さっぱりおいしい♪
太きゅうりの梅おかか和え
加賀野菜の太きゅうりを使った和え物をご紹介します!大きいきゅうりのような見た目ですが、皮をむいて真ん中の種を取り除いてから調理するのが一般的です。加熱調理にむいている野菜なので、今回はさっと電子レンジで火を通してから梅味のさっぱりとしたあえものにしました。冷やして食べるのがおすすめです♪
- 調理時間 約20分
カロリー
26kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
加賀太きゅうりは皮をむく。縦半分に切り、中の種をスプーンなどで取り除く。切り口を下にして横に薄切りにする。ボウルに加賀太きゅうり、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水気を切って粗熱をとる。
2.
梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。
3.
ボウルに全ての材料を入れてあえる。
TIPS
冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう