DELISH KITCHEN

煮付けや唐揚げに♪鯛の切り身で作る絶品レシピ5選

作成日: 2023/06/01

鯛の切り身を使ったレシピを簡単動画でご紹介。「桜鯛のさわやかレモンクリームソース」や「鯛のから揚げ」など5本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「鯛の煮付け」のレシピ動画

    ごはんが進む味♪
    鯛の煮付け

    4.4

    (

    175件
    )

    今回は少し甘めの味付けです♪ 味がしみた鯛はご飯が進むこと間違いなしです! ぜひ一度作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      296kcal

    • 費用目安

      1300前後

    真鯛の切り身 しょうが ねぎ 水 しょうゆ みりん 酒 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡sAcHi♡
      生姜をもう少し減らしても良かったかも。 ちょっと生姜の主張が激しくなっちゃった。
    • おこめけん
      煮魚は難しいと思っていましたがすごくカンタンにできました。タレだけだと味が濃いですが鯛が淡白なのでちょうどよい味付けだと思います。母が作ってくれた煮付けを思い出しました。
    • はるひな
      子どもも一緒に食べるので、ショウガを少なめにしましたがそれでもけっこうショウガが効いていたので、もっと少なくするかなんならなくても良いのかな~と 大人が食べる分にはとっても美味しかったです!
    • あかさん
      煮付け初心者でしたがとても簡単でした。美味しくてご飯が進む進む!ねぎ無しで生姜のみでも◎ 気を遣って醤油と砂糖を気持ち少なめにしましたがしっかりと煮付けられて充分美味しかったです。上手に出来ました。
  • 「鯛のから揚げ」のレシピ動画

    さっぱり美味しい♪
    鯛のから揚げ

    4.4

    (

    11件
    )

    ふんわりおいしい鯛の身を塩味でシンプルなから揚げに。仕込みも簡単、お手軽です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      1100前後

    鯛(切り身) アスパラ 片栗粉 レモン(くし形切り) サラダ油 酒 塩 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブリリアント
      アスパラ無かったので鯛だけで。 少し薄味ですが軽く塩や醤油をつけて美味しくいただきました。
  • 「桜鯛のさわやかレモンクリームソース」のレシピ動画

    さっぱりクリーミー♪
    桜鯛のさわやかレモンクリームソース

    -

    (

    0件
    )

    RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 桜鯛の旨味にさっぱりとしたレモンクリームが絡む♪いろどりグラッセが華を添えます!ちょっとしたおもてなしにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      -

    桜鯛の切り身 白ワイン バター 塩 ホワイトペッパー ピンクペッパー ディル 生クリーム アンチョビ(水で戻しておく) レモン汁 玉ねぎのみじん切り にんじん さつまいも(あれば紫芋) ねぎ アスパラ スナップエンドウ ローリエ ローズマリー 砂糖

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白身魚の桜蒸し」のレシピ動画

    春の香り♪
    白身魚の桜蒸し

    -

    (

    1件
    )

    さくらの風味溢れる、少ない材料で手軽におもてなし料理♪ 旬の食材で華やかな食卓を♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      1100前後

    鯛(切り身) 桜の花の塩漬け わかめ(塩蔵) 酒 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鯛雑炊」のレシピ動画

    切り身で作る!
    鯛雑炊

    -

    (

    2件
    )

    鯛の切り身で作る雑炊のご紹介です。鯛は塩焼きにして身をほぐし、具材にします。昆布だしに鯛のおいしさが染み出し、シンプルですが満足度の高い一品です♪今回、鯛はトースターで焼いていますが魚焼きグリルでも作れます。鯛に太めの骨がついている場合、旨味があるので昆布と一緒に煮出してだしをとりましょう!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 鯛[切り身] 塩 水 昆布[乾燥] 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      作り方の基本が分からなかったので参考にしました! 手を抜けるところは抜こうと思ったので あまり忠実ではないですが… ・ほんだし顆粒を小さじ1 ・水250ml ・つゆ大さじ1 ・みりん小さじ1 で、ぬめりを洗い流したご飯一合混ぜて、 塩焼きした鯛の身も投入したら 美味しかったです😋💖