3合炊き炊飯器で!
炊飯器フレンチトースト
食パンの耳、余ったけど活用法がわからない、、そんなときは、炊飯器にお任せのフレンチトーストはいかがでしょうか?お家にある材料で出来るので、気が向いた時にいつでも作れます! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。 ※このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
- 調理時間 約90分
カロリー
223kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(4等分にした場合)
作り方
1.
ボウルに卵、牛乳、砂糖、バニラオイルを入れてよく混ぜる。
2.
パンの耳を加えて、さっくりと混ぜ、表面に密着するようにぴったりとラップをする。5〜10分ほどしみこむまでおく。
3.
炊飯器の内釜にバターを薄くぬる。2を渦巻き状に敷き詰める。残った液体をまんべんなくかける。早炊きモードで炊飯する。
TIPS
竹串をさしてみて液体状のどろっとした生地が付いてくる場合は、様子を見て再度炊飯ボタンを押し、10分ずつ追加加熱してください。
4.
粗熱がとれたら、器に取り出し、メープルシロップをかける。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- りーぴょんめっちゃ美味しくできました*\(^o^)/* 最近パンの耳を切って使うタイプのホットサンドイッチメーカーを愛用してるのでパンの耳が余ったて困ってました(・・;) しっとりして味も美味しかったです。メープルシロップは鉄板です(o^^o)