彩り鮮やか♪
牛ステーキ串
調理時間
約20分
カロリー
292kcal
費用目安
1300円前後
炭水化物
17.1g
脂質
14.4g
たんぱく質
22.4g
糖質
16.1g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
野菜を一緒に食べられる!BBQ風味の味付けが食欲をそそります。野菜は火の通りが早いものをお使いください。
材料 【2人分】
手順
1
牛肉は2cm角に切る。ボウルに☆を入れて混ぜ、牛肉を入れて揉み込み、10分程おく。
2
玉ねぎは2cm角に切る。ピーマン、赤ピーマンはへたを切り落とし、縦半分に切って種を取り除き、2cm角に切る。
3
竹串に1の牛肉、玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマンを順に交互に刺す。塩こしょうをふる。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3を並べて入れ、焼き色がついたら、裏に返し、ふたをして弱火で2分程蒸し焼きにする。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 赤ピーマンが 無かったので黄色のズッーキーニで作りました。色彩的にも 美味しくできました。ソース ステーキにも使えそう。
バンコ
焼き過ぎたのか肉が硬くなってしまったけど…味は美味しかったです。ヒレ肉もいいけど、他の肉でもいけそうだなぁと思いました。美味しかったですよ。串刺しだから食べやすいですしね。さとちゃん
🤭✨牛ヒレには…ちょっと苦手でした😅美味しかったのですが…🌸🤔豚のヒレ肉で作って見ようと思います💞🤗スペインかぶれ
お肉を柔らかく焼くには、魚焼きグリルで表面を炙ってからの方がうまくいきました。(フライパンだけのものと2種類の方法で焼きました。) お肉が少し心配な場合は、赤ワインを少しだけ入れて蓋をし、最後の1分半を蒸し焼きにすると焦げずに焼けます。 塩麹の塩辛さによって、仕上げの塩コショウの量は調節すると良いかもです。 赤ピーマンを使っただけで、賑やかな食卓になりました🎵 サラダもいらず、オススメです✨
もっと見る
みじゅ😺