
パパッと簡単に!チーズを使ったうどん料理のおすすめレシピ18選
作成日: 2023/06/01
うどんとチーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。カルボナーラ風釜玉うどんやナポリタン風焼きうどん、キムチーズの鍋焼きうどんなど18本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- レンジでボウル一つでできる!カルボナーラ風釜玉うどん
- びっくりコクうま!トマトクリームうどん
- とろ〜り濃厚♪チーズ釜玉うどん
- フライパンごと!オムナポうどん
- 生クリーム不要でお手軽!カルボナーラうどん
- ランチにも◎昔懐かしい!ナポリタン風焼きうどん
- 太麺でクリーミー!うどんカルボナーラ
- 15分でできる1人鍋!チーズタッカルビ風煮込みうどん
- 濃厚な味わい♪明太カルボナーラうどん
- 濃厚でクセになる♪レンジで作るカルボナーラうどん
- ひとり鍋♪キムチーズの鍋焼きうどん
- レトルトカレーを活用!ミルキーカレーうどん
- チーズと卵でコクうま♪チーズ温玉カレーうどん
- 濃厚な味わい♪豆乳カルボナーラうどん
- 間違いのない組み合わせ!卵とウインナーのマヨ焼きうどん
- レンジで簡単!菜の花のカルボナーラ風うどん
- パパッとできる♪豆乳カルボナーラうどん
- アボカドがクリーミー!えびとアボカドうどん
レンジでボウル一つでできる!
カルボナーラ風釜玉うどん4.3
(
129件)忙しい日のお昼にもぴったりのカルボナーラ風釜玉うどん♪フライパンや鍋を使わないので洗い物が少ないのもポイントです。生クリームの代わりにマヨネーズを使うという目からウロコのレシピ!レンチンしてかき混ぜるだけで、あっという間にできあがり♪
調理時間
約15分
カロリー
519kcal
費用目安
200円前後
冷凍うどん ベーコン 卵黄 粉チーズ めんつゆ(3倍濃縮) マヨネーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちょこ冷凍じゃなくても作れました! めんつゆが多すぎるとめんつゆの味しかなくなってしまうため調節が難しかった。
- みほつんベーコンが無かったのでハムで作りましたが美味しかったです。
- たーにーめんつゆとマヨ感が強くてあまり好きではなかったです。
- アボカド濃厚だけど、くどくない!最高です♪粉チーズは多めがおすすめ。ボウルを使わなくても深い皿なら1枚で調理器具として,使えます。 卵白はつまようじで穴を開けて800Wで30秒温め、めんつゆをかけると美味しいので是非やってみてください♪
レビュー
- あすひき肉とバターを追加しました! とっても美味しくできました!!
- しろくまトマトさえあれば冷蔵庫の残り物で簡単に作れる万能なソースです。 多めに作ってリゾットにしてもおいしいと思います!
- みつトマト缶で作りました。 簡単なのにクリーミーで、最後の一口までとっても美味しかったです!
- みやまり簡単で美味しかったです。食塩不使用のトマト缶を2人分で200グラムくらい使い、ケチャップはなし、にんにくチューブ少々加えて作りました。
とろ〜り濃厚♪
チーズ釜玉うどん3.8
(
72件)チーズと卵がからみ合うとろ〜り釜玉うどんです。作り方は簡単!レンジで加熱した冷凍うどんにスライスチーズやバターをからめて卵黄をのせるだけ♪パパッと作れるのでお昼ごはんや小腹が空いたときにピッタリです。濃厚な味わいをお楽しみください!
調理時間
約10分
カロリー
434kcal
費用目安
100円前後
冷凍うどん 卵黄 スライスチーズ 有塩バター しょうゆ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん皆さんのご意見にあったように、バターを少なめ、醤油を多めにしたらちょうどいい味になりました。チーズは普通のスライスチーズではなく、とろけるスライスチーズを使いました。とろけるスライスチーズの方が麺とよく絡みます。
- 苺味が濃かったので、バターは半分で充分です。
- mako簡単で美味しかったです。 下記に変更してつくりました。 ・醤油→追い鰹つゆ ・スライスチーズ→とろけるスライスチーズ ※チーズは細かく千切る
- めたん簡単で美味しいですがなかなかチーズ、バター とけませんでした。。 レンチンで麺もくっついちゃってました。 醤油ではなく、だし醤油を使いました。 麺がくっつくのさえ回避できれば 良きです!
フライパンごと!
オムナポうどん4.4
(
51件)レンジで作るうどんナポリタンを半熟卵にのせてオムうどんに!切った材料と冷凍うどんをレンジで加熱するだけで簡単にできます。2人分をまとめて作れるのも嬉しいポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
737kcal
費用目安
600円前後
サラダ油 粉チーズ パセリ(乾燥) うどん(冷凍) ソーセージ 玉ねぎ ピーマン ケチャップ 塩こしょう 有塩バター 卵 塩こしょう 牛乳 ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みみかき一人分の分量で作る場合は、レンジ4分くらいでいいかもしれません。5分だとうどんが結構柔らかめでした。
- キコ作ったの2回目です!ルパン三世飯みたいで楽しいし、スパゲッティーでも美味しい!個人的に調味料は持たないようにしてますが、粉チーズはあった方がこの料理はオススメです(〃∇〃)
- ゆめかおいしかったです
- マディ簡単でおいしくてびっくり。 麺が時間通りのチンではまだほぐれてなかったかな。
生クリーム不要でお手軽!
カルボナーラうどん4.4
(
43件)お昼ご飯に牛乳で作るカルボナーラうどんはいかがですか? 生クリームいらずでとってもお手軽!冷蔵庫にある食材で作れちゃいます♪ お子様も大満足な一品です!ぜひお試しくださいね!
調理時間
約10分
カロリー
696kcal
費用目安
300円前後
ゆでうどん 玉ねぎ ベーコン しめじ にんにく 卵 粉チーズ オリーブオイル 牛乳 塩 こしょう 卵黄
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 土星人とても美味しかったです!冷凍うどんが一人分だけ余っていたのでお昼ご飯に作りましたが、手早く簡単に出来てお腹も膨れたので助かりました。 レビューでは卵がぼそぼそに固まってしまうという人が多かったので火加減に気をつけて作りました。弱火にして粉チーズ入の卵液を入れる→火加減はそのままで一気にかき混ぜる→牛乳と混ざって白っぽくなり、粉チーズのザラザラ感がなくなったら火を止める、くらいが良いのではないかと思います!これから作られる方の参考になれば幸いです。
- アロマ今回、引き出物でもらった細めの乾麺を使いました! 少しあっさりする気がするけど、カルボナーラの味はあるし、美味しいです!
- さーちゃんカルボナーラソースが、卵がぼそぼそになってしまいました。。火加減が強すぎたのか?混ぜ方が悪かったのか?何かコツなど一言書いてくださるといいと思います。
- キイロお手軽で何回も作ってます!子どももぱくぱく食べてくれるのでリピ中です😊 めんどいので最後の黄身を乗せるのは省いてますが…。。。
ランチにも◎昔懐かしい!
ナポリタン風焼きうどん4.5
(
35件)昔懐かしい、ナポリタン焼うどんをご紹介します! 冷蔵庫の残り物を使って簡単に作れちゃうところがポイント♪ お子様の夜ご飯やランチにも良いですね◎
調理時間
約10分
カロリー
490kcal
費用目安
200円前後
うどん(茹で) ウインナーソーセージ 玉ねぎ ピーマン サラダ油 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう 粉チーズ パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たまままウスターソースがなかったのでお好み焼きソースで代用しました。簡単で子供にも好評だったのでまたランチに作ります!
- マルブレ個人的には、パスタの方が好みの味でした。 うどんが少しだんご状になってしまいました。
- Sきのこなど具材を増やして かさましし、調味にコンソメも足しました。水っぽくなったのでオオバコを ふり入れ とろみを付けて対処。うどんは最後に和えるだけなので伸びる事も無く安心。簡単で美味しかったです。
- mistうどんナポリタンと何が違うのだろうかとも思いますが、こちらはウスターソースを使用していてあくまで焼きうどんという形を残しているのが特徴です 両方とも食べましたが美味しかったです
調理時間
約15分
カロリー
654kcal
費用目安
300円前後
うどん[ゆで] ベーコン 卵 ほうれん草 牛乳 粉チーズ オリーブオイル おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん豆乳で作りました! 冷凍うどんだったので豆乳300〜350ml+コンソメで茹でて、汁気なくなるくらい煮込んでみました(笑) 濃厚で美味しかったです!
- はれんほうれん草に豆苗を足してつくりました! 持て余していたハードチーズで作ったところ、とても濃厚な仕上がり!美味しかったです!
- ゆこりコンソメと刻みチーズを目分量で足したら美味しかったです!
- Aleksa♡アレンジで作りました! 大人一人と2歳の子供用 * オリーブオイルの代わりにバター10グラムぐらい * ベーコン3枚 *ほうれん草の代わりにしめじ1/2 玉ねぎプラス * うどん1束 牛乳200ml *とき卵の代わりに卵2個を月見うどんにしました *にんにく無し *粉チーズ無し フライパンでバターを溶かしてベーコンを入れて軽く炒めてから玉ねぎとしめじを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。牛乳を入れて沸かして蓋をして、しばらくいちばん弱い弱火で煮込む。(2~3分かな)後はうどんを入れて、混ぜて、再び中火で沸かしてから、卵を乗せて蓋をして弱火で様子を見ながら卵が少し固まるまで待つ。(3分かかった)。次にふたを開けてピーザ用チーズ適量を乗せて再びふたをしてチーズが溶け始めるまで待つ。 パスタよりずっと美味しいです❗😍 嬉しいポイントは調味料が少ないので材料の味が伝わる料理です!後は健康的ですね❤️
調理時間
約15分
カロリー
749kcal
費用目安
300円前後
うどん 鶏もも肉 キャベツ 玉ねぎ ごま油 水 ピザ用チーズ 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mickeyちょっと味が濃い気がしました。 ですが美味しかったです! アレンジもしやすいです
- コトリうどんがなかったので代わりにそうめんを使用しました。簡単に作れて美味しかったです
- はむとても美味しかったです! 5分蒸し焼きにすると少し焦げたので火をかなり弱くするか時間を短くしても良いと思います。
- choma2人分作りたくてレビューだと味が濃いとあったので調味料はそのままで水を倍にしました。当たり前だけど水っぽく薄まってしまったのでコチュジャン足したけど正解か分からず…😅 普通のうどん汁みたいな感じになりましたが美味しかったです。 2人分の分量もあればいいなぁと思いました。
濃厚な味わい♪
明太カルボナーラうどん4.2
(
15件)明太カルボナーラをうどんでアレンジしたレシピをご紹介♪濃厚な味わいとモチモチのうどんの食感がよく合います。新しいうどんのレパートリーにいかがでしょうか?ほうれん草は季節によってスナップエンドウや、ズッキーニ、きのこなどお好みの野菜に変更しても楽しめます。
調理時間
約15分
カロリー
647kcal
費用目安
700円前後
冷凍うどん ベーコン 明太子 ほうれん草 にんにく オリーブオイル 生クリーム 卵 粉チーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねりお味が薄い。美味しくないです。
- そら生クリーム消費のために作りました!具は適当にあるものを入れればいいし、また生クリームが余ったら作りたいです! 味が薄いという意見もありましたが、私はちょうどよく感じました。味が濃い辛子明太子を使ったからかもしれません。味付けは明太子の味の濃さに依存するので味見しながら作ればいいと思います。
- あり簡単で美味しかったです(^^) ニンニクは使わずホウレン草の替わりにシメジを使い、玉ネギも加えてバターで炒めました。 液に火をいれすぎて少し固まってしまったので火加減に注意が必要ですね! 味が薄く感じたので少しコンソメを入れてみました。
- 龍隼味が薄いとコメントあったので、明太子を60gにして 仕上げに黒コショウ少しかけました 美味しかったです
濃厚でクセになる♪
レンジで作るカルボナーラうどん4.5
(
15件)レンジでさっと作れるお手軽カルボナーラうどんはいかがですか?ソースと卵黄が麺に絡まって絶品♪生ハムの塩気がアクセントになります。ぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
481kcal
費用目安
300円前後
冷凍うどん 生ハム 卵黄 黒こしょう めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はなた簡単で美味しかったです。火を使わないので暑い日も嬉しいです。また作ろうと思います。
- カズ卵黄だけ使うのは、もったいないので、しっかりかき混ぜておいて、熱いうどんをボールに入れたところに、卵を少しずつ混ぜ入れました。(2人分に1個)それから、たれを入れて混ぜました。大好評でした。うどんとは思えない味わいでした。
- たかゆき簡単に作れるのがいいです。 残った生ハムも全部乗せちゃったのでかなりボリューム出ました。
- 中学生主婦とっても簡単に出来ました💖 うどんはレンチンでいいしソースも混ぜるだけだなんて😭 目分量の3玉で作りましたが美味しかったです💕 最初は少なめ→味が薄かったら足すってやりました💪🏻 すごく時短でお腹が空いてる時にはすぐ作れていいですね😌
レトルトカレーを活用!
ミルキーカレーうどん4.3
(
11件)レトルトカレーを使って作るカレーうどんのご紹介です。牛乳とチーズを加えてまろやかな味わいがくせになる!さっと作れて一品で満足なボリューム。休日のランチにおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
456kcal
費用目安
400円前後
冷凍うどん レトルトカレー 長ねぎ 牛乳 水 めんつゆ[3倍濃縮] ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あつ美味しかったです。何度も作ってます。 ふるさと納税でお取り寄せしたレトルトカレーが辛かったので食べるのに苦労しており助かりました。
- マルブレおつゆ飲み干すほど、とてもおいしかったです‼️
- 苺チーズの風味がしました。チーズが好きな人は良いと思います。コク深い味です。
- コトリ簡単に作れて美味しかったです
チーズと卵でコクうま♪
チーズ温玉カレーうどん4.3
(
11件)カレーうどんにチーズと温玉を組み合わせて濃厚な仕上がりに♪和風だしを入れることで旨味が口いっぱいに広がります。うどんはコシがある冷凍うどんを使うのがおすすめです♪ぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
614kcal
費用目安
500円前後
冷凍うどん 豚こま切れ肉 長ねぎ サラダ油 水 和風顆粒だし めんつゆ[3倍濃縮] カレーフレーク とろけるスライスチーズ 温泉卵 黒こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かず簡単で美味しかったです。
- ななかカレーフレークがないので、いつもの我が家のカレーうどん(残ったカレーを冷凍したのを利用)で作りました。 チーズ1.5枚、温玉は出来ている市販品を使用で手抜き。 とても美味しく、何かスープスパゲティとか洋風の物を食べているようです。ランチに出しましたが夫は今日はご馳走だね!と美味しい!と喜んでいました。 いつものカレーうどんの方が豚バラと玉ねぎを甘く炒め煮したのをトッピングして手がかかったてるんですが。リピ決定です。(^^)
- mirumori白菜を追加して野菜多めに作りました。 和風出汁がきいて食べやすかったです! 余った出汁でチーズリゾットで最後締めました。美味しかったです♪
- 苺とても美味しかったです。 主人からもっと辛くても良いと言われたので、辛いのが好きな人にはカレーフレークを更に足しても良いと思います。
濃厚な味わい♪
豆乳カルボナーラうどん4.5
(
8件)カルボナーラの濃厚なソースがうどんによくからみます!卵黄の代わりに温泉卵を使用しても美味しいですよ♪黒こしょうを多めにすると、より風味が増します。
調理時間
約15分
カロリー
523kcal
費用目安
300円前後
冷凍うどん ベーコン 無調整豆乳 めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油 卵黄 粉チーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レンジで簡単!
菜の花のカルボナーラ風うどん4.2
(
4件)ほろ苦い菜の花に卵黄がとろ〜り絡んで絶品♪生クリームを使わずにマヨネーズを活用して、濃厚クリーミーな味を再現します♪お家にある調味料とレンジ加熱でお手軽にできる、おすすめ簡単レシピです。
調理時間
約10分
カロリー
519kcal
費用目安
600円前後
冷凍うどん 卵黄 ベーコン 菜の花 マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 粉チーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーレンチンだけでできる手軽さはGOOD👍チーズが苦手なのでなしです。残念ながら、味付けがあまり好みでなかったです。めんつゆよりもしょうゆの方が良いのかも。