豪快に混ぜて召し上がれ♪
台湾混ぜ丼
ピリ辛な台湾ミンチがやみつきになる「台湾混ぜ丼」をご紹介します。台湾がルーツで実は日本発祥の台湾混ぜそばを丼にアレンジ!ご飯と具材は、よく混ぜてから食べましょう♪うどんで作るのもおすすめです!
- カロリー - 543kcal 
- 炭水化物 - 63.7g 
- 脂質 - 19.3g 
- たんぱく質 - 22.9g 
- 糖質 - 61.9g 
- 塩分 - 2.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - ニラ、ねぎ、桜えびは細かく刻む。 
- 2 - フライパンに☆を入れて全体を混ぜてから熱し、汁気がなくなるまで中火で煮詰める。 
- 3 - 器にあたたかいごはんを盛り、刻んだニラ、ねぎ、☆、卵黄、刻みのりをのせる。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 台湾まぜそばもとっても大好きですが混ぜ丼もなかなかのお味で美味しかったです。デリッシュキッチンさんいろいろと珍しいものをお考えになりますね。
- poco 濃い味なのかな?と思ったらそうでもなくて丁度よく、美味しかったです。
- 茉莉乃 普通に美味しい
- Linux お肉が焼けてきたときにネギとニラも一緒に焼きました! 旦那もよろこんでとても美味しかったです!





コボたん