デリッシュキッチン

  • 「もやしとわかめのふんわり卵スープ」のレシピ動画

    しょうがを効かせて!
    もやしとわかめのふんわり卵スープ

    4.4

    (
    392件
    )

    片栗粉でとろみをつけることで、卵がきれいにふわっと仕上がります。もやしはさっと火を通し、シャキッとした食感をお楽しみ下さい♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 もやし わかめ[乾燥] ごま油 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 黒こしょう おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くろ
      しょうが無しの ウインナー有りで作りました! 美味しかったです!
    • みみりん
      生姜が入ってて暖まります☺️
    • Aleksa♡
      とても美味しかったです!😋🎵味がやや薄いです!
    • まっちゃ豆
      簡単に出来ました。チューブの生姜を使ったのですが、生の生姜のほうが生姜の風味が出たと思います。
  • 「薬味たっぷりしょうがスープ」のレシピ動画

    5分でできる!
    薬味たっぷりしょうがスープ

    4.3

    (
    67件
    )

    材料を鍋に入れて一煮立ちさせるだけ! かつお節も入っているので旨みたっぷり。仕上げに加えるごま油が 食欲をそそります。おにぎりなどに添えてどうぞ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      54kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごま油 大葉 細ねぎ 白すりごま かつお節 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      簡単❣️美味しい❣️ヘルシー❣️
    • ぽむ
      簡単で美味しかったです! 溶き卵を入れても美味しいかなと思いました♪
    • えのき入れて作りました! 大葉も生姜もネギも好きなのですごい美味しかったです(^^)
    • AKIRA
      舞茸を追加で入れました。すごく美味しくて簡単で良かったです。
  • 「ツナと水菜のコンソメスープ」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分1.1g♪
    ツナと水菜のコンソメスープ

    4.3

    (
    12件
    )

    さっと煮るだけでできる簡単スープのご紹介です。コンソメは少しだけでもツナから旨味がでておいしくいただけます♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      100前後

    ツナ缶[オイル漬け] 水菜 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さくもも
      ノンオイルのツナ缶で作りましたので、ややあっさり目でした。オイルのツナ缶の方がコクが出て良かったかなと思います。コーンとか入れても良さそうです。水菜がクタッとするので生野菜サラダより食べやすかったです。
    • みきち
      水菜が多かったので、ツナ缶を1缶使って水も増やして作りました。コンソメの量もちょうどよかったです。 すぐにできました。
    • ツナの味がしました。普通に食べられる味です。
    • ゆん
      手早く作れて美味しかったです!
  • 「豆腐と韓国のりのスープ」のレシピ動画

    包丁、まな板いらず!
    豆腐と韓国のりのスープ

    4.3

    (
    263件
    )

    包丁を使わず、豆腐と韓国のりで作る、お手軽だけどしっかり味のスープです。忙しいときにパパッと作れて便利なレシピです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 韓国のり 長ねぎ ごま油 こしょう 鶏ガラスープの素 塩 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さくもも
      韓国のりはフレークタイプだったのですが、それでも美味しくできました。ご飯を入れて雑炊風にしても美味しそうです。とても簡単だったのでまた作りたいです!
    • momo
      簡単で何回か作ってます。鶏ガラは小2でいいかも!
    • たまりん☆
      とても簡単で美味しい韓国風スープ! 私の好みど真ん中な味でした。
    • みぃ
      普通の海苔、絹ごし豆腐でしたが美味しくできました。
  • 「春雨と小松菜の中華スープ」のレシピ動画

    1食500kcal台でも大満足!
    春雨と小松菜の中華スープ

    4.4

    (
    9件
    )

    春雨のつるっとした食感がやみつきになる味わい♪キャベツやきのこなど、お好みの野菜でアレンジしていただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 にんじん 春雨 水 塩 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ふわふわ卵のかきたま汁」のレシピ動画

    シンプル!美味しい♪
    ふわふわ卵のかきたま汁

    4.5

    (
    470件
    )

    ふわふわに仕上げた卵の食感が最高♪シンプルなのでどんなおかずとも相性抜群です。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はぎこ
      ほっとする味が大好きで、何回も作ってます! わかめ入れたり、ねぎ入れたり~
    • CoCo
      とても簡単スピーディーに出来ました。ありがとうございます!☺️
    • Aleksa♡
      ボリュームがあって美味しかった!!😍👍 卵2個で作ってみたけど、1個でも十分足りるかと思います。☺️
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「わかめと春雨の中華スープ」のレシピ動画

    スピード一品!
    わかめと春雨の中華スープ

    3.9

    (
    49件
    )

    わかめとミニトマトで彩りきれいなスープをご紹介。春雨が入って食べ応えバッチリ。具材を切る必要がないのであっという間に完成します♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      200前後

    わかめ(乾燥) 緑豆春雨 ミニトマト 水 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーあ
      簡単に作れました😊 思ってたより薄味でした。
    • すー
      包丁を使わず、簡単にすぐ作れて良いです。 味はさっぱりしています。 もう少し濃い味が好みであれば、鶏がらスープを多めにするか、オイスターソースを少しだけ足しても良いかもしれません。
    • くいこ
      とにかく、作り方が簡単❗ 息子には、トマトがアクセントになってて美味しいと言ってもらいました!
    • ぐっち
      簡単で旨味バツグン!ミニトマト消費レシピとしても優秀!! あとは子供が食べてくれたら最高なんだけど…
  • 「トマト缶で簡単クリームスープ」のレシピ動画

    お家にある食材で♪
    トマト缶で簡単クリームスープ

    4.2

    (
    150件
    )

    トマト缶と牛乳と玉ねぎで作る、簡単スープレシピをご紹介します。ささっと作れるので忙しい朝にもオススメの一品です。トマトの酸味を牛乳がまろやかに包みこみます。お好みでベーコンを加えると旨味が増します♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      200前後

    カットトマト缶 玉ねぎ 牛乳 オリーブオイル パセリ(刻み) 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Gi
      残り物のトマトジュースで作りました。 ベーコン人参キャベツも加えました。 思っていたよりも、美味しくできて、満足です。
    • しげき
      本当に家にある食材のみで作り、家族にはとりあえず高評価だった。簡単で20分位で完成だったので、これからもアレンジして、作ります。
    • ぴんくふぇありー
      簡単に作れて美味しい❣️牛乳プラスで味にコクとまろ味が出ます😊甘さを求めるなら砂糖を少しプラスしても良いかも。
    • うさぎのママ🐰🌸
      簡単なのに美味しくてびっくりしました 優しい味付けなのでもう少し塩味があってもいいと思いました 粉チーズをかけて食べました 夏なので冷たいスープにしました🎐 冷たいスープでも玉ねぎは炒めるべきでした 冷たいスープオススメです👍🏻
  • 「小松菜とベーコンの簡単スープ」のレシピ動画

    カップに入れるだけ♪
    小松菜とベーコンの簡単スープ

    4.4

    (
    24件
    )

    火を使わずにささっとできる汁物! カップで作るから洗い物いらずでお手軽♡ 忙しい朝にもぴったり♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 ベーコン 塩 コンソメ 湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      2人分一度に鍋で作りました❣️簡単なのに美味しかったです😊
    • こんにゃく
      シンプルな味付けなのですが、じーんわり美味しいです。飽きないお味。
    • 三毛猫
      美味しいです。 健康診断で貧血を指摘されレバーや高野豆腐が苦手な私に看護師さんが小松菜にも鉄分が多く含まれていると教えてくれて小松菜レシピを探してました。 私は普通に鍋で作ってしまいましたが旦那にも好評でした。 お手軽に出来るのも助かります。
    • あーちゃん
      簡単で美味しい!鍋で作りました!こしょうを最後に振った方が好みでした😁
  • 「オクラのとろとろスープ」のレシピ動画

    5分でできる!
    オクラのとろとろスープ

    4.2

    (
    19件
    )

    冷凍野菜を活用すれば簡単にスープが完成!朝の忙しいときに、もう一品欲しいときに大助かり♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ[スライス・冷凍] コーン[冷凍] 卵 ベーコン ごま油 鶏ガラスープの素 塩こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      オクラは生鮮の物を茹でて輪切りにした物、コーンはパックの物を使いました。ベーコンを焼いたり、最後にごま油を回しかけることで、コクのある味付けになっていると思います❣️
    • たらち
      さっと出来て助かりました!オクラの粘り気がスープに出ていてとてもあったまります。健康的なスープです。寒い日はすりおろし生姜を少々入れても良いかもです。 胡麻の風味を際立たせたくて、炒りごまを少し入れました。
    • こぶんが
      生のオクラを茹でて使いました😊 とろとろっとして優しい味のスープになりました!
    • にゃんにゃむニーナ
      22日夕ご飯は、 食べるとまるで!?肉巻き酢豚 こちらに載せました。 他には、 ごま油の風味が食欲そそる、ほうれん草とサラダチキンの中華和え こちらにも載せます。 5分でできる、オクラのとろとろスープ こちらにも載せます。 いわし、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。