
豚こまとじゃがいもにチーズが合う♪ボリューム人気おかずレシピ5選
作成日: 2023/07/02
じゃがいもとチーズと豚こまを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。ミートポテトグラタンや和風オープンオムレツなど5本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約30分
カロリー
641kcal
費用目安
600円前後
豚こま切れ肉 じゃがいも 玉ねぎ トマト にんにく ピザ用チーズ 塩こしょう 有塩バター オリーブオイル パセリ(刻み) ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- み!トマト無しで作ったけど超美味しくできました◎
- Sジャガイモは細切りにしてレンジ加熱をした。交互に重ねずジャガイモの上にミートソースを乗せピザチーズをかけた。美味しかったです。
- つなひき肉の方が安かったのでひき肉で、鶏むねと豚を半分ずつくらいで作りました。とても美味しくできて、「また食べたい!」と言ってもらえました。ロールパンを一緒に食べましたが、半分の材料で、下の段をご飯にしてドリアにしても美味しいだろうなと思います。
- アチーナルチーナ冬のグラタンは最高です.今度は夏にも作ってみようと思います.ごちそうさまでした.
レンジでお手軽♪
チーズテジカルビ4.4
(
9件)レンジを使ってチーズタッカルビの豚こま切れ肉で作るアレンジをご紹介します!簡単であっという間にできるので忙しい日にもぴったり!とろ〜りチーズがたまらなくおいしいです♪
調理時間
約20分
カロリー
433kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 キャベツ じゃがいも ピザ用チーズ 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つーさんどうしても重なるので、少し長めにレンチンしてもお肉に全然火が通ってませんでした💦 フライパンで蒸し直しました。 生は怖いので最初からフライパンで 調理した方が良いかなと思いました! 味はとても美味しかったです❤️
- てんてんレンジ調理とは思えない美味しさでした‼︎ 甘辛ダレが、肉や具材に染み込んで とっても美味しかったです☺︎ お酒が進む進む。 今回は、半量で作りましたが、 レシピ通りの時間でも、しっかり火は通りました! 多めに作る方は、備考にもある様に、 大きめのお皿が良いのかもしれません。 あと、個人的に動画の様に茶系のお皿が良いかと。 白いお皿だと、タレのあとが結構目立ちます。 ので、ビジュアル的にアレです笑
かつお節香る♪
わけぎとポテトのオープン和風オムレツ4.2
(
4件)わけぎをたっぷり使ったオムレツはいかがでしょうか?じゃがいもを入れることでボリュームUP♪いつもと少し違った味わいをお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
243kcal
費用目安
500円前後
卵 豚こま切れ肉 わけぎ じゃがいも ごま油 粉チーズ 塩 こしょう ポン酢しょうゆ かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆう我が家は家族に豚肉が食べれない人がいるため鶏ささみや胸肉を割いています。あと、わけぎの代わりにいつでも手に入る白ネギを使って作っています。鶏肉でもすごくおいしくて我が家のリピメニューです。あと、ポン酢の代わりにケチャップでもおいしかったです。
- みえちゃんわけぎを毎年くれるのでレシピ検索して作りました。 わけぎが多くてじゃがいもなしでお肉は豚ひき肉を使いました。 簡単で美味しかったです。
- あまわさびニンジンもあったので入れてみました。なかなかのボリュームあります。