カリモチ!
余ったパン粉で作る!プチりんごタルト
パン粉を使ってプチスイーツ! パン粉をバターと牛乳と混ぜて、型に敷き詰めます。 お好きな果物やクリームをのせてお楽しみ下さい♪
- 調理時間 約90分
カロリー
165kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 6個分
- 【煮りんご】
- りんご1/2個(約100g)
- 砂糖大さじ1/2
- レモン汁小さじ1
- 【チーズクリーム】
- クリームチーズ 80g
- 砂糖大さじ1と1/2
- レモン汁小さじ1
- 牛乳 小さじ1
- 【タルト生地】
- パン粉40g
- 片栗粉大さじ2
- 牛乳 大さじ3
- 砂糖大さじ2
- 無塩バター30g
作り方
1.
りんごは1㎝の角切りにする。
2.
耐熱ボウルにりんご、りんごの皮、砂糖、レモン汁を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
TIPS
皮を一緒に加熱することでが果肉に色が移って綺麗なピンク色になります♪
3.
【チーズクリーム】を作る。ボウルにクリームチーズ、砂糖、レモン汁を入れて混ぜ、牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜる。
4.
【タルト生地】を作る。耐熱容器にバターを入れ600Wのレンジで30秒加熱し溶かす。
5.
タルト生地の残りの材料を加えてしっとりとするまで混ぜる。6等分にする。
6.
天板にシリコンカップをのせ、カップの形にそって、生地をのばす。180℃に予熱したオーブンで20分焼き、粗熱をとる。
7.
チーズクリームをのせ、煮りんごをのせる。
よくある質問
- Q
シリコンカップの大きさを教えてください
A5cmのマフィンカップを使用しています。ぜひ、お試しください♪
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう