしました!すっっっごくおいしかったです♡家族の提案で次はナッツを入れてみようかなとおもいます♪ 毎日食べたくなるようなとっても美味しいスコーンです(≧∇≦)
    • 末っ子
      初めてスコーンを作りましたが大成功しました💯 めっちゃくちゃ美味しかったです! お店出でてくるみたいな味と食感でした 15分焼いたらちょうど良かったです 何度もリピしてます
    • モカ
      色々なレシピでスコーンを作ってみましたが、結果1番美味しくできたのはこのレシピです。何回もリピートしてます。型で切る前に5回生地を重ねると綺麗な腹割れスコーンができます。このレシピにティーパックの紅茶入れたりチョコチップを入れたりしてます。
    • メドー
      とても簡単で美味しいですよ! 今回はココアを30グラム入れました
  • 「ヨーグルトスコーン」のレシピ動画

    サクサク!
    ヨーグルトスコーン

    4.4

    (
    53件
    )

    ヨーグルトの水分を使う、混ぜるだけのレシピです。お好みでジャムや生クリームを添えてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      100前後

    薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖 ヨーグルト[無糖] サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆう
      とても簡単にできました。 家に残っていたココアパウダーを混ぜ、その分の薄力粉の量を減らし、残り物のホワイトチョコをザックリ刻んで混ぜ込みました。 さっぱりした甘みで、美味しかったです。
    • はな
      純ココアとチョコを入れました。簡単にできるし、外サクサク中ふんわりで美味しかったです!バターを使わないのでカロリー抑えめなのかな?と勝手に推測してたくさん食べました😌家族からも好評だったのでまた作りたいですありがとうございました!
    • ゆり
      とても簡単に、プレーン、純カカオ、アールグレイ味で作れました。 レシピどおりだと甘めなので、次回は砂糖を少なめにしたいと思います。
    • しほ
      洗い物がボウル1個で済むし簡単なのでよく作ります。ジャムを混ぜたりバターを入れたりしますが失敗なく作れます。我が家では砂糖はきび砂糖に変えてます。マイルドな甘みになっておすすめです。家族にも好評で定番おやつです。
  • 「いちごスコーン」のレシピ動画

    フレッシュな美味しさ♪
    いちごスコーン

    3.8

    (
    5件
    )

    見た目がとっても可愛い♡おもてなしにもぴったり♪泡立てた生クリームをたっぷり添えるとさらに贅沢な仕上がりになります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      600前後

    いちご クリームチーズ 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖 塩 無塩バター ヨーグルト(無糖)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りつ
      最後に丸めるのが、手について難しく感じましたが、牛乳を、スプーンで掛けて背で形を整えました。 初めてでしたが、美味しくできましたよー(^^)v
    • にゅん
      材料を混ぜすぎたため生焼けになってしまいました。次回は材料を混ぜすぎないよう注意して作ろうと思います。また、クリームチーズの量が多すぎたためか形成が難しく、水っぽくなってしまいました。クリームチーズの量も減らして作ろうと思います。
  • 「チョコチャンクスコーン」のレシピ動画

    おやつタイムに大活躍!
    チョコチャンクスコーン

    4.7

    (
    38件
    )

    【2018年12月レシピリニューアル】ナッツも入った食べ応えのあるお手軽チョコレートスコーン! 強力粉を加えることでザクっとした食感に仕上がります!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      500前後

    薄力粉 強力粉 ベーキングパウダー 砂糖 無塩バター 牛乳 はちみつ ミルク板チョコレート ミックスフルーツナッツ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • yumi
      初心者のわたしでも上手くできました!そして、家にバターがなかったのでサラダ油で代用しました。ちゃんと美味しくできスコーンに感動しています🥺 わたしは、半分はチョコとくるみ、もう半分はチーズとくるみで作ってみましたが、どちらもとても美味しくできました!
    • ※mayu*
      とても美味しかったです! リピートしてます♡
    • TOM KICK
      外はサクサク、中はふんわりおいしくできました〜!簡単にできて最高!大人も子どもも喜ぶチョコスコーン❤️
    • のんたん
      強力粉が余っていたので、150gと多めに入れましたが、モチモチして美味しかったです!
  • 「簡単!抹茶チョコスコーン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで!
    簡単!抹茶チョコスコーン

    4.6

    (
    133件
    )

    材料を混ぜてオーブンで焼くだけの簡単和スイーツレシピ! お好みでホワイトチョコに変えてもお楽しみいただけます♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 抹茶パウダー 豆乳(牛乳でも可) 無塩バター ミルク板チョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • そん
      旦那からリクエストされたので作ってみました!サクふわで抹茶の苦味とチョコの甘みが最高でした😋好評だったのでまた作りたいです! ちなみに抹茶は他の方のレビューを参考にして大さじ1で作りましたが丁度良かったです!👍 板チョコは分量通りに入れましたが、個人的にはもっとチョコが多い方が嬉しかったので、次は1枚全部入れたいと思いました🙆‍♀️
    • ワニア
      小学五年男児の子供がレシピを見ながら全部作りました☻︎簡単で美味しくて、大満足です!!
    • でりったろう
      簡単ですー!
    • スヌーピー
      初心者ですが美味しくできました!抹茶を多めに入れたらとても美味しかったです(^^)