旨味がぎゅっとごはんにしみる!
ルーローハン風炊き込みごはん
調理時間
約90分
カロリー
540kcal
費用目安
1100円前後
- ※1人分あたり(6人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
台湾の定番料理「ルーローハン」を炊き込みご飯にアレンジ! 簡単なのに、大人気間違いなしのこってりな味わい♪ スイッチひとつで失敗知らず!豚肉の旨味がぎゅっとごはんに染みます!
材料 【6人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
ゆで卵は2等分に切る。豚肉は細切りにする
2
小松菜は水にさらし、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。粗熱をとり、3cm幅に切る
3
炊飯器の内釜に☆を入れて混ぜる。白米、水3合の目盛りまで加えて混ぜ、米を平らにならす。豚肉をのせて広げ、ねぎをのせて通常炊飯する。
ポイント
炊き終わったらねぎは取り出しましょう。
4
器に盛り、小松菜、ゆで卵をのせる
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しく、家族からも好評でした^_^
ぽぽ
簡単にできてかつ美味しくて最高でした! ちょい味が薄めだったと家族に言われたので味付け濃いめにした方がいいのかな? 次はソース少なめにして醤油を多めにしてみますたい焼き
炊飯器に入れるだけで手軽に美味しく出来ました♪長ネギの白い部分は輪切りにしてご飯に混ぜましたが、これが大正解でした💮 ゆで卵と小松菜は特に味付けがありませんが、少し調味料を多めにすれば炊き込みご飯の味がしっかり染み込むので物足りなさはなく、よく合います。 ただ、ご飯の炊き上がりが少し硬くなってしまったので次回は水多め&炊き込みモードでリベンジします💪ち~
お肉が柔らかい! 八角を少し加えて一緒に炊き込んでみましたが、香りよく美味しく仕上がりました!
もっと見る
miki