作り方
1.
ひじきはたっぷりの水で戻して、水気を切る。にんじんは千切りにする。細ねぎは小口切りにする
2.
木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、600Wのレンジで2分30秒加熱し、水切りをする。粗熱をとる
3.
フライパンにサラダ油を半量入れて熱し、鶏ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒め、木綿豆腐をくずしながら加えて水気がなくなるまで炒める。ひじき、にんじん、細ねぎを加えてさっと炒め合わせ、みりん、しょうゆを加えて強火で煮汁が少なくなるまで炒め、粗熱をとる
4.
ボウルに溶き卵、3を加えて混ぜる。 卵焼き器に残りのサラダ油を入れて熱し、具材を流し入れて、アルミホイルを被せ、ごく弱火でじっくり火を通す。お皿を使って裏に返して、焼き色がつくまで加熱する
5.
粗熱をとり、食べやすい大きさに切る
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう