DELISH KITCHEN

  • 「れんこんと牛肉の甘辛炒め」のレシピ動画

    にんにく香る♪
    れんこんと牛肉の甘辛炒め

    4.4

    (

    52件
    )

    れんこんと牛肉に甘辛ダレが絡んで相性抜群! シャキッとレンコンがやみつきに! 牛肉は片栗粉を付けることでタレが絡まりやすくなります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 片栗粉 れんこん おろしにんにく ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ガヤガヤ
      めっちゃ美味しい❣️ちょっとにんにく多めに、入れちゃいました。れんこんが、高かったので 大和芋にしちゃいました
    • このん
      豚こまで作りました。レンコンも皮をむかず、そのままで。お肉をニンニクで炒めて、いつもの味がこんなに変わるなんて驚きです。
    • naochan
      蓮根と牛肉の相性が私の好みではなかったです。
    • QOO
      ちよおぉ~美味しい! カンタン
  • 「鮭のじゃがバタ炊き込みご飯」のレシピ動画

    ほっくり香ばしい♪
    鮭のじゃがバタ炊き込みご飯

    4.6

    (

    13件
    )

    ホクホクのじゃがいもにバターしょうゆの味付けが美味しい♪程よい塩加減とコーンの食感でお箸が止まらない!具沢山で大満足の一品です。ぜひ一度お試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      481kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(洗米済) 塩鮭(甘口) じゃがいも 塩こしょう コーン缶 サラダ油 水 有塩バター 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるこ
      めちゃくちゃ美味しい! じゃがいもがホクホク。バターの風味がとっても良いです。 お腹いっぱいになるので、おかず無しで汁物だけで大丈夫でした。 コーンなしでも十分美味しかったです。
    • aki
      めちゃ簡単でしかも美味しい! 普段炊き込みご飯が苦手で食べない息子もこれなら食べられると!また、リピートします。
    • うぐた
      本当に美味しかったです!具のボリュームがある&バター味で満腹感あるのにも関わらず、いくらでも食べられるおいしさで何杯も食べたくなるため、おかずはサラダとスープのみでも大丈夫でした!
    • ユキ
      ・3合で炊きました。 お水の量が3合のメモリぴったりだと炊き上がり少し柔らかかったので、次回は少なめにします。 ・調味料は全て1.5倍にしましたが少し薄かったので、2倍で良いのかもです。 ・塩コショウの加減が難しいです。 かなりかけないと味が全体的に薄いです。 ・コーンなかったので代わりにしめじを入れましたがGOODでした!
  • 「豚肉とトマトのすき煮鍋」のレシピ動画

    少ない材料で簡単!
    豚肉とトマトのすき煮鍋

    4.2

    (

    4件
    )

    3つのメイン材料使い切りで簡単に作れる! すきやき風鍋です♪ ほんのり甘いたれに トマトの酸味が相性抜群!ごはんが進むお鍋です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      616kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ トマト 玉ねぎ 塩 溶き卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 餃子とウインナーも入れました。私は美味しかったのですが主人には味が薄いと言われました。
    • yupiiiii
      トマトをお鍋に?と思ったけど味最高でした! おつゆがトマトで甘酸っぱくて、でもちゃんとマッチしてました。 〆はおうとんを入れて頂きました。
  • 「なめことキムチのせ豆腐」のレシピ動画

    つるっと美味しい♪
    なめことキムチのせ豆腐

    4.6

    (

    8件
    )

    キムチの風味となめこの食感が美味しい! ごはんにのせて簡単どんぶりにしても◎ アレンジ広がる1品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 なめこ キムチ めんつゆ(3倍濃縮) ごま油 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゃりがーる
      美味しすぎて気付いたら無くなってます。 ½—丁で終わらないです。 余裕で一丁丸々ペロッと無意識に食べちゃってるくらい美味しいです。 低カロリーでこんなに美味しいなんて最高すぎます。一応カロリーが気になるのでごま油は風味程度の数滴しかかけていませんが、十分美味しいです!!!
    • のんこ
      変わり種の冷奴。たまにはいいかな。美味しかったです。
    • かもめ
      なめこが苦手なんですが、美味しかったです! 私はキムチを少し多めにしました!
    • ランラン
      キムチをたっぷり入れました! 簡単でお酒のお供にもピッタリ! 豆腐を崩してそうめんやうどんにかけても美味しそうです。
  • 「カリフラワーとハムのマカロニサラダ」のレシピ動画

    こりこり食感がやみつき!
    カリフラワーとハムのマカロニサラダ

    4.7

    (

    9件
    )

    柔らかい味に仕上げたマカロニサラダのご紹介です。 相性抜群のマヨネーズと粒マスタードで和えました♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      288kcal

    • 費用目安

      500前後

    カリフラワー ハム マカロニ コーン缶 酢 粒マスタード マヨネーズ オリーブオイル こしょう 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • がーこ
      カリフラワーは少し茹で過ぎて柔らかくなりましたが、美味しかったです。また、マカロニは彩りがよくなる様に、3色マカロニを使いました。
    • たまぴよ
      ペンネではなく小さいマカロニで作ったので、ツルツルしてお弁当などで掴みにくかったため、リピート2回目の今回はシーチキンを足して作ってみました! カリフラワー頂くこと多いのですがレパートリーがなく困ってたので、カンタンに1品できて、お気に入りのメニューです(*^^*)
    • Cony
      (個人的にマスタード味あまり好きでは無いと気づいてきた)マスタード少なめにして、マヨネーズ多めにしたら、美味しかったです
    • ぱんちゃん
      美味しいです🎶鍋一つでできるので簡単でした☺️
  • 「大根のカレーそぼろあん」のレシピ動画

    とろとろに煮込んで♪
    大根のカレーそぼろあん

    4.5

    (

    10件
    )

    大根のそぼろ煮を、しょうが香るカレー風味にアレンジしてみましょう♪時間がかかる大根の下ゆでは、レンジにお任せしましょう。忙しい時のご飯作りは、レンジを賢く使えば上手に時短できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 鶏ひき肉 サラダ油 おろししょうが カレー粉 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かるかんころ
      短い時間でほんとにとろとろになりました。
    • くろ
      水溶き片栗粉を入れる説明が書いてない 材料に、ネギのことも書かれてない
  • 「水菜とベーコンのペペロン炒め」のレシピ動画

    ささっと一品!
    水菜とベーコンのペペロン炒め

    4.1

    (

    48件
    )

    水菜を炒めることでカサが減り、大量消費! ベーコンの塩味と旨味、にんにくの香りで箸が進む1品に♪ 簡単にできる副菜です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    水菜 にんにく ベーコン オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aaa
      おいしい
    • 天海裕
      ベーコン入ってるから塩コショウ少なめでよかったのに…自分感覚でやったらしょっぱかった~(;´д⊂) 水菜が熱でカサ減りするので多めにしても。 私はしめじとコンソメも入れました。
    • p
      ベーコンがなかったのでハムで代用しましたが美味しかったです 彩りにコーンをいれました
    • mnz
      すぐ作れるし、おつまみにも最高でした