ごま油香る♪
小松菜とブリの常夜鍋
野菜がたっぷりと入った絶品常夜鍋♪冷蔵庫にある野菜をいろいろ入れて楽しみましょう。おいしさのポイントは、ブリの切り身をさっとごま油で焼くこと!香ばしさが加わって、鍋全体にうまみが広がります。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年12月
- 調理時間 約30分
カロリー
364kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
小松菜は根元を切り落とし、5cm幅に切る。白菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。まいたけは手でほぐす。
2.
ブリはキッチンペーパーで水気をふきとり、食べやすい大きさに切る。塩こしょう、酒をふる。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる(だし汁)。
4.
鍋にごま油を入れて中火で熱し、2のブリを入れて両面を30秒ずつ焼く。
5.
1の野菜、だし汁を加えて煮立ったらふたをし、ブリと野菜に火が通るまで弱火で5分ほど加熱する。ポン酢を添える。
TIPS
お好みでポン酢につけてお召し上がりください!