ホットケーキミックスで作る!
抹茶のビッグ炊飯器蒸しパン
ボウルを使わず袋でもむだけでとっても簡単に作れます♪生地を作ればあとは炊飯器にお任せ!抹茶のほろ苦さと、中に入れたホワイトチョコの相性が抜群です。一気にたくさん作れるのがうれしいポイント!おやつにぜひ作ってみてください。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
- 調理時間 約90分
カロリー
181kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
保存袋にホットケーキミックス、抹茶、砂糖を入れてよくふる。溶き卵、牛乳を加え、均等になじむまでもむ。保存袋の先端を切り落とす。
TIPS
ポリ袋でもお作りいただけます。
2.
炊飯器の内釜にサラダ油を薄くぬる。1をしぼるようにして1/2量を流し入れる。ホワイトチョコレートを割りながらのせ、残りの2を流し入れる。通常炊飯する。粗熱がとれたら取り出し、冷ます。
TIPS
お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串をさして生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯をして下さい。ケーキモードがある場合はそちらを使用して下さい。
よくある質問
- Q
ホワイトチョコレートの代用で缶詰のあずきで作ることは可能でしょうか。
A代用可能です。150gの茹で小豆(加糖)のものをしっかり水気をきって、チョコレートと同様のタイミングで入れてください。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- mm早速作ってみました!買いたての炊飯器だったからか高速モードでもふっくら焼けました。ホワイトチョコレートが中で溶けて渋い抹茶と合って美味しかったです❣️
- くぼみ混ぜるだけで、簡単で美味しい! チョコレートがなかったので、入れませんでした。砂糖も、少し少なめにしました。十分に甘さでした。 炊飯器は、普通炊きでは、水っぽく食べれる状態では、なかったので、二回目は早炊きにしました。二回炊飯したら良く出来ました!