
2018/02/19のおすすめ
作成日: 2018/02/19
2018/02/19のおすすめを紹介!「無限副菜3セット」「豆腐と春雨の満腹スープ」「がっつり焼肉炊き込みご飯」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
1品5分でやみつき!
無限副菜3セット4.2
(
5件)止まらぬ旨さで人気の無限副菜シリーズです♪ 旨味がしっかりとついた、おかずにもおつまみにも最高の3品! もう一品何か…と言うとき!時間がない時に大活躍します!
調理時間
約15分
カロリー
400kcal
費用目安
400円前後
もやし 豚ひき肉 酒 砂糖 赤味噌 片栗粉 水 玉ねぎ 豆苗 白いりごま 砂糖 ごま油 しょうゆ 和風顆粒だし じゃがいも ツナ缶(オイル煮) 細ねぎ(刻み) 鶏がらスープの素 マヨネーズ ごま油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
150Kcalでも大満足!
豆腐と春雨の満腹スープ4.5
(
42件)気持ちも体もリセットしたい時に食べたい!お腹までポカポカになる春雨スープのレシピをご紹介します! 春雨と豆腐で満足感のあるスープなので、小腹が空いた時にもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
152kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 春雨 白菜 かにかま 細ねぎ しょうが 鶏ガラスープの素 水 ごま油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ランラン白菜と細ネギの代わりに、小松菜2分の1束と白ねぎ2分の1本を使いました! 主食にしたくて、2人前の材料を使い、1人前としてラーメンみたいに食べたらすごく満腹になりました(^^) ヘルシーで胃に負担もなくて満足です!
- にゃんちゅう味が濃くなく薄くなく、胃にも優しく生姜で温まれるとてもバランスの良いレシピ。 より具たくさんにしたい場合はキノコ類を入れても良さそう。
- ちかメイン料理にしたく、彩りに人参の千切りを加え、倍量で作りました。今は寒い季節なので、片栗粉を溶かして餡掛けにしました。生姜の千切の風味が良いですね!最後に少しだけラー油を加えて、ちょいピリ唐でいただきました。温まりますよ😃🎶
- ptタンパク質も摂れるし身体もあたたまるしとても美味しくいただけました。カニカマが無かったので豚挽肉を少し入れました。ジャンキーな味になりすぎないように、少しだけ鶏ガラを減らして作りました。
調理時間
約60分
カロリー
507kcal
費用目安
700円前後
米(洗米済み) 牛切り落とし肉 豆もやし 焼肉のタレ 水 ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み) 糸唐辛子(お好みで) 温泉卵(お好みで)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れぼれぼレシピ通りに作りましたが、期待してたのとは違いかなり薄味でした。 なので食べる時に追加で焼き肉のタレをかけました。 普通にもやしと豚肉炒めて、焼き肉のタレを絡めたのをご飯にのせて食べた方が美味しいと思う。
- わともやしから水分がでたからなのか、とても薄味でした。
- C豆もやしの代わりに冷凍玉ねぎを入れ、温玉の代わりに卵黄を入れて食べました。 他の方が書かれているように、たしかに薄味ですが、それが好きな方でしたら、満足度が高いと思いました!! 私は気に入ったのでリピートしようと思います♩
さっぱりしたものが食べたい時に♪
サバ缶と新玉ねぎのおつまみサラダ4.1
(
22件)さっとおつまみを作りたい時におすすめなレシピです。 わさびマヨで少し大人な味に。 新玉ねぎの甘さとベストマッチします!
調理時間
約15分
カロリー
253kcal
費用目安
300円前後
サバ缶(水煮) 新玉ねぎ 大葉 マヨネーズ わさび しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゅき火を使わずに、すぐにできるので作ってみました! 和えてからお皿に盛り付けてみました
- 赤ベコちゃん玉ねぎは千切りにしたら水にさらした方が良かっかもしれません。
- ゆき赤ベコちゃん様のコメントを参考に、 水にさらしてから盛りました。 辛味がぬけて食べやすくなります。 サバとマヨネーズのコク、 そして大葉の香りで期待以上の美味しさ!
- ちぃちゃん2013新玉ねぎの大量消費で。水にさらして辛みも抜け、シャキッとした新玉ねぎとサバ缶、大葉のコラボはおつまみに最適でした。