DELISH KITCHEN

  • 「大根のしそつくね」のレシピ動画

    さっぱり夏の味!
    大根のしそつくね

    4.0

    (

    94件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 今夜の一品に! ワインやビールに良く合います。 夏らしい爽やかな風味が最高です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 鶏ひき肉 いりごま 大葉 ごま油 塩 しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カナコ
      大根と大葉とタレの味がします、別々にバラバラに味がします 大根に味がついたほうが好みでした 噛むと大根がズレます片栗粉不足でしょうか、箸で摘まみ齧るよりもナイフで切り分けて一口に食べるのが正解かも 大根は2枚じゃなく片面の1枚だけにして肉に焼き目が入っても美味しかったです、箸ならこっちが食べやすい 大根がいい食感ですが、挽き肉に軟骨入ったつみれ風にするとより楽しいかもしれません タレはめんつゆと酢、刻んだ梅干し、豆板醤にしてみました 大葉を使うので梅の風味が合います
    • みき
      片栗粉が少し多くてかためになってしまいましたが、美味しかったです。
    • しの
      材料がちょうど揃っていたので作ってみたのですが、調味料やシソ、ゴマの量に比べてひき肉が少なく感じたので、ひき肉は200gで作りました! 大根も14枚に切れて合計7個完成しましたよ。
    • うさちさ
      味はとても美味しかったです。 意外にネタの味がしっかりしているので、ツケダレはいらなかったです。さっぱりしたい方は、ポン酢よりレモンや柑橘をオススメします。 作るのは簡単なのですが噛むとズレて、中身と側の大根が外れます。レシピ通りの大根が厚さ5ミリじゃ外れるかな。 他の方はが書かれている通り、もっと薄切りの大根にすれば噛んでズレることがないと思います。 でも、大根の5ミリ厚さがあると大根餅の様な味と食感が楽しめます、、。最後の蒸し焼きの時間を少し長めにしました。何度も両面を返してモチモチ食感を出しました。 なので星4つ表記ですが、星3.5かな。 ズレをなんとか出来れば、また作りたいです。
  • 「牛ステーキ串」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    牛ステーキ串

    4.0

    (

    22件
    )

    野菜を一緒に食べられる!BBQ風味の味付けが食欲をそそります。野菜は火の通りが早いものをお使いください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      292kcal

    • 費用目安

      1300前後

    牛ヒレ肉[ステーキ用] 玉ねぎ ピーマン 赤ピーマン 塩こしょう サラダ油 塩麹 しょうゆ はちみつ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スペインかぶれ
      お肉を柔らかく焼くには、魚焼きグリルで表面を炙ってからの方がうまくいきました。(フライパンだけのものと2種類の方法で焼きました。) お肉が少し心配な場合は、赤ワインを少しだけ入れて蓋をし、最後の1分半を蒸し焼きにすると焦げずに焼けます。 塩麹の塩辛さによって、仕上げの塩コショウの量は調節すると良いかもです。 赤ピーマンを使っただけで、賑やかな食卓になりました🎵 サラダもいらず、オススメです✨
    • ゆめか
      おいしかったです
    • みじゅ😺
      赤ピーマンが 無かったので黄色のズッーキーニで作りました。色彩的にも 美味しくできました。ソース ステーキにも使えそう。
    • タラリラりん
      しっかりと味がついた肉は柔らかく、玉ねぎのシャクシャク、自然な甘みが美味しかったです。
  • 「豚こまとゴーヤーの辛味噌炒め」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    豚こまとゴーヤーの辛味噌炒め

    4.3

    (

    23件
    )

    みそ味が豚肉によく絡み、ごはんがすすみます!ゴーヤーの苦味とピリッと辛い味が食欲を引き立て、お箸が止まらないおいしさです♪唐辛子の量はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ゴーヤー もやし にんにく 塩こしょう 水 塩 唐辛子(輪切り) サラダ油 みりん 酒 みそ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MAXママ
      ゴーヤは大好きでゴーヤチャンプルはよく作りますが、これはもやしとゴーヤと材料もシンプルですがゴーヤも塩水に浸ける事で炒めやすかったですしニンニクと唐辛子が効いてお味噌とも調和してとても美味しかったです また作りたいと思いました
    • なすか
      ゴーヤを使った、チャンプルー以外のメニューは初めてで美味しかった!
    • ジミー
      ゴーヤを使った料理は始めて作った。ちょっと苦く感じたけど、工程事態は楽だった。肉ともやしの量を増やしたから調味料も少し増やして🆗だった。
    • かるかんころ
      唐辛子がなくて、豆板醤をお味噌の代わりに入れたら、しっかり辛くなったけれど、とても美味しかったです。
  • 「クリームチーズのフルーツサンドイッチ」のレシピ動画

    断面がかわいい♡
    クリームチーズのフルーツサンドイッチ

    -

    (

    1件
    )

    クリームチーズを使った濃厚なクリームでフルーツサンドイッチを作ります♪綺麗な断面になるようにフルーツを並べるのがポイント!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      148kcal

    • 費用目安

      700前後

    サンドイッチ用パン いちご キウイ 黄桃缶 クリームチーズ 砂糖 生クリーム

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「めんつゆで作るかぼちゃの煮物」のレシピ動画

    調味料は2つだけ!
    めんつゆで作るかぼちゃの煮物

    3.8

    (

    15件
    )

    やさしい甘みがおいしいかぼちゃの煮物をご紹介します!たった2つの調味料で簡単に味付けできるのも嬉しいポイント♪忙しい日の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ みりん めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうまま
      カットされたカボチャを使いました。 簡単すぎです。 自然な甘さ。
    • くまちゃん
      かぼちゃが250gしかなかったので、めんつゆを大さじ1、みりん大さじ1、水100mlで作ったのですが、栗みたいで美味しかったです。砂糖なしでもおいしく煮えてよかったです。
  • 「基本のそうめん」のレシピ動画

    夏の定番!
    基本のそうめん

    4.2

    (

    8件
    )

    茹でたそうめんをつゆにつけ、シンプルに楽しむ定番のそうめんです。そうめんは沸騰している湯で対流させながら茹で、冷水でぬめりをとるように洗うのがポイント!すっきりとした喉越しで優しい味わいのそうめんが楽しめます♪薬味は大葉やみょうがなどもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      100前後

    そうめん 水 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み) おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめのすけ
      美味しくできました!
  • 「もやしとベーコンの甘辛炒め」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    もやしとベーコンの甘辛炒め

    4.3

    (

    125件
    )

    甘辛い味付けがやみつきになるもやし炒めをご紹介します。ベーコンを入れることでコクが出ます。少ない材料で作れるのが嬉しいポイント!もやしはさっと炒めて、シャキシャキ食感に仕上げましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    もやし ベーコン ごま油 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ままち
      簡単!美味しい!お財布ピンチに非常に助かります。ベーコンよく焼きつけるが意外とポイントかな
    • もふもふ
      ささっと作れてお財布にも嬉しいレシピ☆ にんにく多めにしても美味しかったです♪
    • マリン
      とても簡単で子どもにも大人気でした。おいしかった。
    • みけ
      めっちゃ簡単で美味しかったです!
  • 「アボカドと鶏ささみのグリーンサラダ」のレシピ動画

    彩りきれい!
    アボカドと鶏ささみのグリーンサラダ

    4.4

    (

    22件
    )

    はちみつドレッシングが爽やかで食べやすいサラダです!たくさん作れるので家族揃っての食卓や、パーティーなどにもいかがですか♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      288kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ[筋なし] アスパラ ブロッコリー グリーンリーフ アボカド 酒 塩こしょう 酢 オリーブオイル はちみつ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すずめ
      酸っぱさが美味しかったです。アスパラ好きなので倍入れました。
    • てりたま
      美味しかったです。また作ります!
    • じゃりがーる
      はちみつの甘さと黒コショウのピリッと感が、絶妙にマッチしていてすごく美味しいです! 野菜もとれる、タンパク質もとれる、ダイエットに最適だと思います!満足感もバッチリ◎
    • まりりん
      すっごく美味しかった。 ささみが無かったのでスモークタイプのサラダチキンにしました。 おかげでたくさん野菜を取れました(๑'ᴗ'๑)