DELISH KITCHEN

半月切りの方法とは?野菜の基本的な切り方を徹底解説!

作成日: 2023/02/24

レシピ本などでよく出てくる「半月切り」。煮物やサラダなど、さまざまな料理に使える野菜の切り方です。しかし、半月切りという切り方がいまいちよくわからないという人も、意外と多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、さまざまな野菜の半月切りの方法について解説します。野菜ごとに半月切りの方法を動画で解説しているページもご紹介しますので、この記事を参考に半月切りをマスターしてみてください。

目次

  1. 半月切りとは
  2. 半月切りの方法
    1. にんじんの半月切り
    2. 大根の半月切り
    3. じゃがいもの半月切り
    4. なすの半月切り
    5. きゅうりの半月切り
    6. トマトの半月切り
    7. たけのこの半月切り
  3. 半月切りはさまざまな料理に使える切り方

半月切りとは

半月切りとは、野菜を切る方法の一つです。月をちょうど半分にしたような形に切るため、「半月切り」という名前がつけられています。

半月切りの基本的な切り方は、以下のとおりです。

①筒状や球体状の野菜を縦半分に切る
②切り口を下にして横方向に野菜の向きを変え、まな板に置く
③端から好みの幅に薄切りにする

半月切りで切る厚みは、料理によって変えるようにしましょう。
例えば、厚めに切った根菜などは煮物や汁物で使うと、煮崩れにしにくく食感も楽しめます。反対に薄めに半月切りした野菜は、サラダなどに使うと食べやすいのでおすすめです。

厚みはできるだけ均等になるようにすると見た目も美しいだけでなく、火の通りや味のしみ込み方が均一になります。

半月切りの方法

ここからは、さまざまな野菜の半月切りの方法をご紹介します。実際に半月切りにしている動画もあるため、ぜひ参考にしてください。

にんじんの半月切り

煮物やサラダなど、さまざまな料理で使える人参の半月切りの方法です。料理によって厚みを変えてみてください。

大根の半月切り

煮物や汁物でよく使われる大根の半月切りです。汁物に入れる際は薄めに、風呂吹き大根や煮物は厚めに切るのがおすすめです。

じゃがいもの半月切り

じゃがいもの半月切りの方法です。厚みによって違ったほくほく食感を楽しめます。

なすの半月切り

なすの半月切りです。なすは切ると変色しやすいため、切ったら水に入れてアクをとるか、使う直前に切ったりするのがおすすめです。

きゅうりの半月切り

サラダや和え物などにおすすめな、きゅうりの半月切りのレシピです。厚みによって食感を変えられます。

トマトの半月切り

サラダやソテーなどに使えるトマトの半月切りです。やわらかく崩れやすいので、包丁はすっと手前に滑らせるようにして切りましょう。

たけのこの半月切り

炒め物や煮物におすすめのたけのこの半月切りです。煮物や炒め物など、料理に合わせて好みの幅で切りましょう。

半月切りはさまざまな料理に使える切り方

半月切りは、さまざまな料理に使える基本的な野菜の切り方です。料理や好みによって切る厚みを変えるようにしましょう。今回ご紹介した半月切りの切り方を参考に、さまざまな料理に応用してみてください。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。