優しい味わい♪
炊飯器きな粉蒸しパンホットケーキミックスを使って作るビッグ蒸しパンレシピをご紹介します♪生地はポリ袋で作り、焼き加減は炊飯器にお任せすればいいのでとっても簡単です。きな粉の風味とふんわり食感の生地でほっこり癒してくれる味わい!朝食やおやつにいかがですか?
レビュー
- しとっぺ簡単なのが良かったです!ホットケーキミックス150、牛乳150、きなこ30で作りましたが、美味しかったです!
- Noël黒胡麻きな粉を使って焼きました とてもふっくら!で美味しく簡単に出来ます♡ 甘さもちょうど良く、みんなにお裾分けして 大好評でした♡♡♡ 手軽に家にあるもので出来るので、我が家の ヘルシーな定番スイーツになりました!
- くろちゃん混ぜるだけ、簡単、ほっこり美味しい! くるみも入れました! レシピどうり生地を作ったら、最後に適当に割ったくるみを混ぜて炊飯器に投入です。 味わいも食感も、お勧めです(*^^*)
- オレオⅹ8きな粉の味があまりしなかったのできな粉が苦手な方でも食べられると思います。素朴な味で美味しかったです😋💕
炊飯器で作る!
ビッグチョコ蒸しパンホットケーキミックスを使って作るビッグ蒸しパンのレシピです♪生地もボウルを使わず、ポリ袋で揉むだけでとっても簡単に作れます。もっちりした食感のほろ苦生地にチョコレートが良く合います!炊飯器のお菓子モードがある場合はお菓子モードで炊きましょう。
レビュー
- むぅむぅとても簡単で美味しい! ホットケーキミックス150gで作ったので、純ココアを大さじ1.5(約8g)、砂糖を15g、牛乳150ccに変更して作りました。 量を減らした分、膨らみは控え目でしたが、一回の炊飯でフワフワに仕上がり、子供達にも好評でした。 また作りたいと思います\(^o^)/
- おりひめ新しく炊飯器を買って作ったら、とても上手に出来上がりました。 ケーキモードがあったので、50分でできました。 バレンタインデーに、あと3個作って親戚とスポーツセンターと家族用に作ってみます。
- 🦢普段スイーツ作りはしないのですが 材料、作り方共に手間がかからないと思い挑戦! レシピ通り記事の間と、私はテッペンにもチョコレートをトッピングしました! そしたら見た目もGood、味も美味しかったので満足です! 簡単だったのでまた作ってみようと思います。
- ちょま純ココア消費の為に作りました! 板チョコ溶かすのは面倒だけど 割って乗せるだけだから簡単ですね〜 大きく砕いて乗せるとムラができますねぇ またそのムラも良さですけど、 均一にするなら板チョコの代わりにチョコチップもありかなぁ! ほんのり甘くてちょうど良かったですけど、 しっかり甘いのが好きな人はお砂糖もう少し多めが良いかもですね。 生クリーム絞って付けるのもありですね! 通常炊飯2回で出来上がりました!
お手軽おやつ♪
炊飯器ビッグ蒸しパン炊飯器とホットケーキミックスで作る蒸しパンレシピのご紹介♪ヨーグルトを入れる事でふわっともっちりな食感になります。シンプルな優しい味わいなので、お好みのジャムなどをつけてお召し上がりください。
レビュー
- まきまきとてもかんたんでした。 炊飯器で作ったことなかったのでドキドキでしたが美味しく出来ました。何となく粉っぽい味がしたんですけど…ちゃんと中まで加熱できてたし、なぜ?と思ったけどこんなもんだと思いました。 また作ってみたいです。
- みさぴょんめっちゃ簡単でめっちゃ美味しい.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。. ふわふわで最高です☺️
- ゆきカンタン!美味しい!手軽なのでリピします!
- まきどうしても底の部分茶色くなります、ホットケーキみたいになりました。 混ぜるだけなので簡単でした! バターつけて食べると美味しかったです。
ホットケーキミックスで作る♪
炊飯器ちぎりチョコパン炊飯器とホットケーキミックスを使って簡単に作れるおやつパンのご紹介です♪ヨーグルトを入れることで、しっとりとした食感になります。ココアとチョコレートの甘さがあとを引くおいしさです!3時のおやつにいかがですか?※ケーキモードがついている炊飯器をご利用の場合は、ケーキモードでの炊飯をお願いします。
ホットケーキミックスで作る!
炊飯器カフェモカ蒸しパン一度でたくさんの量が作れるのが嬉しい♪コーヒー味の生地をマーブル模様にして仕上げました。少し手間はかかりますが、見た目がグッとよくなります!コーヒーのほろ苦さと優しい味わいの生地が相性抜群です。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
レビュー
- Mami’s kitchenマーブル模様のスイーツ作りが夢で、今日、その夢が叶いました🤩模様作りに竹串を使ってみました。炊飯時間も通常炊飯で、延長炊飯は必要無く、簡単にオシャレなケーキが作れて嬉しかった😆です。甘さ控えめに感じたので、甘党の主人の分は、メープルシロップを上に掛けてみようと思います。
- Maiko一升炊きの分量倍で簡単に作れました!
- 久子きれいに 美味しく出来ました。 主人に好評です。! ありがとうございました!
- ゆきりんとてもおいしかった。甘みが少なく、よかった。
ホットケーキミックスで作る!
抹茶のビッグ炊飯器蒸しパンボウルを使わず袋でもむだけでとっても簡単に作れます♪生地を作ればあとは炊飯器にお任せ!抹茶のほろ苦さと、中に入れたホワイトチョコの相性が抜群です。一気にたくさん作れるのがうれしいポイント!おやつにぜひ作ってみてください。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
レビュー
- mm早速作ってみました!買いたての炊飯器だったからか高速モードでもふっくら焼けました。ホワイトチョコレートが中で溶けて渋い抹茶と合って美味しかったです❣️
- パッちゃん混ぜるだけで、簡単で美味しい! チョコレートがなかったので、入れませんでした。砂糖も、少し少なめにしました。十分に甘さでした。 炊飯器は、普通炊きでは、水っぽく食べれる状態では、なかったので、二回目は早炊きにしました。二回炊飯したら良く出来ました!
- モコつぶあんも入れてみました。 簡単だし美味しくできました!
- たれパンダ抹茶が大好きなので作ってみました。オーブンがいらない材料も普段使いできるものでケーキを作りたかったので大満足です。今度は即席あんこをのせて食べてみたいな
- 炊飯器でふわふわに!ホットケーキミックスで簡単パンレシピ6選