DELISH KITCHEN

  • 「お花畑弁当」のレシピ動画

    型なしで作れる♡
    お花畑弁当

    -

    (

    2件
    )

    特別な道具がなくてもこんなに可愛いお弁当が完成♪ パッと開けて元気になれるお弁当です! 大皿盛りしてパーティーで出しても盛り上がること間違いなし!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      495kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん 焼きのり 鮭フレーク ソーセージ 卵 にんじん 塩 コンソメ さやいんげん 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 匿名さん
      子供のお弁当がとても(花だけに)華やかになりとても美味しく頂けたみたいです。ありがとうございます。また機会がありましたら作りたいと思います。皆さんも是非お弁当に華を咲かせてみてください。
    • みつちぃ
      娘の遠足のお弁当で参考にさせて頂きました!お友達や先生からの評判も良く、娘も大変喜んで帰って来ました!見た目は、とても可愛いのに意外と簡単に作る事が出来て助かりました。
  • 「豚バラ肉と大根の炊き込みごはん」のレシピ動画

    香ばしさがたまらない!
    豚バラ肉と大根の炊き込みごはん

    4.4

    (

    11件
    )

    こんがりと焼いた豚肉と大根が美味しさを引きたてます! オイスターソースのコクも食欲そそる♪ 大根の葉まで美味しくいただけます!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(吸水済み) 豚バラ薄切り肉 大根 大根の葉 しょうが ごま油 塩 水 酒 みりん しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • オヤジくん
      簡単に出来て豚バラの味が染みて美味しいって家族にも好評でした。少し味を濃いめにした方がいいかもしれないですね。
    • a-no
      コメント参考になりました。薄めの味なので、おかずが少ない時は濃い目で作ります。 あと、炊飯器で時間が経つと大根が溶けてきました。すると…野菜嫌いの子供もたくさん食べてました\(^o^)/今も夜に備えて仕込んでます。
    • えぬえむ
      味付けは変えず1.75合で作りました。濃すぎず薄すぎず美味しい炊き込みご飯でした。
  • 「小松菜とブリの常夜鍋」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    小松菜とブリの常夜鍋

    4.0

    (

    12件
    )

    野菜がたっぷりと入った絶品常夜鍋♪冷蔵庫にある野菜をいろいろ入れて楽しみましょう。おいしさのポイントは、ブリの切り身をさっとごま油で焼くこと!香ばしさが加わって、鍋全体にうまみが広がります。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年12月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      800前後

    ブリ(切り身) 小松菜 白菜 まいたけ 塩こしょう 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ おろししょうが 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にか
      ブリのあら、を使いました。ダシが効いて美味しかったです。次回は、ネギを入れるつもりです。 ただ、生姜は大さじ1は必要かと。
    • にゃんにゃむニーナ
      4日夕ご飯は、 レンジで作る、豆腐の茶巾蒸し こちらに載せました。 他には、ごま油香る、小松菜とブリの常夜鍋 のほうれん草ver. とろっとクリーミー、セロリのポタージュ です。 いただきます。
    • 星空さん
      鶏と豆腐、大根や人参など残り野菜追加。お醤油は小さじ2、生姜は薬味として〆にうどんと卵を落として美味しくいただきました。 次は顆粒だしをでリピートしてみます。
    • かわいち
      ブリがなかったのですが、しめじとかしいたけ他にもにんじん、大根いれて作りましたが美味しくできました! 半分の量でつくりました!
  • 「ニラと牛肉のごまキムチ炒め」のレシピ動画

    旨辛味でご飯が進む!
    ニラと牛肉のごまキムチ炒め

    4.2

    (

    8件
    )

    ごまをプラスすることによって、 辛さの中にコクがアップして美味しい♪ ごはんも進むおかずです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      600前後

    ニラ 牛切り落とし肉 キムチ ごま油 砂糖 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おにぎり
      ちょっと薄味だったので 豚キムチのように醤油を足して 丁度いい美味しさでした!
  • 「ひじき入りぎせい豆腐」のレシピ動画

    豆腐入りの卵焼き♪
    ひじき入りぎせい豆腐

    -

    (

    2件
    )

    お豆腐と卵を使った優しいレシピ♪ 鶏ひき肉を入れて旨味を効かせました! 大根おろしやあんかけをかけても美味しい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      200前後

    ひじき 鶏ひき肉 木綿豆腐 にんじん 細ねぎ 溶き卵 みりん しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「スナップえんどうとレンコンの塩昆布蒸し」のレシピ動画

    味付けは塩昆布にお任せ!
    スナップえんどうとレンコンの塩昆布蒸し

    3.6

    (

    3件
    )

    スナップえんどうとれんこんの食感が楽しい一品 あっという間にできるので お弁当や夕飯の副菜に困った時にぴったりですよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      400前後

    スナップえんどう れんこん 塩昆布 ごま油 酒 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 倍量で4人分作りました。 味が濃くなりそうだったので昆布は15グラム程度にしましたが、問題ありませんでした。 噛みごたえもありおいしかったです。
    • komas
      ごま油と塩昆布の味付けで間違いない!れんこんもスナップえんどうもシャキシャキ美味しくて、箸が止まりませんでした!
  • 「渦巻きチュロス」のレシピ動画

    少ない材料で簡単!もちもち♪
    渦巻きチュロス

    4.5

    (

    47件
    )

    ホットケーキミックス、豆腐を使った簡単チュロスをご紹介! クッキングシートに絞ることで好きな形が簡単に作れちゃう♪ シナモンパウダー、きな粉などをまぶすことでアレンジ自在!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 絹豆腐  サラダ油 粉砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🥑
      材料2つでこんなに美味しいチュロスが簡単に作れて感激です🥣✨とても参考になりました!!!
    • チョコ
      豆腐は裏ごしして滑らかにしてHMと混ぜました。 小さく色んな形を作りました。 かりもちで美味しかったです😋
    • さかな
      材料が少なくても作れるのがよかったです!うちにあるのがホットケーキミックス200gの袋だったので、それと絹ごし豆腐150gで作りました。水気が足りなかったので、豆乳50ccを足したら粘り気が出ました。絞る袋と金具がなく、ちょうど空いたバターロールパンの入っていた袋に穴を開けて代用しました。形はぶちゃむくれですが💦中はホクホク、外はカリカリで美味しくできました。
    • あゆ
      豆腐が冷たかったのか絞り出すのが硬くてチュロスの形にはなれませんでした😢けど、腹持ちが良くて簡単だったので作って良かったです!