
びわを使ったレシピ6選!基本の食べ方からおやつ、果実酒まで
作成日: 2023/02/01
びわを使ったレシピを簡単動画でご紹介。びわジャムをトッピングしたパウンドケーキやびわ酒の作り方などに加え、基本の皮のむき方から種の取り方まで動画でご紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。
びわの皮のむき方(食べ方)の紹介
料理の基本!
びわの皮のむき方(食べ方)-
(
1件)びわの皮のむき方(食べ方)をご紹介します。今回は「丸ごとむく方法」と「半分に切ってからむく方法」の2種類です。びわは追熟しない果物なので、購入したらなるべく早めにお召し上がりください。冷蔵庫のような低温では傷みが早くなるので、食べる前に短時間だけ入れて冷やすのが、おいしく食べるポイントです。洗う場合は表面が傷つかないように、やさしく洗いましょう。
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
800円前後
びわ
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
びわを使ったレシピ
レビュー
- まつりビワが豊作だったそうで大量に貰ったものの、アレルギーで生では食べられないのでコンポートに。 10倍量で作って、冷やしてコンポートだけ食べたり、普通のヨーグルトに混ぜたり、トーストに乗せたり色々使えて良かったです。 レモンでより爽やかになって食べやすかったです。
- 黒月影毎年色んな方から大量にびわを頂いて、食べきれずに処分する羽目になり困っていた所、こちらのレシピを見つけました。 爽やかなヨーグルトゼリーにびわのコンポート、最高に合います♪ 見た目もおしゃれだし、味も美味しいので大量に作って職場に配ったら好評でした!お陰で全部使いきれました。ありがとうございました♪
- にゃんにゃむニーナびわ好きにゃ。うみゃにゃ。 11日夕ご飯は、 まずは定番で楽しむ、ヒラメの煮付け こちらに載せました。 他には、 旨み広がる、春キャベツのしらす和え ふんわり卵が広がる、かきたま味噌汁 冷めても美味しい、そら豆とみょうがのさっぱりご飯 さわやかスイーツ、ヨーグルトゼリー びわのコンポート添え です。いただきます。 朝一個にしておきますと言っていたお芋は2個ともいただきました。笑 先生大好き。元気にゃん。
贅沢デザート♡
びわのカスタードタルト-
(
0件)びわとカスタードの甘さが絶妙にマッチします♪白ワインを入れて煮込んだびわでちょっぴり大人味のデザートです!今日のデザートやおもてなしにいかがですか♪?
調理時間
180分〜
カロリー
423kcal
費用目安
-
びわ 白ワイン 水 砂糖 レモン汁 無塩バター 砂糖 卵黄 薄力粉 アーモンドプードル 無塩バター 砂糖 溶き卵 アーモンドプードル 卵 砂糖 薄力粉 牛乳 バニラエッセンス ミント
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おいしいお酒の作り方
びわ酒-
(
0件)びわを使ったリキュールの作り方をご紹介します。びわは旬の時期が短い果物ですが、お酒と一緒に漬け込めば1年を通して楽しむことができ、長く漬けるとよりまろやかで芳醇な香りになります。ロック、水割り、炭酸割りなどお好みの飲み方を見つけてみましょう♪レモンの輪切りを一緒に漬け込むのもおすすめです。
調理時間
3日〜
カロリー
-
費用目安
-
びわ 氷砂糖 ホワイトリカー
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません