DELISH KITCHEN

  • 「豚バラ白菜のうどん鍋」のレシピ動画

    白菜とろとろ♪
    豚バラ白菜のうどん鍋

    4.2

    (

    74件
    )

    豚バラの旨味が溶け出したつゆにとろとろの白菜がおいしいお鍋のレシピです。最後の締めに入れるうどんも一緒に煮込んでボリュームたっぷり仕上げます。味がしみた具材でほっとあたたまる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      667kcal

    • 費用目安

      500前後

    うどん[ゆで] 豚バラ薄切り肉 白菜 サラダ油 酒 しょうゆ 和風顆粒だし おろしにんにく 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      白菜はレシピの時間からちょっと時間置いて予熱でじっくりさせたら思った以上にとろっとしました。 その分白菜から水分出て若干薄味になりましたが薄味の方が好きなので問題なかったです。 七味かけると味変になっていいかも。 寒い日にはいいですね。
    • 中学生
      レシピ通りにやると味がちょっと薄めだと思います🥲でも優しい味で美味しかったです!! また今度はもうちょっと濃くして作ってみたいです!
    • 京都美魔女
      調味料全て少しずつ増し増しで作りました!! 身体が温まってとても美味しかったです😋 煮込みすぎかなってぐらい煮込んでも味が染みて私は美味しかったです。
    • マキボン
      レシピ通りだと、ちょっと味が薄いので、醤油とだしの素を少し足しながらで作りました。 白菜もトロトロで沢山食べれるし、身体も温まりますね♪味付けもシンプルでサッパリな感じです。
  • 「ぶりとピーマンのマヨネーズ炒め」のレシピ動画

    ピリ辛がおいしい♪
    ぶりとピーマンのマヨネーズ炒め

    4.0

    (

    34件
    )

    ブリをメインにしたマヨネーズ炒めのご紹介です。豆板醤を加えて濃厚な味の中にも辛味を効かせ、食欲がすすむ味付けに仕上げました!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      407kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブリ[切り身] ピーマン 塩 こしょう 薄力粉 サラダ油 マヨネーズ 豆板醤 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さきシゲまま
      冷蔵庫に丁度ブリが2切れ有ったのと息子の家庭菜園で採れたピーマンで作りました。一寸目を離した隙に写真を撮る間もなくあっという間に主人が一人で完食でした。次はせめて倍量で作らないと他の家族の口に入らないと思いました。又作りますね‼️
    • じゅん
      ピーマンとぶり、この組み合わせ合う?まあまあ合うかな
    • さっち
      ピリ辛でとても美味しかった。
    • 北風
      珍しい組み合わせだったので作ってみました。 意外といけました。 ピリ辛でご飯が進みます。 美味しかったです。
  • 「カリフラワーとえびのアヒージョ」のレシピ動画

    おつまみにも!
    カリフラワーとえびのアヒージョ

    -

    (

    2件
    )

    にんにくと唐辛子を入れて、風味豊かな一品に仕上げました!バゲットなどを添えてお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      684kcal

    • 費用目安

      800前後

    無頭えび カリフラワー にんにく 唐辛子 塩 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「下味冷凍 肉じゃが」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    下味冷凍 肉じゃが

    -

    (

    1件
    )

    【冷蔵2日/冷凍14日】下味をつけておくことで具材に味がしっかりとしみこみます。※調理時間はつける時間と加熱時間を除く

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん サラダ油 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「キムチとコーンの焼きチーズおにぎり」のレシピ動画

    おこげがおいしい!
    キムチとコーンの焼きチーズおにぎり

    2.6

    (

    6件
    )

    キムチの辛味にチーズの旨味、コーンの食感など様々な要素が楽しいおにぎりです。ごはんに具材を混ぜ込んで、トースターで焼くだけ♪焼くことで香ばしさが加わり食欲をそそります。やみつきになること間違いなしです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ベビーチーズ コーン[冷凍] キムチ みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レオ
      キムチ50gだと薄味でした、 もう少し足した方が美味しいと 思います。 チーズとコーンの甘みがご飯と合い 美味しかったです。
    • りんりん
      握りが甘かったのかバラバラボロボロおにぎりになりました タレを付けたからアルミホイルにくっついて裏返せないしチーズもドロドロ 味はよかったです(^^;)
  • 「アボかぼちゃサラダ」のレシピ動画

    20分で完成!時短献立♪
    アボかぼちゃサラダ

    4.6

    (

    3件
    )

    生ハムの旨味と塩気がアクセントのデリ風サラダはいかがでしょうか?かぼちゃのほっこり感とアボカドの濃厚な味わいがクセになる一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ[種とわたなし] アボカド 生ハム マヨネーズ ヨーグルト[無糖] 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ねぎの柚子胡椒焼き」のレシピ動画

    お酒が進む!
    ねぎの柚子胡椒焼き

    3.8

    (

    14件
    )

    柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単副菜をご紹介します。ささっと作れるので副菜が欲しい時にはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      100前後

    長ねぎ しょうゆ 柚子胡椒 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たぶ
      簡単で美味しかったです!
    • さえぼん
      簡単でした♡
    • ちぃ
      結構柚子胡椒入れたのですが、それでもほんのり香る程度でした。
    • かるぽぽ
      柚子胡椒が焦げそうでした 気をつけます!
  • 「れんこんのマスタードきんぴら」のレシピ動画

    洋風にアレンジ♪
    れんこんのマスタードきんぴら

    4.0

    (

    51件
    )

    粒マスタードの風味が大人の味わいに変化し、おつまみにもぴったりな洋風きんぴらはいかがでしょうか?れんこんのシャキシャキ感がたまりません。ベーコンをプラスしてもおいしくお召し上がりいただけます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      300前後

    れんこん オリーブオイル 塩こしょう パセリ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むらくも
      れんこんだけで簡単に作れてとてもおいしかったです! 家族からも大好評だったので、また作ろうと思います!
    • 琥珀
      美味しく出来ました♪
    • biscotte
      マスタード好きにはたまらない味付けですね!
    • roco
      お弁当のおかずに作りました。 れんこんは普通の金平ばかりだったので、ちょっと変化が出来て良かったです。マスタード好きなので美味しかったです。
  • 「里芋とにんじんの味噌汁」のレシピ動画

    ほっとあたたまる!
    里芋とにんじんの味噌汁

    4.4

    (

    56件
    )

    里芋とにんじんのホクホクとした食感がおいしい!寒い季節は特に恋しくなる日本人らしい一品。和食だけでなくさまざまな料理と相性抜群です。この一品だけで食卓のバランスがワンランクアップしますよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      100前後

    里芋 にんじん 長ねぎ 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 粗忽の料理人
      里芋のホクホク感と、味噌汁のトロトロ感がたまらなく美味しいですね。
    • まきまき
      里芋がやすく買えてたので作ってみました。 いつも芋の子汁じゃ芸がないのでこのレシピ見た時これだ!と思いました。 里芋があるうちにまた作りたいです。アレンジで余ってた油揚げいれて具を増やしてみました。
    • みき
      里芋がいい味出てた♡🥔 ほっこりする味〜
    • たんぱく質
      とても簡単に作ることができました!里芋とにんじんとネギというシンプルな具材でしたが、里芋のホクホク感も良かったし味噌汁に里芋の風味がついてとても美味しかったです!また機会があれば作ろうと思いました!
  • 「オートミールスコーン」のレシピ動画

    さくさくザクザク!
    オートミールスコーン

    4.8

    (

    7件
    )

    人気のオートミールとチョコレートを混ぜ込んだ食感楽しいスコーンの作り方です。生地はさっくり混ぜてサクサクに、オートミールを加えてザクザクに!ホットケーキミックスを使って作るので簡単です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス オートミール 無塩バター 牛乳 ミルクチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うまうま
      大好きなオートミールとホットケーキミックスを使って、思っていたよりも簡単に作ることが出来ました! 甘さも程よく最高。ザクザク感もあって、食べ応えGood!また作りたいです。
    • みはるんばあば
      手作りホットケーキミックスを使って作りましたがチョコは使わずに半分はレーズンを入れて半分は何も入れずに作りました メープルシロップをつけて頂きましたがとても美味しく出来たと思います 早くオートミールを消費したかったのでひとつメニューが増えてうれしいです
    • kk
      子どもと一緒に簡単に楽しく作れました。 ミルクチョコをチョコチップで代用して、食べやすいように8個に切りました。 また作りたいです。